1: 2019/03/19(火) 13:47:46.74 ID:CAP_USER
■8000年におよぶイベリア半島の古代人DNA、4500年前にいったい何が?
人類の移動が始まって以来、現在のスペインとポルトガルが位置するイベリア半島は、アフリカ、欧州、地中海沿岸の文化が混じり合う場所だ。
8000年にわたるこのイベリア半島の古代人の遺伝的特徴をまとめた新たな論文が、遺伝学者と考古学者からなる111人の研究チームにより、2019年3月15日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。論文によると、遺伝子は非常に複雑に入り混じっているという。また、約4500年前に謎の大移動が始まり、それだけで古代イベリア人男性のDNAが完全に一新されたことが示唆された。
いつ、どのように、イベリア半島へさまざまな人々がやってきたのかを探るため、研究チームはDNAに刻まれた痕跡を調べた。古代イベリア人271人のゲノム配列を決定し、これまでに公表された別の132人のデータと統合した。
結果は、予想以上に複雑だった。
■男性はすべて置き換わっていた
イベリア半島の古代人の遺伝子構成は、青銅器時代に劇的に変化し始めた。紀元前2500年頃から、黒海とカスピ海周辺のステップ地帯に暮らしていた人々に関連する遺伝子が、イベリア半島の人々から検出され始める。その後、古代イベリア人のDNAの多くが、ステップ地帯の人々のDNAで置き換えられた。
インド・ヨーロッパ語族を広めたのはステップの人々だったという仮説がある。その「ステップ仮説」では、ステップの人々はほぼ同時期に、東はアジアへ、西はヨーロッパへと広がったとされる。今回の論文は、彼らがイベリアにも到達していたことを示している。その前後で、イベリアの人々の60パーセントにはステップ由来の遺伝子が加わらなかったが、Y染色体は紀元前2000年までにほぼ置き換わった。Y染色体を持つのは男性のみであるため、ステップ地帯から男性が大量に流入したことが示唆される。
「影響は男性にとても偏っていたようです」とナショナル ジオグラフィック協会の上級プログラムオフィサーを務める遺伝人類学者ミゲル・ビラー氏は話す。なお、氏は今回の研究に関わっていない。
やって来た男性は何者だろうか? 争いはなかったのか? ビラー氏は、ステップの男性は、馬に乗り青銅器を携えてイベリア半島にやって来て、青銅器時代の到来を告げたのではないかと推測している。同氏はこの移動の影響を、1490年代に欧州人が上陸した際に、南北米大陸の先住民が直面した事態になぞらえた。
「欧州の端から端まで広がる大移動に成功し、いまだにこの西端の地に多大な影響を及ぼしているのです」とビラー氏。
その頃、青銅器が使われ始めたこと以外に、ステップ文化の明らかな痕跡はイベリアでまだ見つかっていない。一方、今回の研究により、西欧でインド・ヨーロッパ語族ではない唯一の言語を話す現代のバスク人が、ステップの人々と非常に近い遺伝子マーカーを持っていることがはっきりと示された。
続きはソースで
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/031800167/ph_thumb.jpg
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/031800167/
人類の移動が始まって以来、現在のスペインとポルトガルが位置するイベリア半島は、アフリカ、欧州、地中海沿岸の文化が混じり合う場所だ。
8000年にわたるこのイベリア半島の古代人の遺伝的特徴をまとめた新たな論文が、遺伝学者と考古学者からなる111人の研究チームにより、2019年3月15日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。論文によると、遺伝子は非常に複雑に入り混じっているという。また、約4500年前に謎の大移動が始まり、それだけで古代イベリア人男性のDNAが完全に一新されたことが示唆された。
いつ、どのように、イベリア半島へさまざまな人々がやってきたのかを探るため、研究チームはDNAに刻まれた痕跡を調べた。古代イベリア人271人のゲノム配列を決定し、これまでに公表された別の132人のデータと統合した。
結果は、予想以上に複雑だった。
■男性はすべて置き換わっていた
イベリア半島の古代人の遺伝子構成は、青銅器時代に劇的に変化し始めた。紀元前2500年頃から、黒海とカスピ海周辺のステップ地帯に暮らしていた人々に関連する遺伝子が、イベリア半島の人々から検出され始める。その後、古代イベリア人のDNAの多くが、ステップ地帯の人々のDNAで置き換えられた。
インド・ヨーロッパ語族を広めたのはステップの人々だったという仮説がある。その「ステップ仮説」では、ステップの人々はほぼ同時期に、東はアジアへ、西はヨーロッパへと広がったとされる。今回の論文は、彼らがイベリアにも到達していたことを示している。その前後で、イベリアの人々の60パーセントにはステップ由来の遺伝子が加わらなかったが、Y染色体は紀元前2000年までにほぼ置き換わった。Y染色体を持つのは男性のみであるため、ステップ地帯から男性が大量に流入したことが示唆される。
「影響は男性にとても偏っていたようです」とナショナル ジオグラフィック協会の上級プログラムオフィサーを務める遺伝人類学者ミゲル・ビラー氏は話す。なお、氏は今回の研究に関わっていない。
やって来た男性は何者だろうか? 争いはなかったのか? ビラー氏は、ステップの男性は、馬に乗り青銅器を携えてイベリア半島にやって来て、青銅器時代の到来を告げたのではないかと推測している。同氏はこの移動の影響を、1490年代に欧州人が上陸した際に、南北米大陸の先住民が直面した事態になぞらえた。
「欧州の端から端まで広がる大移動に成功し、いまだにこの西端の地に多大な影響を及ぼしているのです」とビラー氏。
その頃、青銅器が使われ始めたこと以外に、ステップ文化の明らかな痕跡はイベリアでまだ見つかっていない。一方、今回の研究により、西欧でインド・ヨーロッパ語族ではない唯一の言語を話す現代のバスク人が、ステップの人々と非常に近い遺伝子マーカーを持っていることがはっきりと示された。
続きはソースで
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/031800167/ph_thumb.jpg
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/031800167/

引用元: ・【古代】古代南欧で謎の「男性大量流入」、DNA調査で判明 4500年前にいったい何が?[03/19]
2: 2019/03/19(火) 13:57:41.86 ID:VSHGDvYB
飢餓が発生 食い詰めた男が大移動
39: 2019/03/19(火) 22:39:45.91 ID:QpOpkkPt
>>2
逆だろうな
青銅器によって生産性が上がって人口爆発が起きたんだろう
逆だろうな
青銅器によって生産性が上がって人口爆発が起きたんだろう
70: 2019/03/20(水) 00:51:58.84 ID:LEFelzbp
>>39
人口爆発で飢餓が発生
人口爆発で飢餓が発生
82: 2019/03/20(水) 09:22:27.07 ID:YDGMPkWU
>>39
面白いと思う。
面白いと思う。
4: 2019/03/19(火) 14:01:47.88 ID:PpXabc0W
軍隊の進行でそ???
それ以外に何があるのかと?
それ以外に何があるのかと?
5: 2019/03/19(火) 14:02:39.55 ID:B0rPywlj
戦争で勝った側が流入、現地の男は◯して女は性○隷
7: 2019/03/19(火) 14:10:28.52 ID:gF3uUuk7
>>5だろうね
現代でも一部の紛争や戦争でそれやってるよ
ユーゴ紛争とか男は◯し女は犯すをやって対立民族を潰そうとしてたし
現代でも一部の紛争や戦争でそれやってるよ
ユーゴ紛争とか男は◯し女は犯すをやって対立民族を潰そうとしてたし
60: 2019/03/19(火) 23:41:36.57 ID:kG5xNGHg
>>7
チベットウィグルだね
男は根絶やし
チベットウィグルだね
男は根絶やし
20: 2019/03/19(火) 15:50:04.46 ID:Yz0LYP1T
>>5
結局、南米で白人がやった事と同じだよな
南米ネイティブの男の遺伝子なんて1%程度しか残ってない
99%は白人のY遺伝子
結局、南米で白人がやった事と同じだよな
南米ネイティブの男の遺伝子なんて1%程度しか残ってない
99%は白人のY遺伝子
6: 2019/03/19(火) 14:09:23.96 ID:IjoMKtPr
>西欧でインド・ヨーロッパ語族ではない唯一の言語を話す現代のバスク人が、
>ステップの人々と非常に近い遺伝子マーカーを持っていることがはっきりと示された。
この辺はロマンやん
>ステップの人々と非常に近い遺伝子マーカーを持っていることがはっきりと示された。
この辺はロマンやん
10: 2019/03/19(火) 14:24:30.82 ID:p7euQVyE
エンジョイ&エキサイティングな虐◯があっただけだろう
16: 2019/03/19(火) 15:11:39.30 ID:RYexMdYW
ヒト族は凶暴すぎ
17: 2019/03/19(火) 15:30:51.42 ID:cqtV2g9i
ヒトのDNAが多様性に乏しい理由として、
同じヒト族同士で絶滅戦争を何度も繰り返して生き残った極少数が現生人類の先祖という説があるな
同じヒト族同士で絶滅戦争を何度も繰り返して生き残った極少数が現生人類の先祖という説があるな
19: 2019/03/19(火) 15:48:36.27 ID:qBj7Cdty
中国がチベット、ウイグルで現在進行系でやってるやん、男は生殖出来なくして女は漢族の子供を産ませる。
21: 2019/03/19(火) 20:15:14.94 ID:2mo1BX7c
南米原住民のY遺伝子は現代原住民に十分伝わってるが白人Y遺伝子の一部も保有してる
22: 2019/03/19(火) 21:27:00.80 ID:ymYTeJBf
男は皆◯しにされちゃったのか。
24: 2019/03/19(火) 21:36:07.34 ID:1MVOqQRf
>>22
そういうことになるが
文化的(言語的)に変化があったわけではなさそうなのが奇異な点
完全な母系社会だったとしか考えられない
古代ミステリーのひとつ
そういうことになるが
文化的(言語的)に変化があったわけではなさそうなのが奇異な点
完全な母系社会だったとしか考えられない
古代ミステリーのひとつ
23: 2019/03/19(火) 21:34:31.79 ID:BUSwPsNf
古代の北斗の拳かね
人間の歴史は戦争の歴史
人間の歴史は戦争の歴史
25: 2019/03/19(火) 21:39:09.54 ID:1MVOqQRf
中南米と似ていると指摘しているが
中南米は言語や支配体制は完全に侵略者側に置換されているのが異なる
まさしく古代のミステリー
中南米は言語や支配体制は完全に侵略者側に置換されているのが異なる
まさしく古代のミステリー
31: 2019/03/19(火) 22:04:35.21 ID:srUS9/rE
>>25
中南米は男を皆◯しにしてない。
多くは奴隷として生きてた。
その理由は、南米は稼ぐ場所だったから
スペインは稼ぐ場所じゃなくて移住先。
だから男は全部◯した。
中南米は男を皆◯しにしてない。
多くは奴隷として生きてた。
その理由は、南米は稼ぐ場所だったから
スペインは稼ぐ場所じゃなくて移住先。
だから男は全部◯した。
26: 2019/03/19(火) 21:41:51.44 ID:M5tDwsv4
>>1
男の大移動って軍事遠征くらいしか思いつかないけど
男の大移動って軍事遠征くらいしか思いつかないけど
29: 2019/03/19(火) 21:59:01.31 ID:dU50RGE8
やっぱりキリスト教は怖いよな。
皆◯しだもんな。
四谷とか池袋とか白金とかを夜通る時は要注意だ。
皆◯しだもんな。
四谷とか池袋とか白金とかを夜通る時は要注意だ。
46: 2019/03/19(火) 22:51:29.59 ID:A6R1bFNo
>>29
4500年前にキリスト教は存在しない
欧州人の凶暴性は宗教関係なく古代から普遍
4500年前にキリスト教は存在しない
欧州人の凶暴性は宗教関係なく古代から普遍
87: 2019/03/20(水) 19:25:36.70 ID:2kihlql7
>>46
> 4500年前にキリスト教は存在しない
その通り
> 欧州人の凶暴性は宗教関係なく古代から普遍
それはどうだかな、俺は人類普遍の特性、だと思ってるがね
なんというかそういう奴多いが、東洋人だって変わらんし、例を上げればそれ以上もある、
恐らく白人たちもその例をあげてそう思ってるだろうぜ、東洋人は残虐だ、とねw
俺たちは違うんだ、という傲慢さ、右翼的な選民思想的なものを感じるよw
そういうのが多民族の軽視、虐◯を生むのにな
> 4500年前にキリスト教は存在しない
その通り
> 欧州人の凶暴性は宗教関係なく古代から普遍
それはどうだかな、俺は人類普遍の特性、だと思ってるがね
なんというかそういう奴多いが、東洋人だって変わらんし、例を上げればそれ以上もある、
恐らく白人たちもその例をあげてそう思ってるだろうぜ、東洋人は残虐だ、とねw
俺たちは違うんだ、という傲慢さ、右翼的な選民思想的なものを感じるよw
そういうのが多民族の軽視、虐◯を生むのにな
30: 2019/03/19(火) 22:01:58.48 ID:srUS9/rE
戦争で勝って、男を皆◯しにしても、言葉や文化は変わらん。
日本のハーフ見れば分かるだろ?
親父は外国人でも、子供は日本語しか話せない。
子供を育てるのは女だからな。
日本のハーフ見れば分かるだろ?
親父は外国人でも、子供は日本語しか話せない。
子供を育てるのは女だからな。
34: 2019/03/19(火) 22:19:24.41 ID:hbSUIP7+
>>30
それは現代話だから
それは現代話だから
32: 2019/03/19(火) 22:14:57.50 ID:S6L3IZz4
奴隷にしたが、征服者が持ち込んだ病原菌でやられ、奴隷が減ったのでアフリカ人を連れてきたらさらに一緒に付いてきた病原菌で止めを刺されてる
激減したのは事実
激減したのは事実
33: 2019/03/19(火) 22:17:27.38 ID:hbSUIP7+
勝った方の男が負けた方の女を所有し
負けた方の男は半分◯され半分は奴隷で妻帯を許されなかったのだろう。
昔は言語も通じなかっただろうし国際的掟も無く
◯すか◯されるが多かったのだろう。
Y染色体は男性の流れを示し
淘汰が激しく言語の流れを示す。
ミトコンドリアDNAは女性の流れを示し
淘汰はそれ程でもなくその地固有の民族を示す事が多い。
ってよく言うよね。
負けた方の男は半分◯され半分は奴隷で妻帯を許されなかったのだろう。
昔は言語も通じなかっただろうし国際的掟も無く
◯すか◯されるが多かったのだろう。
Y染色体は男性の流れを示し
淘汰が激しく言語の流れを示す。
ミトコンドリアDNAは女性の流れを示し
淘汰はそれ程でもなくその地固有の民族を示す事が多い。
ってよく言うよね。
36: 2019/03/19(火) 22:30:42.34 ID:kw/+/J8Q
非印欧語のバスクが一番草原部族の血を引いてるってどういうこっちゃ
65: 2019/03/20(水) 00:10:09.12 ID:pvC6jiOG
>>36
その後の民族混交に加わらなかっただけかと
その後の民族混交に加わらなかっただけかと
37: 2019/03/19(火) 22:32:45.31 ID:ozj8TvWD
4500年前なら寒冷化が進んでる頃だから
食べる物がコロコロ変わってる時期だろう。
新しい作物を伝えて回る連中がいて
その土地の風土に合うと居着く。
伝えて回る連中は男共だからY染色体が一斉に入れ替わる。
食べる物がコロコロ変わってる時期だろう。
新しい作物を伝えて回る連中がいて
その土地の風土に合うと居着く。
伝えて回る連中は男共だからY染色体が一斉に入れ替わる。
48: 2019/03/19(火) 22:55:14.22 ID:A1uqt37R
いつの時代も人◯しが好きなんだね。
「MYCODE(マイコード) ディスカバリー」体質(体型・肌質 等)の遺伝的傾向や祖先のルーツから知り得なかった自分を発見できるエントリーパッケージ
posted with AZlink at 2018.5.18
株式会社DeNAライフサイエンス
売り上げランキング: 39150
コメントする