1: 2024/05/31(金) 16:05:04.57 ID:??? T
本記事では、お酒を飲まない人が増えている現状と、飲む人と飲まない人の両者が納得できる方法を見いだします。
飲み会の本来の目的の1つは、飲食を通じて会社の同僚、友人とのつながりを深めることにあります。しかし最近では、健康面や、翌日の予定に備えるなどの理由からお酒を飲まない人(ソバーキュリアス)が増えているようです。
お酒を飲まない人は、飲み会ではお酒より単価の安いウーロン茶などのソフトドリンクを注文することが多いでしょう。おつまみも、お酒を飲む人ほど食べられないかもしれません。そんな中、割り勘の会計になると、自分が実際に注文した分を上回る金額を払わなければならないので、不公平感や不満を覚えてしまうこともあるでしょう。
近年、特に若い世代を中心に、お酒を飲まない人が増えているといわれており、今後ますますお酒を飲む人と飲まない人との価値観の違いが広がっていくことが考えられます。不公平感をなくすために、両者が対策を講じることが重要となるでしょう。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35dc7aab96a8f0cf020e4c33d5c38fcb62d3d7f
飲み会の本来の目的の1つは、飲食を通じて会社の同僚、友人とのつながりを深めることにあります。しかし最近では、健康面や、翌日の予定に備えるなどの理由からお酒を飲まない人(ソバーキュリアス)が増えているようです。
お酒を飲まない人は、飲み会ではお酒より単価の安いウーロン茶などのソフトドリンクを注文することが多いでしょう。おつまみも、お酒を飲む人ほど食べられないかもしれません。そんな中、割り勘の会計になると、自分が実際に注文した分を上回る金額を払わなければならないので、不公平感や不満を覚えてしまうこともあるでしょう。
近年、特に若い世代を中心に、お酒を飲まない人が増えているといわれており、今後ますますお酒を飲む人と飲まない人との価値観の違いが広がっていくことが考えられます。不公平感をなくすために、両者が対策を講じることが重要となるでしょう。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35dc7aab96a8f0cf020e4c33d5c38fcb62d3d7f
4: 2024/05/31(金) 16:08:03.16
>>1
そういうもんだと思う
自分も飲まないけど普通に払うよ
でも 3回に1回は行くようにしてる
そういうもんだと思う
自分も飲まないけど普通に払うよ
でも 3回に1回は行くようにしてる
153: 2024/05/31(金) 18:26:05.36
>>4
これな
行くならそういうものだと受け入れる
嫌なら行かなければ良い
これな
行くならそういうものだと受け入れる
嫌なら行かなければ良い
8: 2024/05/31(金) 16:12:58.62
実費精算にして欲しければ、自身で幹事やるか個別会計にしてもらえば良いだけだな
10: 2024/05/31(金) 16:14:01.96
実費精算って、シェアして食べるものに一切手を付けず
自分専用の食べ物を頼み続けるとかなかなか難しいぞ
自分専用の食べ物を頼み続けるとかなかなか難しいぞ
12: 2024/05/31(金) 16:14:42.14
自分もお酒飲めないから損した気分になる
そして行かなくなった
そして行かなくなった
23: 2024/05/31(金) 16:20:04.31
幹事が各人の様子を見て、周りに同意を得つつ按分すりゃいいんじゃん。
34: 2024/05/31(金) 16:25:49.46
コース頼め
60: 2024/05/31(金) 16:51:12.93
ジュース10杯飲めば良いだろ
61: 2024/05/31(金) 16:51:52.42
何か理由つけて参加しないのがベストw
69: 2024/05/31(金) 17:02:03.71
なんて小さい人間だ
72: 2024/05/31(金) 17:03:53.83
そういうこともあるさチャンチャンで終わらせることができる奴だけ飲み会に行けよ
75: 2024/05/31(金) 17:08:13.86
コロナ禍以降すっかりやらなくなったなそういえば…以降に入ってきた子達は基本プライベートを一切合切明かさないのばかりでこれがZというやつなのかと
83: 2024/05/31(金) 17:14:13.41
よく「男は食べるけど、私たち女性は食べないから
同じ参加費はおかしい」言う女がいるよね
同じ参加費はおかしい」言う女がいるよね
86: 2024/05/31(金) 17:14:59.43
まあ、酒飲まない人にとって飲み会参加は損だよな
94: 2024/05/31(金) 17:20:06.96
損をした気持ちになるのなら次回から行かなければ良いだけですね
101: 2024/05/31(金) 17:25:53.52
1次会は飲み放題にするから皆同じ値段
2次会は注文したお酒はそれぞれになる
2次会は注文したお酒はそれぞれになる
127: 2024/05/31(金) 17:45:32.79
飲み会ってのはそういうもんだから黙って従え、嫌なら辞めろ
ってやってるから若手が根付かないんじゃねーの?
俺は飲む人間だから飲み会嫌じゃなかったけど、下戸にとっては最悪のイベントだろう
ってやってるから若手が根付かないんじゃねーの?
俺は飲む人間だから飲み会嫌じゃなかったけど、下戸にとっては最悪のイベントだろう
131: 2024/05/31(金) 17:48:31.26
>>127
休みに仕事関係でゴルフとか客と飲食とか
仕事していくと嫌な付き合いはいくらでもある
そんな甘い考えなら会社員は務まらない
休みに仕事関係でゴルフとか客と飲食とか
仕事していくと嫌な付き合いはいくらでもある
そんな甘い考えなら会社員は務まらない
170: 2024/05/31(金) 18:38:29.39
仕事以外のことで喋りかけるなよ
174: 2024/05/31(金) 18:45:43.37
ほなもう飲み会とか行くなよ…
179: 2024/05/31(金) 18:53:44.40
>>174
だから行かないって言えるならそれが1番いいんでしょ?
でも行かないとグチグチ言うから面倒臭いんでしょ
だから行かないって言えるならそれが1番いいんでしょ?
でも行かないとグチグチ言うから面倒臭いんでしょ
175: 2024/05/31(金) 18:49:52.34
金払っても良いと思える飲み会しかいかない
177: 2024/05/31(金) 18:50:57.50
個別会計でいいんじゃん?
飲まない人
食べ物の総人数割
プラス
頼んだ飲み物代
で
飲まない人
食べ物の総人数割
プラス
頼んだ飲み物代
で
298: 2024/05/31(金) 22:32:08.93
>>177
こんな迷惑かける奴は来るなよ
こんな迷惑かける奴は来るなよ
185: 2024/05/31(金) 19:05:01.54
まともな人がいれば気を遣って安くしてくれるよ
非常識な人しか周りにいない場合は諦めろ
非常識な人しか周りにいない場合は諦めろ
192: 2024/05/31(金) 19:10:52.76
一緒の空気吸っておいてそりゃねーわ
220: 2024/05/31(金) 19:51:48.77
そのメンバーの中にまともなヤツがいれば酒飲んでないヤツは少なく徴収するのが普通。
その時のメンバーとは距離を置いた方が良い。
その時のメンバーとは距離を置いた方が良い。
223: 2024/05/31(金) 19:54:02.77
関わらない選択がデメリットにならないならそれが一番いい
237: 2024/05/31(金) 20:19:32.08
飲まないやつはその分食えよ
俺は飲むし食うしで毎回回収してるぞ
俺は飲むし食うしで毎回回収してるぞ
240: 2024/05/31(金) 20:22:01.40
>>237
先日会社の飲み会に誘われて下戸なので安くしてって言ったらその分食えよと言われました…
私は少食なのであまり食べることもできません…
なんとか安くしてしもらう方法はないでしょうか?…
先日会社の飲み会に誘われて下戸なので安くしてって言ったらその分食えよと言われました…
私は少食なのであまり食べることもできません…
なんとか安くしてしもらう方法はないでしょうか?…
245: 2024/05/31(金) 20:33:28.85
>>240
俺も言われたわw
あと烏龍茶飲めよだってw
そんなに烏龍茶ばっかり飲めるか!
ジュースだって糖尿病になるわボケ!
俺も言われたわw
あと烏龍茶飲めよだってw
そんなに烏龍茶ばっかり飲めるか!
ジュースだって糖尿病になるわボケ!
246: 2024/05/31(金) 20:33:31.31
これなぁ 飲んでる側が気にしてくれないとこの悪習は無くならないだろうなぁ
252: 2024/05/31(金) 20:44:56.48
酒飲みサラリーマンとそれ以外の
職場の同僚にまつわる永遠のテーマだな。
職場の同僚にまつわる永遠のテーマだな。
引用元 : 【飲み会】自分は「1500円分」しか食べ飲みしてないのに、割り勘で「5000円」徴収されました。お酒を飲まないと「損」してる気がするのですが、実費精算じゃダメでしょうか…?
コメント
コメント一覧
アラカルトで飲み食いするタイプの飲み会なら交渉すればいい
いずれにしても、この程度のことで判断できないやつは社会人としてダメ
めちゃくちゃ食うとか
すき焼きとご飯で1kgは食う俺でも元取れないわ
幹事がクソなだけじゃん
そんなクソな飲み会は行かなくて正解
そういう配慮がない奴は縁きってよし。
会社の飲みなら大体上司陣が多めに出してくれるから
若手なんてほとんど出さないでいい状態になるけど
会社の飲みで割り勘とかありえんの?
まじでゴミ会社じゃんw行かなくていいよw
人付き合いなどの関係を気にするなら「そんなもんだ」と割り切って参加費払って参加すればよい。飲み食いした量を気にする場ではないからな。
飲み放題とかコース料理に異論があるなら、次回から切り替えて行けばいい
幹事なら店とのやり取りがあるので別会計にしてもらいやすいし、予約サイトのポイントもゲットできるぞ
コメントする