1: 2019/07/03(水) 00:29:10.18 ID:CAP_USER
【現場から、】新しい時代に、注目のMuse細胞 研究本格化
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190702-00000086-jnn-soci
2019/7/2
YAHOO!JAPAN NEWS,TBS News

動画あり

 シリーズ「現場から、新しい時代に」。
 今回は「Muse(ミューズ)細胞」と呼ばれる新たな万能細胞についてお伝えします。
 いま研究が本格化していて、近い将来、脳梗塞などの後遺症を点滴で治せるようになるかもしれないと、注目されています。

 仙台市に住む針生敏郎さん(66)。1年半前、脳出血で倒れ、妻の幸美さん(55)と一緒にリハビリを続けています。

 「痛がったり、したいことが伝わらない。聞いても答えてくれない。意思が伝わるようになれば」(妻 幸美さん)

 脳神経細胞が死滅して起きる、まひなどの後遺症。
 治療に効果を発揮すると期待されているのが、Muse細胞です。こちらの実験映像。
 脳梗塞を起こしたラットは歩くことすらままなりません。
 しかし、Muse細胞を投与してから3か月後、回復を遂げました。
 一体何が起きたのか。Muse細胞を発見した東北大学の出澤真理教授。
 この万能細胞には、壊れた神経細胞などを再生させる力があると話します。

 「血管に投与しただけで傷の場所に行き、壊れた複数の細胞に同時多発的になり代わってくれる」
 (Muse細胞発見した 出澤真理教授)

続きはソースで

no title

引用元: 【細胞生理学】新しい時代に、注目のMuse細胞 研究本格化[07/03]

2: 2019/07/03(水) 00:38:46.44 ID:qRBmu6z4
いい治験結果が出るといいな

4: 2019/07/03(水) 00:50:43.80 ID:2OrfPici
日本が世界最先端文明

5: 2019/07/03(水) 00:52:02.74 ID:GaWT+Oem
あるんですか?

10: 2019/07/03(水) 01:27:08.66 ID:4nY+3Xrm
>>5
Muse細胞は、おぼちゃんも追試で再現してるらしいw

6: 2019/07/03(水) 00:53:22.23 ID:FuwHYFim
おぼちゃん元気かなあ

8: 2019/07/03(水) 01:21:50.26 ID:4nY+3Xrm
>>6
STAP細胞はMuse細胞説で知ったわw

29: 2019/07/03(水) 09:53:54.94 ID:05iv6SqQ
>>6
もうおばちゃんだよ

9: 2019/07/03(水) 01:26:04.95 ID:WFS4Y8NF
都合がわるい結果がでると論文にしない方針は
相変わらずでしょうか。

11: 2019/07/03(水) 01:38:52.23 ID:/2pW2Adr
デザワ・マリ教授って、それほど知られていないよね。
たぶん若いときは上品な雰囲気の知的美人だった感じ。
この研究結果は完全なノーベル賞候補だろ?

この技術が実用化したら再生医療はブレクスルーするはず。
とっくに死んでいたはずの器官が墓場から召喚されて蘇る?
脊髄損傷や脳梗塞患者にはまさに奇跡の女神になる。
でもどこかSTAPと似たような香りを感じるのはなぜなんだ?
オボカタの記憶は重い。

26: 2019/07/03(水) 04:18:49.22 ID:BQ1kv1KU
>>11
上品な基礎系研究者だよね。一括千金みたいのはこれっぽっちも考えていない
トリッキーだけど考え方はオリジナリティあるんで、山師的な20代と組めば可能性も

けど、景気終末局面のバイオバブルなだけな気が。90年代前半。2006年頃の山中iPS前後
と同じ香りがする。細胞医療とか抗体医療がすごく効くかというと疑念あるわ
財的、知的上流階級向けだと思う。ワンランク上の医療。すげー効くなら、速攻保険診療になるから心配砂

15: 2019/07/03(水) 01:59:35.47 ID:/2pW2Adr
それでも禿は治らないような気がする。

21: 2019/07/03(水) 03:38:32.52 ID:8HNF4j9A
>>15
こんな時までアタマの事かい
笑たわ

16: 2019/07/03(水) 02:25:14.44 ID:xHEtMOfp
iPSよりも可能性があったりして。

24: 2019/07/03(水) 03:54:13.71 ID:TcGPiDGR
血管再生や指などの欠損とかもそのうち出来るようになったりして

25: 2019/07/03(水) 04:13:08.44 ID:6bZA4Ooc
薬用 ミューズ細胞。

27: 2019/07/03(水) 05:08:38.38 ID:mWbO6krG
このグループはiPS細胞に
いちゃもんつけたから信用できん

32: 2019/07/05(金) 13:33:34.48 ID:31cdSa6X
まだこれから研究とは。。。

遅すぎる。

33: 2019/07/05(金) 21:54:13.08 ID:Xm4JvPh0
万能=インチキ

これはあらゆる分野でそうだから覚えておき

34: 2019/07/06(土) 21:07:59.81 ID:z2Eo1dJ8
常温核融合と同じく、小さい仲間内だけで実験が成功する

31: 2019/07/04(木) 20:19:32.19 ID:WlAgmG90
>>1
血液と神経、筋の再生を考えよう