pexels-ingewallu-177809
1: 2024/05/13(月) 13:27:12.72 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/13/news053.html

4: 2024/05/13(月) 13:28:16.94
1ビットごとに猫を割り当てるにゃー

5: 2024/05/13(月) 13:28:39.95
その発想はなかった

7: 2024/05/13(月) 13:29:57.45
文系が永遠に理解できないシュレーディンガーの例え

72: 2024/05/13(月) 15:59:09.07
>>7
あれは量子力学を皮肉っただけなのになw

8: 2024/05/13(月) 13:30:02.05
というかこれ全員そう思ってるだろ
新規性ってどういうことだ

12: 2024/05/13(月) 13:32:18.56
箱の中にあるのは爆弾、落とし穴、毒、電気
いろいろあるけど一体どれがオリジナルなの?

14: 2024/05/13(月) 13:32:52.40
観測するまで物事の状態は確定しないっていう思考実験だっけ

146: 2024/05/14(火) 05:43:20.64
>>14
違うよ

マクロの事象がミクロの量子の振る舞いに影響を与えるのか?って話だよ

16: 2024/05/13(月) 13:34:49.03
つまり万物の根源は猫

31: 2024/05/13(月) 13:56:11.41
>>16
万物の根っこはネコってか

22: 2024/05/13(月) 13:39:01.87
観測した時点でそのものが観測された状態になってしまうわけで
観測されなかった場合の状態を観測なしに観測することは観測できない

24: 2024/05/13(月) 13:44:54.74
量子ビットみたいな振る舞いはありえないよねハハッ?っていうのが当時の解釈だろ
量子ビットのような振る舞いはありまぁす!っていうのが今

25: 2024/05/13(月) 13:47:48.53
要は箱を開けるまでどうなのか分からないってことだけど明らかに死んでるのは分かってることだから科学というより哲学じゃね?
実験画像があるけど猫がミイラになってた

27: 2024/05/13(月) 13:50:28.79
量子云々はよくわからないけど液体なのはガチ

28: 2024/05/13(月) 13:51:04.46
猫に感情移入しているから猫がマクロなものに見えるだけで

猫を構成する
分子や素粒子の振る舞いまで論じないとね

腐って気化してしまえば
統計によるただの偏りのない世界でしかない

33: 2024/05/13(月) 13:58:21.65
猫は気まぐれだからね
0になったり1になったりする

34: 2024/05/13(月) 13:58:47.20
だって量子ビットを猫に例えたんだから当たり前じゃん

44: 2024/05/13(月) 14:21:20.06
>>34
俺もそう思ってたから困惑してる
今まであの猫は何のたとえだったんだ

45: 2024/05/13(月) 14:21:31.21
カツラを取るまではハゲているともハゲていないとも言える状態という事だな

47: 2024/05/13(月) 14:27:18.98
>>45
意外と合ってるの草

46: 2024/05/13(月) 14:22:48.88
量子ビットは何かわからんが猫自体が量子ならそりゃ矛盾しなくなるよね
シュレディンガーの猫は古典物理学的におかしな現象だって話だし

51: 2024/05/13(月) 14:28:53.92
>>46
そもそもシュレディンガーの猫自体が量子力学を皮肉ったジョークやし

50: 2024/05/13(月) 14:28:49.91
重ね合わせの状態とか、もう無理やりなんだよな
結局なにもわかりませんってことだろ

52: 2024/05/13(月) 14:34:05.41
1読んだけどイミフ
破壊読み取りの性質を持った量子猫ビットを設計した
破壊読み取りの性質を軽減した

この研究結果はここで定義した量子猫ビット以外に何の意味が出てくるの?

54: 2024/05/13(月) 14:37:44.19
なるほどね
じゃあ俺の頭皮も一見死んでいるように見えるが、
量子ビットと考えるとフサフサのとの掛け合わせってことね

59: 2024/05/13(月) 15:00:02.16
>>54
それは量子論以前
ニュートン力学に従って、毛髪も毛根ごと抜け落ちてる
不可逆だよ

60: 2024/05/13(月) 15:07:27.49
観測すると破壊される系は何に使えるの
転送?

62: 2024/05/13(月) 15:12:02.80
>>60
セキュリティーに使える
解読されるとヤバい情報ってのの他に
盗聴されてるのにそれがわからないとヤバいってのがある

76: 2024/05/13(月) 16:11:18.36
経済学だってマクロとミクロじゃ挙動が違ったように、物理学もそうでしたって話

78: 2024/05/13(月) 16:20:02.87
>>76
シュレーデンガーの猫は逆だね。

ベータ崩壊って現象があって、これは絶対に脱出できないエネルギーの原子核からヘリウム(ベータ線)が飛び出してくる現象を量子論で説明したのに対し、シュレーデンガーさんが「ちょっと待て」「じゃあベータ線を計測して毒ガス噴出すると猫がどうなるんだよ?」と反論した。

つまり、ミクロ現象をマクロに拡大したのがシュレ猫さん。

94: 2024/05/13(月) 17:32:58.77
実際こんな事あったらおかしいだろ?っていう証明なんじゃないのあれ

103: 2024/05/13(月) 18:41:35.40
>>94
マクロの世界でも量子力学の影響が大きかったらこうなるという例えだぞ

99: 2024/05/13(月) 18:27:52.72
結局、観測すること自体が状態に影響を与えるから、状態はどちらでもありえるって事?
それは、観測手段を探す事を放棄してるだけじゃないのって思ってしまう

107: 2024/05/13(月) 19:00:28.41
>>99
観測の精度には限界がありまーすって計算で証明しちゃったのが不確定性関係や
ハイゼンベルクを80年ぶりに修正拡張したのが日本人で今は小澤の不等式が標準や

108: 2024/05/13(月) 19:00:30.19
2重スリッド実験の干渉模様ってさ
スリッドの枠にぶつかって

明後日の方向に跳ねてるだけじゃね?

111: 2024/05/13(月) 19:13:10.99
>>108
それだとランダムにバラけた画像になる。
電子を1粒1粒飛ばしても(存在しない他の電子と)干渉するってのがキモだね。

110: 2024/05/13(月) 19:05:13.72
アインシュタインって宇宙は膨張しないとか言ってて文系に論破されてなかった?

113: 2024/05/13(月) 19:19:10.17
>>110
そう。
でも、自分が作った重力場方程式を解くとどうしても宇宙が変動(収縮)してしまう。
そこで宇宙項なる斥力をでっちあげて宇宙を固定とした。

ダークマターの存在がわかった現在、斥力である真空のエネルギー(ダークエネルギー)として宇宙項が再評価されてる。

141: 2024/05/13(月) 23:25:12.41
なんで猫なの?

150: 2024/05/14(火) 07:58:43.73
>>141
猫は箱が好きで箱があるとついつい中に入ってしまう習性があるから

引用元 : 科学者「シュレディンガーの猫って猫自体が量子ビットじゃね?」 [754019341]