1: 2024/02/19(月) 19:22:19.37
入試シーズン真っただ中だ。夜遅くまで勉強していると、眠気覚ましのために「カフェイン」を取る受験生も多くいるだろう。知らず知らずにカフェインを取りすぎてしまって、カフェイン中毒になる恐れがあるので注意が必要だ。そこで、北野病院救急科医師の平川昭彦さんに適量はどれくらいなのか、実は体にいいこともあるということを聞いた。平川さんはカフェインを全く取らないのだろうか。
■カフェイン中毒の症状は「イライラ」「緊張」「頭痛」「胸の痛み」など
北野病院救急科 平川昭彦さん:実は私、きょうの朝、コーヒー3杯飲んできております。ただ基本的にはそれ以外のカフェインはなるべくとらないようにしております。
カフェイン量を示したものを用意したが、意外なものにもカフェインが入っている。
コーヒーには、1杯あたりカフェインが90ミリグラム入っている。
ほかにエナジードリンク1本あたり140ミリグラム、意外なところでは解熱鎮痛剤にも1錠あたり30~50ミリグラムのカフェインが入っている。
北野病院救急科 平川昭彦さん:解熱鎮痛剤以外にも一般の風邪薬や、眠気予防のお薬とかの市販薬に多く含まれております。
板チョコにも1枚あたり14ミリグラム含まれているという事で、知らず知らずのうちにカフェインを摂取してしまっているのだ。
北野病院救急科 平川昭彦さん:日常的にたくさんカフェインを含んでいるものは、たくさんあると思います。
カフェインを摂取しすぎると中毒になるということだが、どのような症状が出るのだろうか。
・精神的症状は「イライラ」「緊張」「焦り」「不眠」など。
・身体的症状は「頭痛」「胸の痛み」「吐き気」「手足の震え」など。
こうした症状にはカフェインがどのように作用しているのだろうか?
北野病院救急科 平川昭彦さん:私たちの体の中には、興奮を抑える作用があるのですけど、その抑える作用を抑制するということで、より興奮状態になりやすくなります。
■中毒になる目安は一日の摂取量で大人はコーヒー10杯以上
カフェイン中毒になる目安が気になる。
平川先生によると、カフェイン中毒になる目安は、大人なら1日1000ミリグラム、コーヒー10杯以上。カフェイン5000ミリグラム以上で危険な状態になるという。
子供なら体重1キロあたり20mg、体重30キロなら600mg、エナジードリンク4本ほどでカフェイン中毒になるそうだ。
ただし、体質にもよるので、この目安の5分の1の量でカフェイン中毒になる人もいて、個人差があるということだ。
こうした量のカフェインを1度に摂取すると危険ということだろうか?
北野病院救急科 平川昭彦さん:一気に飲むことによって体内に吸収されると、だいたい1時間ぐらいで血液中の濃度がピークを出しますので、そうするとそういう風な症状が一番出やすいと言うことです。また症状がある程度減ってくるまでに、だいたい6時間から8時間ぐらいかかると言われています。量を多く摂取すると、その時間がより長くなりますので、やはり1回で飲むのは危険だと思います。
全文はソースで 最終更新:2/17(土) 12:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/56349c403fa9422207925633cf0b2e5f20c41f23
■カフェイン中毒の症状は「イライラ」「緊張」「頭痛」「胸の痛み」など
北野病院救急科 平川昭彦さん:実は私、きょうの朝、コーヒー3杯飲んできております。ただ基本的にはそれ以外のカフェインはなるべくとらないようにしております。
カフェイン量を示したものを用意したが、意外なものにもカフェインが入っている。
コーヒーには、1杯あたりカフェインが90ミリグラム入っている。
ほかにエナジードリンク1本あたり140ミリグラム、意外なところでは解熱鎮痛剤にも1錠あたり30~50ミリグラムのカフェインが入っている。
北野病院救急科 平川昭彦さん:解熱鎮痛剤以外にも一般の風邪薬や、眠気予防のお薬とかの市販薬に多く含まれております。
板チョコにも1枚あたり14ミリグラム含まれているという事で、知らず知らずのうちにカフェインを摂取してしまっているのだ。
北野病院救急科 平川昭彦さん:日常的にたくさんカフェインを含んでいるものは、たくさんあると思います。
カフェインを摂取しすぎると中毒になるということだが、どのような症状が出るのだろうか。
・精神的症状は「イライラ」「緊張」「焦り」「不眠」など。
・身体的症状は「頭痛」「胸の痛み」「吐き気」「手足の震え」など。
こうした症状にはカフェインがどのように作用しているのだろうか?
北野病院救急科 平川昭彦さん:私たちの体の中には、興奮を抑える作用があるのですけど、その抑える作用を抑制するということで、より興奮状態になりやすくなります。
■中毒になる目安は一日の摂取量で大人はコーヒー10杯以上
カフェイン中毒になる目安が気になる。
平川先生によると、カフェイン中毒になる目安は、大人なら1日1000ミリグラム、コーヒー10杯以上。カフェイン5000ミリグラム以上で危険な状態になるという。
子供なら体重1キロあたり20mg、体重30キロなら600mg、エナジードリンク4本ほどでカフェイン中毒になるそうだ。
ただし、体質にもよるので、この目安の5分の1の量でカフェイン中毒になる人もいて、個人差があるということだ。
こうした量のカフェインを1度に摂取すると危険ということだろうか?
北野病院救急科 平川昭彦さん:一気に飲むことによって体内に吸収されると、だいたい1時間ぐらいで血液中の濃度がピークを出しますので、そうするとそういう風な症状が一番出やすいと言うことです。また症状がある程度減ってくるまでに、だいたい6時間から8時間ぐらいかかると言われています。量を多く摂取すると、その時間がより長くなりますので、やはり1回で飲むのは危険だと思います。
全文はソースで 最終更新:2/17(土) 12:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/56349c403fa9422207925633cf0b2e5f20c41f23
122: 2024/02/19(月) 21:09:10.69
>>1
半分になるって本当ならすごいな
半分になるって本当ならすごいな
258: 2024/02/20(火) 12:25:31.18
>>1
血圧が上がってかえって不健康になるぞw
血圧が上がってかえって不健康になるぞw
6: 2024/02/19(月) 19:26:21.48
コーヒーは体にいいってのが最新研究だからな
カフェインだけが問題で、これは個人差
カフェインで異変ない人なら3~4杯まではいい
カフェインだけが問題で、これは個人差
カフェインで異変ない人なら3~4杯まではいい
10: 2024/02/19(月) 19:29:25.31
眠眠打破一気飲みよ
11: 2024/02/19(月) 19:30:23.01
タンパク質とビタミンCとD以外は全部毒だよ
適量なんて存在しない
適量なんて存在しない
12: 2024/02/19(月) 19:30:47.67
エナジードリンクはカフェイン中毒と糖尿病の二重の罠がある
むしろエナジー減るから日常的に飲むのは止めとけ
むしろエナジー減るから日常的に飲むのは止めとけ
14: 2024/02/19(月) 19:34:38.37
カフェインも上げ下げが激しくて大変やのうw
17: 2024/02/19(月) 19:37:28.02
ファミレスでコーヒー飲みまくってた時期は謎の頭痛に悩まされてたわ
カフェイン摂るの控えたら治ったからあれは毒だね
カフェイン摂るの控えたら治ったからあれは毒だね
260: 2024/02/20(火) 13:28:52.89
>>17
体調悪いとき飲まないでいると良くなるのが早いよね
体調悪いとき飲まないでいると良くなるのが早いよね
21: 2024/02/19(月) 19:38:36.49
夜熟睡できないから
カフェインは無理
カフェインは無理
23: 2024/02/19(月) 19:39:14.22
>>21
アルコールもだめだよ、多分コーヒーよりだめ
アルコールもだめだよ、多分コーヒーよりだめ
188: 2024/02/19(月) 22:51:44.05
>>23
利尿剤だし、分解に水要るし、内臓も休まらんから最悪
利尿剤だし、分解に水要るし、内臓も休まらんから最悪
24: 2024/02/19(月) 19:40:09.53
海外の長寿な婆さんは毎日ドクペ飲んでたな
私に注意してた医者はみんな私より先に死んだよってインタビューに答えてた
私に注意してた医者はみんな私より先に死んだよってインタビューに答えてた
239: 2024/02/20(火) 08:18:02.33
>>24
コピペみたいなホントの話だよな
っても激レアパターンだよな。そういう人はどうやって生きても長寿なんだと思う
コピペみたいなホントの話だよな
っても激レアパターンだよな。そういう人はどうやって生きても長寿なんだと思う
28: 2024/02/19(月) 19:44:24.88
そもそも認知症になる原因は頭を使わないからだよ
149: 2024/02/19(月) 21:40:56.70
>>28
睡眠不足は大きい
アミロイドβが体外排出される時間が減る
よって蓄積していくんやて
睡眠不足は大きい
アミロイドβが体外排出される時間が減る
よって蓄積していくんやて
152: 2024/02/19(月) 21:44:34.68
>>149
ほとんどの精神疾患が睡眠不足から来るらしい
まあ認知症も精神疾患の一つといえば 一つか
ほとんどの精神疾患が睡眠不足から来るらしい
まあ認知症も精神疾患の一つといえば 一つか
154: 2024/02/19(月) 21:47:04.58
>>152
日本は睡眠の短さ世界一らしいけど、精神疾患の高さも世界一なんかな。
日本は睡眠の短さ世界一らしいけど、精神疾患の高さも世界一なんかな。
30: 2024/02/19(月) 19:45:55.18
3杯はぎり多すぎ手前かな、取り過ぎて午後手が震えて作業にならなかった事あったわ
上司に「アル中かな」とか言われたし
上司に「アル中かな」とか言われたし
33: 2024/02/19(月) 19:48:09.39
仕事中に眠くならないよう、カフェインの錠剤を朝と昼に1錠ずつ(合計200mg)摂るのが習慣だわ
もう1錠増やしても良さそう
もう1錠増やしても良さそう
34: 2024/02/19(月) 19:48:35.76
なんでそこでコーヒーなんだ
健康目的でカフェイン摂りたいなら緑茶のがええやん
健康目的でカフェイン摂りたいなら緑茶のがええやん
42: 2024/02/19(月) 19:56:21.88
老いたらコーヒーでお腹壊すようになっちゃったよ
カフェイン入りなら何でもいいのかな
カフェイン入りなら何でもいいのかな
43: 2024/02/19(月) 19:56:36.17
タンニンが鉄の吸収妨げるから貧血に注意しろよ!
53: 2024/02/19(月) 20:02:37.39
おんなじ飲むなら豆挽いて家でドリップして飲むほうがいい。
コンビニとかファストフード、ペットボトル、缶製品出先では助かるが。
コンビニとかファストフード、ペットボトル、缶製品出先では助かるが。
58: 2024/02/19(月) 20:05:40.56
起きた後に胃がキリキリしてしばらく飲むの止めるしかなくなる
61: 2024/02/19(月) 20:06:51.08
コーヒーほど良いと悪いを行ったり来たりするものもなかなかない
62: 2024/02/19(月) 20:07:31.14
コーヒーとかお茶飲むとまた結石になるって医者に言われてるから悩む
166: 2024/02/19(月) 21:59:40.05
>>62
牛乳を一緒に摂れば石避けになる
牛乳を一緒に摂れば石避けになる
70: 2024/02/19(月) 20:16:43.00
人間は毒を少しずつ摂取することで免疫力を上げている
74: 2024/02/19(月) 20:22:02.25
コーヒーばっかり飲んだら肝臓には良くても泌尿器にはダメみたい
77: 2024/02/19(月) 20:25:50.53
長年、寝つきが悪くて困っていたが、コーヒーを1日一杯に制限したらだいぶ良くなった
週末は飲まないようにしてなるべくデカフェしている
週末は飲まないようにしてなるべくデカフェしている
89: 2024/02/19(月) 20:41:32.61
昔から変わらない法則として、
健康法ネタは医者でも意見が一致しない。
健康法ネタは医者でも意見が一致しない。
101: 2024/02/19(月) 20:51:00.51
>>89
生物の代謝って複雑すぎて訳分からんからな
ましてや健康なんて曖昧なもん対象にすると余計に
生物の代謝って複雑すぎて訳分からんからな
ましてや健康なんて曖昧なもん対象にすると余計に
100: 2024/02/19(月) 20:48:25.19
頭痛持ちにはカフェインが良くないっつーからコーヒーやめようとするけど
コーヒーやめても紅茶や緑茶飲むから結局同じかと思ってコーヒーに戻ってきてしまう
コーヒーやめても紅茶や緑茶飲むから結局同じかと思ってコーヒーに戻ってきてしまう
126: 2024/02/19(月) 21:13:42.26
インスタントコヒでもいいの?
貧乏だからインスタントしか飲めないんだけど
貧乏だからインスタントしか飲めないんだけど
185: 2024/02/19(月) 22:48:28.12
>>126
YouTubeによるとポリフェノールは入ってるから
何でも効き目あるらしいYO
YouTubeによるとポリフェノールは入ってるから
何でも効き目あるらしいYO
130: 2024/02/19(月) 21:16:32.16
1日に1リットル飲みが全然中毒にはならんな。
139: 2024/02/19(月) 21:22:00.82
>>130
物心ついた頃から緑茶や紅茶やココアなどでカフェインに慣らされてるから気づかないだけ
カフェインを完全に絶てば1週間で中毒だったことに気づく
物心ついた頃から緑茶や紅茶やココアなどでカフェインに慣らされてるから気づかないだけ
カフェインを完全に絶てば1週間で中毒だったことに気づく
146: 2024/02/19(月) 21:32:49.01
何事も節度を守れば楽しめる
引用元 : 適量のカフェイン「認知症リスク」下げる 1日3杯のコーヒーで"発症リスク"は約半分に ただし取りすぎは中毒になる危険性 [首都圏の虎★]
コメント
コメント一覧
コメントする