1: 2019/06/22(土) 07:03:38.23 ID:CAP_USER
新種か、仏コルシカ島に「ネコギツネ」 16匹の生息を確認
http://www.cnn.co.jp/fringe/35138761.html
2019.06.20 Thu posted at 14:00 JST
CNN.co.jp
画像:イエネコより体が大きくキツネのような特徴も持つコルシカ島の「ネコギツネ」/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images
http://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/20/fa2c3f0438f4ea7037062bc4af167a5b/t/768/432/d/fox-cat-corsica-0612-super-169.jpg
画像:/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/20/697aece1ccb19ea0dba0e99d61bd550c/fox-cat-corsica-0612-exlarge-169.jpg
画像:/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/20/c8a76cd5e81d76b9d63492047d9610c8/fox-cat-corsica-0612-rangers-exlarge-169.jpg
(CNN) 狩猟や野生生物を管轄するフランスの政府機関、ONCFSがこのほど、コルシカ島でネコとキツネの特徴を併せ持った新種とみられる動物の存在を確認した。
同機関の森林警備隊員が、コルシカ島の人里離れた地域で16匹の個体を発見した。
金色の体毛に茶色の縞模様が入ったこの動物は、ネコともキツネとも判別し難いその見た目から地元で「ネコギツネ」と呼ばれている。
普通のイエネコよりも体が大きく、輪状の模様が入った太い尾と、「高度に発達した」犬歯を持つ。夜間に狩りをして暮らしているという。
研究者らによれば、これまで確認されていない種で、その起源は数千年前のアフリカや中東にさかのぼるとみられる。
続きはソースで

http://www.cnn.co.jp/fringe/35138761.html
2019.06.20 Thu posted at 14:00 JST
CNN.co.jp
画像:イエネコより体が大きくキツネのような特徴も持つコルシカ島の「ネコギツネ」/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images
http://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/20/fa2c3f0438f4ea7037062bc4af167a5b/t/768/432/d/fox-cat-corsica-0612-super-169.jpg
画像:/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/20/697aece1ccb19ea0dba0e99d61bd550c/fox-cat-corsica-0612-exlarge-169.jpg
画像:/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/20/c8a76cd5e81d76b9d63492047d9610c8/fox-cat-corsica-0612-rangers-exlarge-169.jpg
(CNN) 狩猟や野生生物を管轄するフランスの政府機関、ONCFSがこのほど、コルシカ島でネコとキツネの特徴を併せ持った新種とみられる動物の存在を確認した。
同機関の森林警備隊員が、コルシカ島の人里離れた地域で16匹の個体を発見した。
金色の体毛に茶色の縞模様が入ったこの動物は、ネコともキツネとも判別し難いその見た目から地元で「ネコギツネ」と呼ばれている。
普通のイエネコよりも体が大きく、輪状の模様が入った太い尾と、「高度に発達した」犬歯を持つ。夜間に狩りをして暮らしているという。
研究者らによれば、これまで確認されていない種で、その起源は数千年前のアフリカや中東にさかのぼるとみられる。
続きはソースで

引用元: ・【生物】新種か、仏コルシカ島に「ネコギツネ」 16匹の生息を確認[06/20]
2: 2019/06/22(土) 07:11:58.06 ID:T3iarmNR
ま、きっと妖怪よ
4: 2019/06/22(土) 07:15:10.18 ID:QFJ4dLvg
顔はかわいい猫で身体はキツネか。
5: 2019/06/22(土) 07:15:47.45 ID:nRWRc4rE
ナウシカのペット
6: 2019/06/22(土) 07:28:09.80 ID:Pnu+lWqF
ただのぬこやないけ
8: 2019/06/22(土) 07:40:58.11 ID:sSM5gsCI
いや、猫だろこれ(´・ω・`)
9: 2019/06/22(土) 07:51:41.20 ID:R20cD7DD
あと1cm長ければな下手するとそこらに居るレベル
11: 2019/06/22(土) 07:59:35.20 ID:9dFYtAy9
猫にしか見えない
12: 2019/06/22(土) 08:00:06.44 ID:KgtZmIJV
ヤマネコの一種だろう
リビアヤマネコに近い
リビアヤマネコに近い
13: 2019/06/22(土) 08:03:40.05 ID:YFN80Jd+
あー、これうちにも2匹いるわ。
14: 2019/06/22(土) 08:18:04.06 ID:CpZmaEmD
>ネコともキツネとも判別し難いその見た目から地元で「ネコギツネ」と呼ばれている。
こいつら普通の猫見たことないんとちがう?
こいつら普通の猫見たことないんとちがう?
15: 2019/06/22(土) 08:21:06.05 ID:iwIPJaMd
こうなるとウナギイヌの発見も近いな
16: 2019/06/22(土) 08:28:11.27 ID:AYjC8w5a
とってもイエネコです
別ソースだと首輪の跡がくっきりあるんだよなこのネコ
別ソースだと首輪の跡がくっきりあるんだよなこのネコ
19: 2019/06/22(土) 09:02:50.14 ID:iwIPJaMd
>>16
野生の猫が人間に抱かれておとなしく
してるワケがないしな
野生の猫が人間に抱かれておとなしく
してるワケがないしな
40: 2019/06/22(土) 12:41:42.00 ID:FXCUm1Iz
>>19
いやこれ麻酔効いてるだろどう見てもw
いやこれ麻酔効いてるだろどう見てもw
17: 2019/06/22(土) 08:31:48.20 ID:j6MAR3mP
どこにキツネの要素があるんだ?
18: 2019/06/22(土) 08:40:05.79 ID:/10pQ3cj
狸「へへ、化かされてやんのwww」
20: 2019/06/22(土) 09:09:28.91 ID:OaoAxNuh
尻尾が狐?
21: 2019/06/22(土) 09:09:55.95 ID:303e/iKj
キツネ「解せん!」
22: 2019/06/22(土) 09:21:00.72 ID:S/T5UYhm
尻尾がふくらんだ猫だろ
23: 2019/06/22(土) 09:25:53.81 ID:MLQP5NXo
ノラネコでしょ
24: 2019/06/22(土) 09:41:20.82 ID:kZAvwJ+V
キツネ猫なのか猫キツネなのかはっきりしろ。
25: 2019/06/22(土) 09:42:56.20 ID:eS90doj6
尻尾が長いな
26: 2019/06/22(土) 09:51:18.02 ID:7pr2yV0t
ツシマヤマネコもノラネコっぽいが
人間より遥か昔から
日本列島にいる純粋なヤマネコ
人間より遥か昔から
日本列島にいる純粋なヤマネコ
60: 2019/06/22(土) 16:49:49.14 ID:dm8okAa7
>>26
岩合さん野生動物カメラマンだからその判定も微妙かぬ
岩合さん野生動物カメラマンだからその判定も微妙かぬ
27: 2019/06/22(土) 10:12:47.49 ID:ng12hJOR
普通の猫やんけ!日本にもおるわ
31: 2019/06/22(土) 10:53:02.34 ID:d9CMamS6
尻尾がタヌキぽい
猫に化け損ねたタヌキかも知れん
猫に化け損ねたタヌキかも知れん
34: 2019/06/22(土) 11:04:39.97 ID:uT97yHCI
見た目からして、黄色の毛だからキツネだよきっと
35: 2019/06/22(土) 11:05:44.47 ID:uT97yHCI
ネコギツネという名前からしても猫のようなキツネという事だろ
36: 2019/06/22(土) 11:16:04.09 ID:pxti47Ym
うちの猫はベランダから落ちてビックリして
全身の毛が逆立ってアライグマみたいになってたな。
全身の毛が逆立ってアライグマみたいになってたな。
39: 2019/06/22(土) 12:35:29.55 ID:cx6VAs2Q
どこがキツネなんだ。
ただの猫の品種だろ🐱
ただの猫の品種だろ🐱
52: 2019/06/22(土) 14:30:51.00 ID:uT97yHCI
>>39
科学者 毛の模様が明らかにキツネだろ
科学者 毛の模様が明らかにキツネだろ
41: 2019/06/22(土) 12:59:20.12 ID:stemXkKd
猫とキツネの交雑かな?兎角モフモフ無罪w
犬用 フロントラインプラスドッグ S (5kg~10kg) 6ピペット (動物用医薬品)
posted with AZlink at 2013.10.17
メリアル・ジャパン株式会社
売り上げランキング: 91
コメントする