1: 2018/12/26(水) 18:46:57.33 ID:CAP_USER
原子力研究を半世紀以上にわたり担ってきた日本原子力研究開発機構は、老朽化した79の関連施設を解体するなどの費用に少なくとも2兆円近くかかるとする試算を取りまとめました。費用には維持管理費などは含まれず、総額は見通せないとしています。
原子力機構は、これまで、老朽化が進む79の原子力関連施設の解体などにおよそ70年かかるとしていますが、施設を解体し、廃棄物を処分する場合、およそ1兆9000億円かかるとする試算を26日に取りまとめました。
それによりますと、最も費用がかかるのは、茨城県にある使用済み核燃料の再処理施設で7700億円、次いで、廃炉作業が進む福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」が1500億円・・・
続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/K10011760581_1812261823_1812261838_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/K10011760581_1812261823_1812261838_01_04.jpg
NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011760581000.html
原子力機構は、これまで、老朽化が進む79の原子力関連施設の解体などにおよそ70年かかるとしていますが、施設を解体し、廃棄物を処分する場合、およそ1兆9000億円かかるとする試算を26日に取りまとめました。
それによりますと、最も費用がかかるのは、茨城県にある使用済み核燃料の再処理施設で7700億円、次いで、廃炉作業が進む福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」が1500億円・・・
続きはソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/K10011760581_1812261823_1812261838_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/K10011760581_1812261823_1812261838_01_04.jpg
NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011760581000.html

引用元: ・【原子力機構】老朽化した79の原子力関連施設 解体に2兆円近くと試算[12/26]
3: 2018/12/26(水) 18:49:41.30 ID:bZpHzkqf
そのまま土かぶせて山にしとけよ
4: 2018/12/26(水) 18:49:50.77 ID:fETXMF5O
実はその5倍
5: 2018/12/26(水) 18:50:45.34 ID:JYdH12Z7
安いね原子力w
6: 2018/12/26(水) 18:53:16.54 ID:TqlDVRou
休ませないでガンガン電気作って元とれよ(´・ω・`)
新規はいらないからさ
新規はいらないからさ
7: 2018/12/26(水) 18:53:16.99 ID:dfHtDqSA
これだけで済んだら凄い安いわな。
8: 2018/12/26(水) 18:53:48.90 ID:MVbcqGuv
石棺で良いやんけ安いし
9: 2018/12/26(水) 18:54:22.13 ID:2IXmkHX1
原子力は土地も死んでガンが増えて国力落ちて安物買いの銭失いだね
結局高くつく後の世代への負債の押しつけパターン、現役世代がいい思いしただけ
何かあったら想定外って言葉遊びで責任逃れでしょこんな楽な商売無いよ
結局高くつく後の世代への負債の押しつけパターン、現役世代がいい思いしただけ
何かあったら想定外って言葉遊びで責任逃れでしょこんな楽な商売無いよ
13: 2018/12/26(水) 19:01:12.28 ID:UVYOB4F9
>>9
まあ先進国も中国やら韓国やら中東もヤバいわな
他の国もそうだ
解体については燃料棒なんとかする方向でいいじゃん
ウクライナみたく30キロ圏
まあ先進国も中国やら韓国やら中東もヤバいわな
他の国もそうだ
解体については燃料棒なんとかする方向でいいじゃん
ウクライナみたく30キロ圏
17: 2018/12/26(水) 19:03:40.13 ID:9ty4tcu+
>>9
しかし、ふくいち周辺もチェルノブイリ周辺も動物王国。放射能は現場以外では大きな影響は出ない。
しかし化学汚染や生活排水で汚染されたら、広範囲で不毛の地。
プラスチックやPCBは海洋全てを汚染している。
自然環境にとって人間やケミカル物質こそが諸悪の根源。
しかし、ふくいち周辺もチェルノブイリ周辺も動物王国。放射能は現場以外では大きな影響は出ない。
しかし化学汚染や生活排水で汚染されたら、広範囲で不毛の地。
プラスチックやPCBは海洋全てを汚染している。
自然環境にとって人間やケミカル物質こそが諸悪の根源。
185: 2019/01/09(水) 10:44:14.26 ID:lje24O1P
>>17
野生動物は実態がつかめないからそういう表現は止めた方が良いぞ
野生動物は実態がつかめないからそういう表現は止めた方が良いぞ
10: 2018/12/26(水) 18:55:04.64 ID:RsYJKGQC
>>1
思ったより高くない
思ったより高くない
56: 2018/12/26(水) 20:33:36.92 ID:Zm9PvNDU
>>10
20年後には「やっぱ20兆かかっちゃいました」とか言ってるよ
東海第二の解体がちょうどそんな感じ
20年後には「やっぱ20兆かかっちゃいました」とか言ってるよ
東海第二の解体がちょうどそんな感じ
11: 2018/12/26(水) 18:58:16.25 ID:bZpHzkqf
原子力は終戦間際にできた新しい正負エネルギ-なんだよ
たかだか80年やそこらの蓄積技術しかない
あと100年~300年の間に人類は放射能を無力化するよ
そうなると話がまったく変わってくる
技術革新待ちだ
たかだか80年やそこらの蓄積技術しかない
あと100年~300年の間に人類は放射能を無力化するよ
そうなると話がまったく変わってくる
技術革新待ちだ
67: 2018/12/26(水) 21:34:15.33 ID:G6kuT8u+
>>11
ウランはそんなにないし、100年って!誰が待つんだ。
ウランはそんなにないし、100年って!誰が待つんだ。
14: 2018/12/26(水) 19:01:44.91 ID:bZpHzkqf
だいたい10万年で無力化するんだろ
あとは時間短縮の問題だから100年かからないと思うけどね
あとは時間短縮の問題だから100年かからないと思うけどね
16: 2018/12/26(水) 19:02:24.59 ID:GjtclM61
そもそもできない原子炉自体の解体費は試算に含まれませんとかいう落ちがついてる予想
18: 2018/12/26(水) 19:04:47.92 ID:X0QFq22/
山削って敷き詰めたソーラーパネルの発電量で商売出来なくなった時
運営企業は放置してトンズラかな
運営企業は放置してトンズラかな
117: 2018/12/27(木) 12:00:33.60 ID:Rxk/FVwH
>>18
10年以内にそういう事態が起こるね。
大体,山削っているのが日系企業じゃないケースが多いから
知らん顔して逃げればOKとかやるだろ。そもそもだ,経営者
の個人を特定できないような場合もあるからな。
10年以内にそういう事態が起こるね。
大体,山削っているのが日系企業じゃないケースが多いから
知らん顔して逃げればOKとかやるだろ。そもそもだ,経営者
の個人を特定できないような場合もあるからな。
19: 2018/12/26(水) 19:05:29.63 ID:dEYp0FSV
現実は、核廃棄物は処理出来ない!
21: 2018/12/26(水) 19:08:50.12 ID:h6pNLi2S
原発で大損大泣きするのは国民、大儲け大笑いするのは原発村住民
22: 2018/12/26(水) 19:10:12.72 ID:uRNPX4nN
原発で億万長者
ビッグドリームゲットしたな
ビッグドリームゲットしたな
25: 2018/12/26(水) 19:15:43.23 ID:ZqJITMer
原発はもともと金のなる木
1年間で5000億を稼ぐってのは伊達ではない、電気を無尽蔵に作るから重宝してた
皮肉だが原子炉を動かさない限り廃炉の金なんてとてもとても
逆に原子炉が動けば廃炉の道が開く
1年間で5000億を稼ぐってのは伊達ではない、電気を無尽蔵に作るから重宝してた
皮肉だが原子炉を動かさない限り廃炉の金なんてとてもとても
逆に原子炉が動けば廃炉の道が開く
26: 2018/12/26(水) 19:16:32.33 ID:ZqJITMer
>>25
税金で廃炉なんてのは下の下策
税金で廃炉なんてのは下の下策
27: 2018/12/26(水) 19:18:11.98 ID:Z/LsmQ7W
原発コスト高杉
28: 2018/12/26(水) 19:18:21.01 ID:+G2efSSg
原発作る時や運用してた数十年間に解体費用のことは考えてなかったの?
144: 2018/12/28(金) 09:25:49.32 ID:LAAVX65m
>>28
原始人のお役所仕事に付き合わされる地球人、もとい原始人。
原始人のお役所仕事に付き合わされる地球人、もとい原始人。
29: 2018/12/26(水) 19:27:57.82 ID:/yWxR1HM
役に立たないものを作って、
また、大金をつぎ込んで撤去する!
いつになったら、ヤバいって気ずくの?
また、大金をつぎ込んで撤去する!
いつになったら、ヤバいって気ずくの?
30: 2018/12/26(水) 19:30:29.55 ID:N/7y/BdP
原発を作るのは良いが
建設、試験、稼働、改造、廃炉までの
期限付きの計画を始めに立ててからやってほしい
建設、試験、稼働、改造、廃炉までの
期限付きの計画を始めに立ててからやってほしい
32: 2018/12/26(水) 19:32:04.66 ID:uRNPX4nN
天才はもんじゅ2しかないと言ってる
ミスったら太陽に飛ばす設計でもう一度やればいいとさ
ミスったら太陽に飛ばす設計でもう一度やればいいとさ
34: 2018/12/26(水) 19:37:59.94 ID:M+5DlYay
電気代に上乗せすればいい。
36: 2018/12/26(水) 19:42:32.01 ID:tmHpVyxP
老朽化したインフラのまま使うとか。
土人だな。
予算で身動き取れないとか、国として金の運用法間違えてるだろw
土人だな。
予算で身動き取れないとか、国として金の運用法間違えてるだろw
37: 2018/12/26(水) 19:47:37.11 ID:y00K9P+I
一番かかる人件費を入れないとか意味不明な試算
オリンピックの経費すら見積より10倍、ダムは100倍かかるような国だから
未知の原発施設処理なんて1000倍かかっても驚かない
オリンピックの経費すら見積より10倍、ダムは100倍かかるような国だから
未知の原発施設処理なんて1000倍かかっても驚かない
41: 2018/12/26(水) 19:52:51.88 ID:jh3hIMZE
ほんととんでもない負の遺産じゃねぇかボケ共が
KKmoon デジタル電磁検出器 電磁波測定器 線量計 検出器メーター【並行輸入品】
posted with AZlink at 2017.10.18
KKmoon
売り上げランキング: 5092
コメントする