1: 2018/12/27(木) 17:42:26.54 ID:CAP_USER
■動画
Russia’s Avangard hypersonic glider final test launch https://youtu.be/KFiDvuSq2Iw
ロシアのプーチン大統領が、2018年12月26日に極超音速ミサイル兵器の最終発射実験に成功したことを発表しました。この極超音速ミサイル兵器は核ミサイルにも対応可能なものであることが明らかになっており、2019年にも実戦配備される予定です。
Посещение Национального центра управления обороной • Президент России
http://kremlin.ru/events/president/news/59519
Russia is poised to add a new hypersonic nuclear warhead to its arsenal - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/world/europe/russia-is-poised-to-add-a-new-hypersonic-nuclear-warhead-to-its-arsenal/2018/12/26/e9b89374-0934-11e9-8942-0ef442e59094_story.html?noredirect=on&utm_term=.b97781d2ae28
Putin says Russia will deploy new hypersonic, nuclear-capable missiles next year - National | Globalnews.ca
https://globalnews.ca/news/4794448/vladimir-putin-russia-nuclear-missile/
ロシアが発射実験に成功したのは「アバンガルド」と呼ばれる、音速の20倍の速さで飛ぶ極超音速ミサイル兵器。アバンガルドはプーチン大統領が2018年3月に発表したロシアの新兵器のひとつで、非常に機動的で「ミサイル防衛システムを容易に回避することができる」とされており、ロシアから世界中のあらゆる場所を攻撃することが可能で、アメリカ製のミサイルシールドも回避できるといわれています。ロシア当局員によると、アバンガルドは通常兵器だけでなく核兵器を搭載することも可能とのこと。
アバンガルドは大陸間弾道ミサイル(ICBM)で打ち上げられるミサイル兵器で、ロシア南西部から3500マイル(約5600km)離れた極東部のカムチャツカにある標的に向け発射され、見事ターゲットを破壊したと報じられています。プーチン大統領は「今回のテストは終わったばかりだが、完全に成功した」と実験の成功を強調しています。
最終発射実験においてアバンガルドが発射された瞬間の映像は以下から見ることができます
Russia’s Avangard hypersonic glider final test launch - YouTube
周りの木や建物のサイズ感から、かなりの炎と煙が上がっていることがわかる発射の瞬間。
https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/s01_m.jpg
煙の中から姿を現して飛んでいったのがアバンガルドです。
https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/s02_m.jpg
続きはソースで
https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/00_m.jpg
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181227-russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/
Russia’s Avangard hypersonic glider final test launch https://youtu.be/KFiDvuSq2Iw
ロシアのプーチン大統領が、2018年12月26日に極超音速ミサイル兵器の最終発射実験に成功したことを発表しました。この極超音速ミサイル兵器は核ミサイルにも対応可能なものであることが明らかになっており、2019年にも実戦配備される予定です。
Посещение Национального центра управления обороной • Президент России
http://kremlin.ru/events/president/news/59519
Russia is poised to add a new hypersonic nuclear warhead to its arsenal - The Washington Post
https://www.washingtonpost.com/world/europe/russia-is-poised-to-add-a-new-hypersonic-nuclear-warhead-to-its-arsenal/2018/12/26/e9b89374-0934-11e9-8942-0ef442e59094_story.html?noredirect=on&utm_term=.b97781d2ae28
Putin says Russia will deploy new hypersonic, nuclear-capable missiles next year - National | Globalnews.ca
https://globalnews.ca/news/4794448/vladimir-putin-russia-nuclear-missile/
ロシアが発射実験に成功したのは「アバンガルド」と呼ばれる、音速の20倍の速さで飛ぶ極超音速ミサイル兵器。アバンガルドはプーチン大統領が2018年3月に発表したロシアの新兵器のひとつで、非常に機動的で「ミサイル防衛システムを容易に回避することができる」とされており、ロシアから世界中のあらゆる場所を攻撃することが可能で、アメリカ製のミサイルシールドも回避できるといわれています。ロシア当局員によると、アバンガルドは通常兵器だけでなく核兵器を搭載することも可能とのこと。
アバンガルドは大陸間弾道ミサイル(ICBM)で打ち上げられるミサイル兵器で、ロシア南西部から3500マイル(約5600km)離れた極東部のカムチャツカにある標的に向け発射され、見事ターゲットを破壊したと報じられています。プーチン大統領は「今回のテストは終わったばかりだが、完全に成功した」と実験の成功を強調しています。
最終発射実験においてアバンガルドが発射された瞬間の映像は以下から見ることができます
Russia’s Avangard hypersonic glider final test launch - YouTube
周りの木や建物のサイズ感から、かなりの炎と煙が上がっていることがわかる発射の瞬間。
https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/s01_m.jpg
煙の中から姿を現して飛んでいったのがアバンガルドです。
https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/s02_m.jpg
続きはソースで
https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/00_m.jpg
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181227-russia-deploy-hypersonic-nuclear-missiles/

引用元: ・【新兵器】〈動画あり〉ロシアが「核対応」の極超音速ミサイルを2019年にも実戦配備へ[12/27]
4: 2018/12/27(木) 17:45:09.49 ID:gCzGWQ7c
阻止する方法はいくつか有るが、対策されちゃうから書けないね
46: 2018/12/27(木) 22:29:32.23 ID:S99d4pjh
>>4
核持ってるロシアの真隣のお前の国の為に作ったに決まってんだろ
地下核実験の度にロシアの大地まで揺らしてるアジアのデブ
核持ってるロシアの真隣のお前の国の為に作ったに決まってんだろ
地下核実験の度にロシアの大地まで揺らしてるアジアのデブ
5: 2018/12/27(木) 17:47:30.88 ID:k+CZRDL6
レーザーかレールガンで行けるのか?
91: 2018/12/28(金) 20:08:45.32 ID:8kA//WnP
>>5
宇宙空間を飛行中ならね
M8以上で大気圏に突入すると断熱圧縮で弾頭の周りにプラズマの傘ができる
このプラズマの傘は電波も光も遮断するバリヤーとして機能する
プラズマの傘を突破しうるだけのサイズの弾丸を直撃させる以外に対処できない
宇宙空間を飛行中ならね
M8以上で大気圏に突入すると断熱圧縮で弾頭の周りにプラズマの傘ができる
このプラズマの傘は電波も光も遮断するバリヤーとして機能する
プラズマの傘を突破しうるだけのサイズの弾丸を直撃させる以外に対処できない
7: 2018/12/27(木) 17:50:51.47 ID:FEMdtshD
音速の20倍の速度、マッハ20
アメリカですらマッハ10がやっと
これが完成したら、アメリカ、中国はこのミサイルは止められない
ロシアの軍事力はアメリカの3段階くらい先いってる
アメリカですらマッハ10がやっと
これが完成したら、アメリカ、中国はこのミサイルは止められない
ロシアの軍事力はアメリカの3段階くらい先いってる
41: 2018/12/27(木) 21:40:58.64 ID:MJsC+edS
>>7
そもそも中国はミサイル防御網持っていない
そもそも中国はミサイル防御網持っていない
47: 2018/12/27(木) 23:40:43.79 ID:p/EL173+
>>7
シリアのロシアのミサイル防衛システムポンコツだったらしいけど
シリアのロシアのミサイル防衛システムポンコツだったらしいけど
8: 2018/12/27(木) 17:52:50.96 ID:uopID53H
北朝鮮がミサイル開発したときはアメリカも日本もあんなに騒いでたのに、なんでコレはだんまりなの?
26: 2018/12/27(木) 18:46:01.81 ID:ZledsYc5
>>8
北は未熟だから
北は未熟だから
9: 2018/12/27(木) 17:53:58.93 ID:EEXFv7lE
日本も音速の30倍のミサイル完成とぶち上げろ
10: 2018/12/27(木) 17:54:47.23 ID:jn4ELI1j
マッハ2ぐらいでいいから、完全なステルスミサイルに市チャイナよ。
11: 2018/12/27(木) 17:55:43.28 ID:kGKNemQt
いまやアメリカよりロシアのがすぐれてる
安倍は喜んでアメの兵器買いまくってるけど
兵器マニアに金持たせんな
安倍は喜んでアメの兵器買いまくってるけど
兵器マニアに金持たせんな
24: 2018/12/27(木) 18:29:07.24 ID:/chi86nO
>>11
ロシアとかいう斜陽国家がアメリカより優れてるとかそりゃ無いわ
ロシアとかいう斜陽国家がアメリカより優れてるとかそりゃ無いわ
12: 2018/12/27(木) 17:58:58.58 ID:e6JGyotC
速度遅くても撃ち合ったら双方全滅するだけ。
使えない兵器作って自慢ですか
使えない兵器作って自慢ですか
21: 2018/12/27(木) 18:13:02.61 ID:/qO4jvl0
>>12
マジレスすると、プーチンの戦略はそういうチキンレース流が根底にある
双方討ち死にするような核を使うぞ、とやって
相手に譲歩を迫るのが常套手段
マジレスすると、プーチンの戦略はそういうチキンレース流が根底にある
双方討ち死にするような核を使うぞ、とやって
相手に譲歩を迫るのが常套手段
13: 2018/12/27(木) 18:00:00.41 ID:B6te4efN
でも探査機「はやぶさ」のカプセルは12 km/s で大気圏に突っ込んだから
マッハ35~40ぐらいになるのか
マッハ35~40ぐらいになるのか
14: 2018/12/27(木) 18:00:09.34 ID:CkXUFytN
この動画おかしくないか?
マッハ20まで出すには大量の燃料が必要(打ち上げロケット並)
えらく細いし丈も短い
大気圏外でのマッハ20は分かるが大気圏外へ出るまでのエネルギーは膨大
プロパガンダっぽい
マッハ20まで出すには大量の燃料が必要(打ち上げロケット並)
えらく細いし丈も短い
大気圏外でのマッハ20は分かるが大気圏外へ出るまでのエネルギーは膨大
プロパガンダっぽい
69: 2018/12/28(金) 12:25:20.37 ID:pC74/l+/
>>14
言われてみればそうだな
スクラムジェットとか極超音速まで加速しないと使えないし
言われてみればそうだな
スクラムジェットとか極超音速まで加速しないと使えないし
70: 2018/12/28(金) 13:19:58.18 ID:IWF4jZ5w
>>69
これブースターで撃ち出された後グライダーみたいに推進力なしで滑空する
HGVって呼ばれる兵器だよ
スクラムジェットで推進して高高度を巡行するのはHCMという別カテゴリの兵器
ロシアでいえばアヴァンガルドはHGV、ジルコンがHCM
これブースターで撃ち出された後グライダーみたいに推進力なしで滑空する
HGVって呼ばれる兵器だよ
スクラムジェットで推進して高高度を巡行するのはHCMという別カテゴリの兵器
ロシアでいえばアヴァンガルドはHGV、ジルコンがHCM
15: 2018/12/27(木) 18:01:07.71 ID:B/k6wB5F
マッハ20って、大気圏外での終端速度のことじゃん。
速度だけなら、人工衛星はもっと早いから、人工衛星を軌道に打ち上げる能力ある国なら出来ることではあるな。
ちなみに人工衛星より速いと軌道から外へ飛んでいっちゃうしw
速度だけなら、人工衛星はもっと早いから、人工衛星を軌道に打ち上げる能力ある国なら出来ることではあるな。
ちなみに人工衛星より速いと軌道から外へ飛んでいっちゃうしw
16: 2018/12/27(木) 18:02:57.01 ID:kGKNemQt
アメリカのタダの飛行機100機買うよりいいわ
17: 2018/12/27(木) 18:07:53.74 ID:oGJ701rl
日本もロケット技術はあると思うんだが、こいうの独自に作ったら滅ぼされる?
20: 2018/12/27(木) 18:13:02.56 ID:ByWelbo7
>>17
トランプが核作っても良いって言ったんだから大丈夫
北朝鮮が廃棄していないんだから当然だろ
核兵器作らないと日本滅ぼされるぞ
トランプが核作っても良いって言ったんだから大丈夫
北朝鮮が廃棄していないんだから当然だろ
核兵器作らないと日本滅ぼされるぞ
19: 2018/12/27(木) 18:12:33.37 ID:U6h3vpqt
超音速核ミサイルいいと思います。車もダウンサイジングで良くなっている。パソコンも小さくなってスマホ。
ICBMは税金を大ぐらい。コモディティー化は時代の流れ。米露欧はちゃんと話合うべきでしょう。
ICBMは税金を大ぐらい。コモディティー化は時代の流れ。米露欧はちゃんと話合うべきでしょう。
22: 2018/12/27(木) 18:21:42.57 ID:B6te4efN
でも通常弾頭だけど韓国が玄武2っていう弾道ミサイルを結構持ってて
専用トレーラーで運べるから秘匿性があって対処可能時間も短いから
日本が核もって韓国も・・ってなるとちょっとやばい
専用トレーラーで運べるから秘匿性があって対処可能時間も短いから
日本が核もって韓国も・・ってなるとちょっとやばい
23: 2018/12/27(木) 18:21:52.09 ID:FEMdtshD
大気圏まで上昇して、
ほぼ垂直落下でマッハ20
神のいかづち
ほぼ垂直落下でマッハ20
神のいかづち
29: 2018/12/27(木) 19:33:04.33 ID:D5EjmgOq
打ち上げがICBMと同じ方式なら即核戦争だな。
30: 2018/12/27(木) 19:37:06.35 ID:FyC8QtxG
このミサイルが世界中の各国で配備されたら、ロシアの軍事的な優位性は消えるな
31: 2018/12/27(木) 19:38:13.82 ID:W8EzUWwe
火炎直撃砲を実用化しろ!
66: 2018/12/28(金) 10:36:18.27 ID:i5lWaATm
マッハ20に対応できるレーザー迎撃システム開発すればいい。
タミヤ 1/350 艦船シリーズ No.25 日本海軍 戦艦 大和 プラモデル 78025
posted with AZlink at 2018.4.26
タミヤ(TAMIYA)
売り上げランキング: 10155
コメントする