1: 2024/07/31(水) 02:24:57.89
4: 2024/07/31(水) 02:27:33.98
こういう水着ってやっぱ全裸で泳ぐより速くなれるんか?
15: 2024/07/31(水) 02:32:07.13
>>4
禁止されたレーザーレーサーは超薄いビート板を表面に貼り付けた感じだから当然早くてチートだった
禁止されたレーザーレーサーは超薄いビート板を表面に貼り付けた感じだから当然早くてチートだった
9: 2024/07/31(水) 02:29:38.55
レーザーレーサーみたいな過去もあるんだし基準統一すりゃいいのにね
12: 2024/07/31(水) 02:30:58.10
使い捨てで草
SDGsなんかクソ食らえやね
SDGsなんかクソ食らえやね
18: 2024/07/31(水) 02:32:43.49
>>12
県大会レベルになると4万で3回着たら水弾かなくなる水着を中学生が普通に買ってる時代やぞ
県大会レベルになると4万で3回着たら水弾かなくなる水着を中学生が普通に買ってる時代やぞ
25: 2024/07/31(水) 02:41:53.68
>>18
ふざけて水かけられたらブチ切れるな
ふざけて水かけられたらブチ切れるな
13: 2024/07/31(水) 02:31:18.08
サメちゃんも禁止されたしこれもそのうち
16: 2024/07/31(水) 02:32:13.54
使い捨てで二度見した
20: 2024/07/31(水) 02:33:46.40
貧困国にとって不利じゃん
道具で勝とうとするな
道具で勝とうとするな
24: 2024/07/31(水) 02:38:55.89
道具で優劣でないように統一しろよ
30: 2024/07/31(水) 02:46:45.67
そのうちスプレーみたいなのかけたら撥水性の水着になりますみたいなの出そう
56: 2024/07/31(水) 03:14:18.87
>>30
水着のほうが抵抗少なそう
水着のほうが抵抗少なそう
37: 2024/07/31(水) 02:51:52.50
布団圧縮袋みたいに空気抜くことで着る水着にしよう
38: 2024/07/31(水) 02:53:36.68
レーザーレーサーってなんで速くなるんや?
41: 2024/07/31(水) 02:55:22.67
>>38
水に浮くから選手は沈まないための姿勢維持に力を使わずに前に進む力だけで済むようになるらしい
水に浮くから選手は沈まないための姿勢維持に力を使わずに前に進む力だけで済むようになるらしい
43: 2024/07/31(水) 03:01:09.32
野球もやけど道具で差がつきまくるのはつまらん要素
45: 2024/07/31(水) 03:02:23.35
金かかるから黒人選手がいないんやな
48: 2024/07/31(水) 03:09:42.21
その間にトイレに行きたくなったらどうするんや
55: 2024/07/31(水) 03:13:38.51
>>48
普通プールの中でするよね
普通プールの中でするよね
52: 2024/07/31(水) 03:11:20.97
ファスナーで着脱しやすくするのは駄目なん
53: 2024/07/31(水) 03:13:04.17
>>52
このレベルならファスナーあることで乱れる水流も許せないやろ
このレベルならファスナーあることで乱れる水流も許せないやろ
57: 2024/07/31(水) 03:14:43.12
>>53
なんか技術的に解決できそうやけど誰もやってないってことは無理なんやろな
なんか技術的に解決できそうやけど誰もやってないってことは無理なんやろな
58: 2024/07/31(水) 03:16:55.26
着るのに40分か
レースが終わったらハサミで切り裂いて脱いでそう
レースが終わったらハサミで切り裂いて脱いでそう
67: 2024/07/31(水) 03:28:09.97
禁止にしろよこんな水着w
69: 2024/07/31(水) 03:31:44.23
着るのに5分以上かかる水着は禁止にすればええだけなのにな
70: 2024/07/31(水) 03:32:34.47
>>69
これええな
更衣室入室から競技開始や
これええな
更衣室入室から競技開始や
71: 2024/07/31(水) 03:32:38.24
まぁその一秒で今後の人生変わるんだから使い捨てでもなんでもやるわな
74: 2024/07/31(水) 03:36:34.26
野球でユニフォームによって球速が上がったらどうや?
サッカーでユニフォームによってシュート精度が上がったらどうだ?
ドーピングと一緒だろ
サッカーでユニフォームによってシュート精度が上がったらどうだ?
ドーピングと一緒だろ
75: 2024/07/31(水) 03:38:44.51
>>74
バット、グローブ、スパイクとかいろんな技術が詰め込まれてるで
バット、グローブ、スパイクとかいろんな技術が詰め込まれてるで
82: 2024/07/31(水) 04:03:10.00
1度着用した水着は、新品のものよりは着やすくなるが、
五輪のような大舞台ではトップ選手は1レースを終えると、その水着を捨ててしまうため、また一から水着と格闘しなければならない。
は?時代と逆行しすぎやろ
五輪のような大舞台ではトップ選手は1レースを終えると、その水着を捨ててしまうため、また一から水着と格闘しなければならない。
は?時代と逆行しすぎやろ
86: 2024/07/31(水) 04:21:22.87
使い棄てってマジかよ
終わってるな
終わってるな
90: 2024/07/31(水) 04:32:46.87
水着の性能に記録が左右されるのは競技としてよくない
真面目に水着着用を禁止にするべきでは
真面目に水着着用を禁止にするべきでは
91: 2024/07/31(水) 04:35:58.73
>>90
マラソンの靴なんかもやな
マラソンの靴なんかもやな
101: 2024/07/31(水) 04:49:25.60
マラソン選手は途中でおしっこしたくなると
そのまましちゃうと聞いたことがある
走ってれば乾いちゃうからいいんだって
そのまましちゃうと聞いたことがある
走ってれば乾いちゃうからいいんだって
104: 2024/07/31(水) 05:14:12.38
>>101
靴がビジョビジョになって走りづらくなりそうなもんやけど
元々給水で足にぶっかけとかするからえらい水はけのええ作りなっとんのかな
靴がビジョビジョになって走りづらくなりそうなもんやけど
元々給水で足にぶっかけとかするからえらい水はけのええ作りなっとんのかな
111: 2024/07/31(水) 05:48:22.00
太ももまで覆うのは禁止にしなさい
116: 2024/07/31(水) 06:16:20.32
当時レーザーレーサー着てたけどあれは水弾くゴム貼ってあるんや
そこからの派生で完全に全部ゴムで出来た水着も出てきた 全く水の入らない浮力効果あって姿勢が安定するからバンバン世界新出たんよな
そこからの派生で完全に全部ゴムで出来た水着も出てきた 全く水の入らない浮力効果あって姿勢が安定するからバンバン世界新出たんよな
コメント
コメント一覧
コメントする