pexels-rodolfo-clix-922436
1: 2023/09/25(月) 19:27:44.85 ● BE:234637335-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なに
http://5ch.net

2: 2023/09/25(月) 19:28:51.03
両足開放骨折

4: 2023/09/25(月) 19:29:16.63
尿路結石

117: 2023/09/25(月) 21:28:46.00
>>4
もう殺してくれ…ってなった

176: 2023/09/25(月) 23:37:28.74
>>4
経験した中ではこれ一択だなー
初めて症状出た時は本気で「俺…死ぬのか?」って思ったもん

293: 2023/09/26(火) 11:44:14.29
>>4
本当に気絶したしかも2回も

372: 2023/09/26(火) 20:03:07.21
>>4
何回チンチンに管刺されておしっこバッグガラガラ引っ張って売店まで行ったことやらトラウマでしかない

5: 2023/09/25(月) 19:29:20.70
前立腺炎。しょんべんや歩くたびにキンタマ痛すぎて、取って捨てたかった

6: 2023/09/25(月) 19:30:02.14
ヘルニア
夜まともに眠れなかった

9: 2023/09/25(月) 19:39:02.75
嘔吐下痢症

10: 2023/09/25(月) 19:39:53.68
黄班円孔
術後1週間顔を上げずにうつむいたまま過ごした

腱盤縫合
2ヶ月入院した

12: 2023/09/25(月) 19:41:24.34
現在進行系で双極

17: 2023/09/25(月) 19:44:00.81
尿管結石、この痛み続くなら56してくれって思う

18: 2023/09/25(月) 19:45:47.68
痛風 誰が名前付けたんだよ?風が吹かなくても痛いよ。これはもうただの『痛』
>>17
人間の痛みの1位が出産、2位が尿路結石、3位が痛風とまことしやかに言われてる

48: 2023/09/25(月) 20:08:47.98
>>18
出産よりも尿管結石の方がヤバかった

21: 2023/09/25(月) 19:47:39.87
ギックリ腰って咳もできないじゃん痛くて
ところが坐骨神経痛の酷いやつだとそっちの方が痛かったぞ

22: 2023/09/25(月) 19:48:02.69
蜂窩織炎
危うく足切断するところだった

26: 2023/09/25(月) 19:51:08.68
大動脈解離

30: 2023/09/25(月) 19:53:18.39
ワイは大したことないけどケツに出来た粉瘤や
膿んで放置してたからある時破裂して病院に運び込まれて救急の医者に嫌そうな顔で麻酔注射して五秒後ぐらいに切開されて叫んだ

33: 2023/09/25(月) 19:55:28.61
へそからロキソニン錠並の異物が出てきた時
少しでも体を動かしたら腹に激痛が走ってへそからくさい汁が出て止まらなかった

259: 2023/09/26(火) 08:45:16.17
>>33
なにそれ怖い

35: 2023/09/25(月) 19:59:04.37
いぼ痔切れ痔肛門周囲膿瘍同時発症からの痔瘻
病院行く暇なくて最初血でチノパンが染まった時感覚無いしマジで恥ずかしかったな

36: 2023/09/25(月) 19:59:39.96
両膝十字靭帯断裂、半月板損傷
それでメンタルやられた。死のうか仕事辞めようか悩んでる

416: 2023/09/27(水) 10:28:08.36
>>36
手術した直後は色んな管繋がってるし、痛いし脚全く動かないし、絶望する気持ちは分かる

38: 2023/09/25(月) 20:01:01.43
コロナはやばかった
イオンの入り口の体温計がピーピー鳴り出したときは戦慄した

43: 2023/09/25(月) 20:02:24.52
>>38
コロナは人によるからなあ
俺は丸五日40度近い熱で流石にきつかった

40: 2023/09/25(月) 20:01:15.78
ツツガムシ病
放置して仕事行ってたら悪化して全身から膿出てグチャグチャになったわ

41: 2023/09/25(月) 20:01:52.46

ステージ4の切除手術をした後の一週間、うんち出なくて死ぬかと思った
看護師に指で掻き出してもらった

46: 2023/09/25(月) 20:07:07.56
脳出血
2日意識不明だった
後遺症が残っちまったよ

53: 2023/09/25(月) 20:14:46.47
潰瘍性大腸炎

54: 2023/09/25(月) 20:16:03.72
エイズ
死ぬかと思った

57: 2023/09/25(月) 20:19:12.63
運転してる時に腿の内側が攣った

58: 2023/09/25(月) 20:21:39.49
コロナ
1ヶ月間、味覚嗅覚なくなった

59: 2023/09/25(月) 20:21:45.44
人によるだろうが
通風はなんとかなるぞ
去年発症したが、痛いが歩けない程ではない
ロキソニン必須だが

194: 2023/09/26(火) 00:47:13.87
>>59
今年旧友が通風で亡くなったよ
厳密に言うと通風腎だけど
甘く見て放置してると死ぬ

70: 2023/09/25(月) 20:35:40.89
この話題になると決まって出てくる 
尿路結石ってなにかに例えるとどんな痛みなんですか?

74: 2023/09/25(月) 20:40:39.73
>>70
例えるのは難しいが
個人的にはヘルニア初や通風よりはマシ
ただ冷や汗でて立っているのはキツい

363: 2023/09/26(火) 19:00:38.30
>>74
ヘルニアになればわかる
痛風とかは1週間程度だけど、ヘルニアは骨が削れて神経や骨髄がはみ出るので
治療しない限り痛みが継続するから

ヘルニアで1ヶ月座れないしジジイみたいに全然歩けなかったけど
手術が効果的だけど高いし数年ずつ継続して手術しなきゃいけなくて
散々病院通って、ブロック注射を2週間ずつ3ヶ月打ったら
痛みが消えて普通に歩けるようにはなった

83: 2023/09/25(月) 20:49:33.78
感染性胃腸炎

97: 2023/09/25(月) 20:59:11.75
>>83
ノロは序ノ口
牡蠣で中った時は上から下からでキツかった
生クリームはガチ
水分取ってもすぐ出てきてしまうんだ
脱水症状で気絶した

98: 2023/09/25(月) 21:00:49.79
尿路結石、心筋梗塞、足首骨折とやったけど骨折が1番痛かったな

139: 2023/09/25(月) 22:01:27.02
一番きつかったのはカンピロバクターの食中毒だな、次が尿管結石かな。ヘルニアと痛風も痛かったけどこの二つに比べればマシだな。

142: 2023/09/25(月) 22:08:07.19
もっとキツいのはあるんだろうが、自分のなかでは腸閉塞。
発症時は寝ても起きても腹痛いし、嘔吐も繰り返すし。
治療中のイレウスチューブもキツかった。

143: 2023/09/25(月) 22:10:29.86
どれも最中は人生最大級の苦しみだけど、半年もすればそうでもなくなってくるw

でも麻酔から醒めた後はキツかったかな
ベッドの上でゴロゴロしておくだけなんてサイコーって思ってたけど、そうでもなかった
起き上がっちゃいけませんっていうのが割としんどかった
座れれば楽になれるのにって思いながら寝がえりうちまくったけど辛かった

あれってなんで座っちゃいかんのだろうか

164: 2023/09/25(月) 23:19:06.06
>>143
麻酔後の頭痛防止の為だよ
静かにしてたけど俺は襲われた
目ん玉飛び出しそうな痛さだった

149: 2023/09/25(月) 22:34:13.27
尿路結石派多いな
個人的には一番は歯根嚢胞だったな
大の大人が枕を抱きしめて涙した
尿路結石もきつかったけど歯根嚢胞は1週間ぐらいずっと悶絶だったから

183: 2023/09/25(月) 23:55:31.38
胆石
痛みで息ができないほどだった
救急車待つ間地面でのたうちまわってたわ

187: 2023/09/26(火) 00:19:19.66
心筋梗塞
肺が完全にイカれたと思った絶望的な苦しさ

193: 2023/09/26(火) 00:46:24.06
人間て産まれても四苦八苦で
何の為に生きてんだろうね
人は病気の器とも言うし
俺はずっと産まれたら負けなんだと思ってるわ

197: 2023/09/26(火) 00:52:56.44
>>193
苦しみも痛みも生きてるからあるんだ

仏様になっちまったら何もなくなる

痛みがあるのは生きてる証拠と気楽に生きりゃいいのよ

気持ちで負けたら鬱々とした負け犬人生しか残ってないわ

引用元 : 【衝撃】ガチでキツかった「病気・怪我」挙げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [234637335]