1: 2019/01/03(木) 13:22:10.01 ID:CAP_USER
【12月31日 AFP】
イスラエル北部で今月、同国の女性が古代遺跡周辺を歩いていたところ、地面から像の頭部が突き出ているのに気づき、それが古代ローマ(Roman)時代の胸像2体の発掘につながった。イスラエル考古学庁(IAA)が30日、明らかにした。

 像が見つかったのは、ローマおよびビザンツ(Byzantine)帝国時代の都市遺跡が眠るベトシェアン(Beit Shean)国立公園の北部。

続きはソースで

(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/810x540/img_cca4c0066d5eca3ed65e0a54b41b7418134533.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3204655
ダウンロード (2)


引用元: 【考古学】地表から像の頭部が…イスラエル人女性、古代ローマの胸像を偶然発見[12/31]

3: 2019/01/03(木) 13:48:48.03 ID:eTwn7Gct
小学生の粘土作品で後ろのロッカーの上に置いてあるヤツだろ

4: 2019/01/03(木) 14:10:18.19 ID:Sg3wS26v
いや、ローマじゃないだろ、この品質。

7: 2019/01/03(木) 15:00:26.85 ID:1LClXANl
>>4
古代ギリシャやローマの彫像っていうと
とても写実的な印象あるけど
4世紀ぐらいになると徐々に崩れていくんだよね
中世辺りになるとヘタウマのばかり
いい言い方すれば「素朴」とかかな

9: 2019/01/03(木) 15:04:35.88 ID:+m75YN0W
>>4
文明はピークを過ぎると退化するものだという事がよくわかる

20: 2019/01/04(金) 16:39:51.22 ID:Rwa9Gx1P
>>4
ギリシャ時代が絶好調だったけどルネサンス来るまで待ってねって状態

5: 2019/01/03(木) 14:34:27.39 ID:LhiYVm33
想像してたのと違う。

6: 2019/01/03(木) 14:42:09.42 ID:YrHuTYIJ
アイスマンみたいな話だな
氷河が大量に溶けているのに第2のアイスマンは見つからないな

10: 2019/01/03(木) 15:14:08.20 ID:ZCIncDbe
>>1
安倍首相

11: 2019/01/03(木) 15:15:22.47 ID:1LClXANl
塩野七生先生の「ローマ人の物語」でも
ローマ時代でも初期と末期で
ここまで美術制作力が落ちたのかって
わざわざ事例あげて対比させてるページあります

欧米人がなんでローマ時代より遙かに昔の
古代ギリシャの超写実的な彫像に感嘆したのか
なんとなくわかる気がする

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Laocoon_and_His_Sons.jpg
バチカンのラオコーンなんて2000年前ぐらいって言われてるし

17: 2019/01/04(金) 10:14:02.09 ID:BSdnll2R
>>11
日本の歌謡曲にも同じことが言えるが
黎明期は完ぺきな歌唱力の歌手が多く
その後はルックスのレベル向上に伴い歌唱力が落ちていった
そして個性という名のもとに絶望的な歌唱力へとレベルが落ちていった

たのきんトリオあたりから

ジャニーの罪は重い

13: 2019/01/03(木) 16:06:50.88 ID:sliWti4s
アレだろうな、技術が廃れたというよりかは、キリスト教の普及により写実性が厭われる
ようになったんだろうなww

14: 2019/01/03(木) 16:09:39.93 ID:U1LYWFQ/
嘘くせーなーwww

15: 2019/01/04(金) 02:09:26.30 ID:5zwjHmNI
人類が写実性を取り戻すまでにここから千年かかったんだよな

18: 2019/01/04(金) 10:58:45.48 ID:Lt98mV24
たまたま掘り当てたのではない。「頭像」が見つけよと呼びかけたんだ。