1: 2019/01/11(金) 12:41:40.43 ID:CAP_USER
約1000年前に死亡した西ドイツの女性の歯についた歯垢から、金よりも高価といわれる青い顔料「ウルトラマリン」が検出されました。これぞ世界最初の「Bluetooth」だとして話題になっています。

Medieval women’s early involvement in manuscript production suggested by lapis lazuli identification in dental calculus | Science Advances
http://advances.sciencemag.org/content/5/1/eaau7126

This Unknown Woman May Have Illustrated Elaborate and Sacred Medieval Manuscripts
https://www.livescience.com/64450-ultramarine-in-medieval-teeth.html
https://i.gzn.jp/img/2019/01/11/bluetooth-medieval-women-lapis-lazuli/001_m.jpg

ウルトラマリンはラピスラズリという宝石を原料としており、非常に高価な顔料です。ミケランジェロやラファエ◯といった多くの有名画家に愛されていたことで知られており、特にウルトラマリンをふんだんに絵に使用したヨハネスはウルトラマリンを多用したゆえに家族を借金の泥沼に陥れていたといわれるほど。

ウルトラマリンはその貴重さゆえ、使用される作品は高価なものに限られていました。女性の歯垢からウルトラマリンが検出されたのは、女性がこれらの高価な絵画や本の製作を手伝ったことを意味しています。中世の女性とウルトラマリンのつながりを示す証拠は、これが初めてのものとのことです。研究者は、今回の発見が中世の本の出版におけるごく初期においても、女性が熟達した筆者として存在した証拠であると言及しています。

この女性は9世紀から14世紀の間に建てられた修道院の隣に埋葬されており、放射性炭素年代測定の結果、997年から1162年あたりに生きていたとのこと。45歳から60歳ごろに死亡したと見られ、埋葬地から考えても信心深い人物だったと推測されています。また、女性の骨を調べたところ健康状態は非常に良かったとのことで、重労働の末に死亡したわけではなさそうです。

続きはソースで

https://i.gzn.jp/img/2019/01/11/bluetooth-medieval-women-lapis-lazuli/002_m.jpg

https://gigazine.net/news/20190111-bluetooth-medieval-women-lapis-lazuli/
ダウンロード (2)


引用元: 【考古学】1000年前の女性の骨から金よりも高価といわれる青い顔料「ウルトラマリン」が発見される[01/11]

6: 2019/01/11(金) 12:59:57.90 ID:zbASWRmJ
本物のマリンちゃんか。胸熱

8: 2019/01/11(金) 13:04:55.09 ID:XvVEEofA
俺色に染め上げろ!だな

36: 2019/01/11(金) 19:06:58.07 ID:WCpu986j
>>8
嫌いじゃないw

11: 2019/01/11(金) 13:23:32.17 ID:K+Du3so6
1000年も前からブルートゥース使ってたのか

53: 2019/01/13(日) 17:18:20.32 ID:ODEe+arm
>>11
評価する

12: 2019/01/11(金) 13:25:43.97 ID:Yd4Ftpvb
高価な画材使う古代の女絵師、か。
想像が膨らむ。

13: 2019/01/11(金) 13:26:39.79 ID:494c8tII
デバイス検知できそう

16: 2019/01/11(金) 13:53:54.69 ID:tosV+5T/
10世紀の女性のコスチューム見たらファンタジーゲームの様だった
好きな人はたまらない世界だろうね

17: 2019/01/11(金) 13:54:48.40 ID:nQVZy3Q7
頭蓋骨改造してたのはこの頃?

19: 2019/01/11(金) 14:23:20.10 ID:UuRjbiEW
歯垢から作業していたときの破片が見つかったということかw
当時、歯磨きってどうやってたのかな

20: 2019/01/11(金) 14:29:14.87 ID:iNoWvdKf
考古学的にそんなに重要な事なの?
少なくとも顔料の値段は関係無いだろう。

21: 2019/01/11(金) 14:46:28.40 ID:G0m36i+I
M78のほうから来ますた。

22: 2019/01/11(金) 14:48:23.95 ID:NrWIqY0M
フェルメールのターバン少女のターバンだろ

31: 2019/01/11(金) 18:19:18.65 ID:b6N50zb/
>>22
んむ、ウルトラマリンの顔料というと世間一般で一番知られてるのはソレ
所謂「フェルメール・ブルー」

中世には青色は非常に高価な塗料で、依頼者が青色を指定すると別途の追加料金がかかるのが普通だった
(まぁ中世画家は塗料作りも秘伝の一種で、そういった色の作り方を知ってること自体がステータスだったし
 ウルトラマリンも本格的に欧州に輸入される16世紀初めまでは一部でしか知られてなかった)

ラファエ◯はカネに困ることはなかっただろうが、ウルトラマリンは一部の絵画でしか使ってない
(聖母マリアとかな。聖母マリアはのアトリビュートは天の真実を表す青色。さらに聖母マリアを讃える
 呼び名としてマリス・ステラ~海の星~から、青色は主に衣装で使われてきた)
そもそもルネッサンスの頃にはまだ本格的に輸入されてないので、一部でしか使えなかったのだ

ふんだんに使ってるのは17世紀のフェルメールくらいで、それで彼は借金重ねて貧乏のどん底だった(と言われる)
故に代表例なわけだよ

23: 2019/01/11(金) 14:54:39.00 ID:95ia2Dz3
>>1
染まってる→筆を舐めてたんや!って発想がよくわからん
しかもなんで青色顔料だけが残ってんねん…

24: 2019/01/11(金) 15:05:23.89 ID:Rb3icU9t
ジバンシーもビックリ!

28: 2019/01/11(金) 17:39:09.68 ID:xn2Nmt/b
死んだ後に歯垢まで調べられるなんてな・・・
恥ずかしいぃ!

29: 2019/01/11(金) 18:01:08.72 ID:d4glo/kI
ウルトラの母=ウルトラママン

ウルトラの妹=ウルトラマリン

34: 2019/01/11(金) 18:47:11.26 ID:b6N50zb/
日本でも青色は同様だった

瑠璃(ラピスラズリ)は日本では取れなかったので、藍銅鉱(アズライト)を砕いて使ってた
安土桃山時代の障壁画、江戸時代の琳派の屏風絵とかに使われてる青がそれで、それ以前は
仏像の頭髪、曼荼羅絵とかにしか使われないほど貴重

青色は宝石に匹敵する値段で、20~40グラムも使えば、米俵1つが買えるほどだったらしい
(つーか、マジで宝石鉱物砕いてるしw)

37: 2019/01/11(金) 19:46:11.69 ID:pCJ2aLws
>>34
でも衣装の藍色は価値的にあんましよくないんだよね
藍染きれいなのに
サファイア含めて青色の宝石よいね

42: 2019/01/11(金) 22:18:51.46 ID:UEsuz8dh
>>34
幕末にベロ藍って言う合成染料が入って来て、浮世絵にふんだんに使われるようになったんだよな。

44: 2019/01/11(金) 23:45:55.10 ID:eKuskAf9
>>34
今なら金5gと魚沼コシヒカリ1俵あたりの銘柄米が等価だ。牛丼チェーンあたりの米ならもっもと安いわけだし、金と比べて瑠璃のほうがちゃんと価値が低いじゃん。

35: 2019/01/11(金) 18:58:38.27 ID:SuCmtUU7
ひとふさの葡萄、でも青い色の発色が思わしくなくて
絵の具盗んだんだよねぇ。
青い絵の具が高価であることを下敷きにしていたんだろうね。

38: 2019/01/11(金) 19:48:03.90 ID:pCJ2aLws
翡翠も価値暴落してるけど好き
ちょこちょこ骨董で買ったの寄付したい

40: 2019/01/11(金) 19:56:26.03 ID:yCSgY5/d
関係ないけど今ナマコの価値は金より高いんだそうだ

46: 2019/01/12(土) 15:53:27.43 ID:NncXDwyf
日本でも本物のお香って金一匁と交換だったんだよな
今でも鳩居堂で本物のお香売ってるぞ

49: 2019/01/12(土) 19:38:32.10 ID:b1Fxb8+X
こういう記事でヨハネス呼び初めてみたわ
多分わざとじゃなくて記事の内容全く理解しないで英文そのまま訳したんやな・・・

51: 2019/01/13(日) 07:26:11.11 ID:XM2DK6Ld
>>49
ふつうフェルメール表記だよな
そうでないと意味が伝わらない

56: 2019/01/14(月) 09:40:14.99 ID:Fz1355W0
>>51
そう、それ。ヨハネス?誰それという感じ

52: 2019/01/13(日) 08:04:37.84 ID:EnP+DW5n
まじかよ。
ちょっと歯垢ためてみる。