zoom-gelsenkirchen-gff50cac29_640
1: 2023/03/18(土) 21:32:49.68
なぜ熊は人間を襲うのか。ノンフィクション作家の中山茂大さんは「積極的に人間を襲うことはないとされているが、偶発的に人肉の味を覚えると厄介だ。ロシア領のカムチャッカ半島では、19歳の女性が熊に襲われながらその模様を電話で母親に伝えた『ペトロパブロフスク熊事件』が有名だ」という――。

■「ペトロパブロフスク熊事件」とは

 10代の女性がヒグマに襲われ、自分の身体を喰われながら、携帯電話で母親に助けを求める……。

 そんなショッキングな事件が2011年にロシアで発生した。

 「ペトロパブロフスク熊事件」として、ネット上では有名な事件だが、ロシア内での最初の報道などを参照し、改めて事件の経緯をたどってみよう。

 ロシア領カムチャッカ半島は北海道から1000キロ以上も東にある。ペトロパブロフスクはその第1の都市だ。

 イゴール・ツィガネンコフ(45)、彼の妻のタチアナ、娘のオルガ(19)、祖母の4人家族は、ペトロパブロフスク近郊のコリャーキ村に住んでいた。

 その年の夏、彼らは多くのカムチャッカの住民と同じように、ダーチャ(菜園付きの別荘)で過ごしていた。

 その土曜日、イゴールと娘のオルガは、パラトゥンカ川に遊びに行くことにした。

 目撃者によると、その地域の草丈は2メートルを超えていた。茂みに何かが潜んでいても見つけることは難しかった。

 車を川のほとりに停め、ふたりは森の小道を歩いていると、突然、ヒグマが茂みから飛び出し、イゴールの頭部を打ち砕いた。イゴールは悲鳴もあげずに即死した。

■「お母さん、痛い!  助けて!」

 娘のオルガは60~70メートルほど逃げたが、そこでヒグマに追いつかれた。ヒグマはオルガの足をつかみ、彼女は悲鳴を上げて助けを求めた。

 しかし周りには誰もいない。そこでオルガは携帯電話で母親に電話し、こう伝えた。

 「お母さん、ヒグマが私を食べている!  お母さん、痛い!  助けて!」

 ヒグマに襲われたと叫ぶ娘の声を聞いて、母親は最初、冗談を言っていると思った。しかし、電話から娘の声のほかに、獣のうなり声や、むさぼり食う音まで聞こえてきて、ようやく冗談ではないことに気づき、恐怖と愛する我が子を助けることができない絶望感に襲われた。


続きはソースで
YAHOO(プレジデントオンライン) 3/18(土) 10:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f7e32ae2a2ce07a830f4c51ae2ea5a0f4430bd

2: 2023/03/18(土) 21:33:37.31
おそロシア

3: 2023/03/18(土) 21:33:52.78
これ都市伝説だったはず
クマさんはとても人懐っこい生き物だし

16: 2023/03/18(土) 21:37:56.47
>>3
残念ながら実話よ

5: 2023/03/18(土) 21:34:19.78
ヒグマは襲うんじゃね?

6: 2023/03/18(土) 21:34:38.37
途中で痛くなるんだろ?

8: 2023/03/18(土) 21:35:09.29
道民だが野生のヒグマは一度も見たことがない
職場の敷地には何度も出てるが俺は見たことがない

44: 2023/03/18(土) 21:44:14.30
>>8
あんたが見たこと無いだけで、近くにいるんやんか(笑)
おれは本州やけど、知り合いたの農家が熊に襲われて格闘しているわ
大きな傷が残ったけどそいつは五体満足

12: 2023/03/18(土) 21:36:20.31
これ覚えてるわ
ショッキングだったな

15: 2023/03/18(土) 21:37:11.14
人を見たら怖がって逃げるように、バンバン猟銃

で撃ち殺さないと舐められる一方だよ。

652: 2023/03/19(日) 01:34:27.86
>>15
それをやったとしても、銃を持ってない人間を襲うだけ
ヒグマは銃を持ってる人かそうでないかを見分けるくらいの知性がある

873: 2023/03/19(日) 08:39:41.39
>>652
ダミー銃をもつのが重要やで

18: 2023/03/18(土) 21:38:52.25
>オルガと母親の電話はそれから1時間も続いたという


一時間あったら逃げられるのでは

26: 2023/03/18(土) 21:40:48.66
>>18
足掴まれてってかいてあるやん
まず足から食われたんだろ

45: 2023/03/18(土) 21:44:15.71
>>18
最初から警察にでも電話してりゃ、ワンチャン助かったのでは?
それとも、もう死を覚悟していて、最期に母親の声を聞きたくて、か?

115: 2023/03/18(土) 21:55:06.23
>>45
ロシアの警察がこんな辺鄙なところに直ぐにこれるかな?

130: 2023/03/18(土) 21:57:17.44
>>115
そもそも、そんな辺鄙なところに携帯の基地局があるかどうか…

20: 2023/03/18(土) 21:39:02.45
真に受けて人っているのか
ほんとにガリゴリ食べられてたら
「ギャーーーー」しか声が出ないだろ

399: 2023/03/18(土) 22:56:05.84
>>20
日本でライオンに喰われた飼育員は
あぁ痛あ!痛ーい!と叫びまくってたぞ

23: 2023/03/18(土) 21:40:06.39
ネコ科は獲物の首噛んで窒息死か首折るかしてから食べるけど、クマは生きたままの獲物を食う

163: 2023/03/18(土) 22:01:56.28
>>23
虎やライオンに襲われた方がマシって事だね

264: 2023/03/18(土) 22:22:11.05
>>23
猫がネズミを食べる所を見たことがあるが、まず背骨を満遍なく
噛んで動けなくしてから食っていた
頭の骨は硬いためか残していた

28: 2023/03/18(土) 21:41:04.10
カナダかアメリカでも似た話があったような

32: 2023/03/18(土) 21:42:18.93
去年だかに北海道の福島町でおばあさんを喰ったヒグマはまだ見つかってないのか

415: 2023/03/18(土) 23:05:45.91
>>32
続報ないからそのままだな
あと、浮島があるところでトレッキング?してた女性が食われた事件のヒグマもまだ捕獲されてない

37: 2023/03/18(土) 21:43:19.94
一時間も生きてるとは思えないけど

59: 2023/03/18(土) 21:46:43.58
>>37
通話を切る人が居なくなっただけじゃないか?

電池が切れるまでに1時間かかっただけだろう

母側も切らないだろうし

66: 2023/03/18(土) 21:47:59.37
>>59
約1時間後、オルガはとうとう「もはや痛みを感じなくなった」と話した。

41: 2023/03/18(土) 21:43:53.18
三毛別の人食いヒグマ事件でも女性を好んで食べたから、
何でも脂肪分が多いかららしいね。

49: 2023/03/18(土) 21:44:53.92
ひえぇぇ…三毛別羆事件の話思い出す…

51: 2023/03/18(土) 21:45:58.94
あれフェイクだって聞いたけど
ほんまやったんか

54: 2023/03/18(土) 21:46:21.01
一度人間の旨さを知ったらまた来るよ

230: 2023/03/18(土) 22:15:25.18
>>54
いや、美味くないけど

232: 2023/03/18(土) 22:16:03.39
>>230
おいw

63: 2023/03/18(土) 21:47:20.62
こんなん母ちゃん一生トラウマで精神病むだろ…

65: 2023/03/18(土) 21:47:57.11
これeveryが取り上げてやり取りの電話も流したからなぁ

70: 2023/03/18(土) 21:48:29.75
カムチャツカ半島のプラチナ鉱山羆襲撃事件って誰も知らないのか?
こっちも中々壮絶だったぞ

72: 2023/03/18(土) 21:48:33.01
エビとかカニじゃないんだからヒグマは電話なんかしてたらなにしとんねんってちょっかい出してくると思うんだよね
黙々と食べたりはしなさそう

84: 2023/03/18(土) 21:50:35.86
生きてるのを食うのは熊に限らず虎のライオンもする
鹿類にも馬類にもするごく普通のこと

85: 2023/03/18(土) 21:50:38.84
日本人カメラマンの話もあったよね

92: 2023/03/18(土) 21:51:19.91
知人で身長1m90cm、体重95キロの筋肉質で格闘技やっているやつが居るけど
北海道でヒグマを見た時は腰が抜けたって言ってた

川向こうでこっちを威嚇してそのまま去っていって助かったって言ってた

95: 2023/03/18(土) 21:51:48.56
ヒグマより毎日何百人も殺し合ってる人間の方が恐ろしいわ

98: 2023/03/18(土) 21:52:23.40
熊は腹から食うからね。
やられた方はすぐ死ねないんだよ。

118: 2023/03/18(土) 21:55:46.94
>>98
サバンナの肉食獣もまずは腹から食べるよ
消化途中の草ごと内臓を食うことによってビタミン類を摂取してるらしい

違うのは獲物を絶命させてから食うか生きたまま食うか

169: 2023/03/18(土) 22:03:19.08
>>118
食うのは内蔵
硬い筋肉なんて好んで食うのは人間だけ
特にレバーは栄養満点だからご馳走

ちなみにビタミンは大抵の動物は体内で生成できるから接種の必要がない
人間は進化の過程でこれに関わるDNAが欠損してしまったため摂取する必要がある

100: 2023/03/18(土) 21:52:33.40
腐らせないよう動けなくして生きたまま食べるんだっけか

105: 2023/03/18(土) 21:53:16.03
足から食べられたとして、どのくらいで意識失って絶命するの?両足食べられた辺り?

108: 2023/03/18(土) 21:53:50.54
肉食動物ってまずは喉をがっちり噛んで窒息死させてから食べ始めるんだけど
雑食の熊は獲物が生きてても構わずに食べたい部分から食べ始めるから、けっこう長い時間意識を保ったまま食われる事になるんだってな

109: 2023/03/18(土) 21:53:56.80
この話たまに話題になるけどその度に実話だったりフェイクだったりどっちやねんってなる
まあキュッと〆ないで生きたまま食うのはそうなんかもしれんが電話するほど余裕はないやろ

158: 2023/03/18(土) 22:01:21.46
>>109
食われながら電話したんじゃなく
電話で助けを求めてる最中に追いつかれた
って考えれば自然かと

162: 2023/03/18(土) 22:01:42.89
その一年後の八幡平クマ牧場の事件の方がショッキングだったわ

171: 2023/03/18(土) 22:03:34.26
北海道とか
都市部以外は絶対にいかんわ
東北ですらクマが出るから嫌だ

210: 2023/03/18(土) 22:12:10.02
>>171
最近は札幌にもヒグマ出没してたろ
自衛隊の駐屯地も襲ってたヤツ、負傷者数人で済んで駆除されたが

228: 2023/03/18(土) 22:15:13.29
>>171
大阪でも高槻と亀岡の府境の山岳地帯に普通にいるぞ

199: 2023/03/18(土) 22:10:13.43
> 約1時間後、オルガはとうとう「もはや痛みを感じなくなった」と話した。
> 「お母さん、色々とごめんね。許してね。大好き」


なんか嘘くせぇ

痛み感じなくなるころには意識なんか無いだろ

234: 2023/03/18(土) 22:16:19.56
>>199
交通事故で血だらけになったけど1時間とか余裕で意識保てるぞ
血が抜けて寒くてガタガタ震えてる状態でもしっかり意識はあった

229: 2023/03/18(土) 22:15:18.93
生きたまま熊に食われるのとワニにデスロールされて食われるのどっちが辛いんだろうか

236: 2023/03/18(土) 22:16:46.01
ロシアングリズリーか。アラスカとかに居る、
北海道の羆の二回りくらいでかいやつだよな?

ライフル銃を携帯していないと、おっかなくて森に入れないだろ。

237: 2023/03/18(土) 22:16:53.76
上野動物園で見ても1番恐怖を感じる

243: 2023/03/18(土) 22:17:55.67
>ヒグマはオルガの足をつかみ

ヒグマの手は物をつかむ事が出来るの??

277: 2023/03/18(土) 22:24:22.24
>>243
爪で引っ掛けると逃げられる気がしないw
羆の手は楽勝で成人男性の顔よりでかいな。
熊パンチは対人だとワンパンKOってか、頸骨ポキっと折れると思う。

252: 2023/03/18(土) 22:19:45.55
動物園で喰われてる動画無かったっけ?
「痛いよー」って飼育員が叫んでる奴

266: 2023/03/18(土) 22:22:36.18
>>252
あれも怖いね

262: 2023/03/18(土) 22:21:56.41
尻肉は美味いみたいね
人の味を覚えた熊に襲われた人は臀部や陰部から狙われて生きながらかじり食われる

274: 2023/03/18(土) 22:24:06.82
ヒグマ一頭かツキノワグマ十頭に襲われるとしたら後者の方がまだ微かな希望が持てそう

311: 2023/03/18(土) 22:31:43.13
んー弱点は無いのかね?

315: 2023/03/18(土) 22:32:31.62
>>311
目が弱点だぞ!

328: 2023/03/18(土) 22:34:54.73
これ事実か?ヒグマってのはまず内蔵から食うんだぞ。足先から順にポリポリって食うわけねえじゃん。食われる自分を電話で伝えるって時点でダウト

348: 2023/03/18(土) 22:40:47.07
>>328
バイクで大型車と事故って腹から下なくなってるのに
普通に意識ある動画あっただろ
後日変な義足で回復した写真まで出回ってたやつ

331: 2023/03/18(土) 22:36:09.77
北海道大学医学部には熊に襲われた人間の膨大な治療記録がある
以前そのごく一部を見たけど傷の深さ、損傷の激しさにとても正視できなかったな

引用元 : 「お母さん、ヒグマが私を食べている!」と電話で実況…人を襲わない熊が19歳女性をむさぼり食った恐ろしい理由 [アルカリ性寝屋川市民★]