1: 2024/07/22(月) 23:16:23.49
尿を飲料水に変える宇宙服の開発進む プロトタイプは完成 “宇宙おむつ”脱却へ 米大学で研究|よろず~ニュース
https://yorozoonews.jp/article/15350645
2024.07.18(Thu) 海外エンタメ
人間の尿を飲料水に変える宇宙服の開発が進められている。米コーネル大学の研究チームによって、まるで映画『DUNE/デューン 砂の惑星』のスティルスーツのように、87%の排泄物を5分で飲料水に変える装置を備えたプロトタイプを完成させた。
学術誌のフロンティアーズ・イン・スペース・テクノロジーに掲載された研究について、著者のソフィア・エトリン氏は述べた。
「この設計では真空ベースの外部カテーテルが正浸透と逆浸透を組み合わせたユニットに繋がっていて、宇宙飛行士の健康を確保する複数の安全機構を備えた飲料水を継続的に供給します」
ちなみに現在、長時間宇宙遊泳を行う宇宙飛行士は、最大吸収性衣類( MAG )と呼ばれおむつのようなものを着用することとなっている。しかし宇宙飛行士の健康上のリスクを考慮し、MAGからの脱却を図りたいとしてエトリン氏は続けた。
(略)
※全文はソースで。
https://yorozoonews.jp/article/15350645
2024.07.18(Thu) 海外エンタメ
人間の尿を飲料水に変える宇宙服の開発が進められている。米コーネル大学の研究チームによって、まるで映画『DUNE/デューン 砂の惑星』のスティルスーツのように、87%の排泄物を5分で飲料水に変える装置を備えたプロトタイプを完成させた。
学術誌のフロンティアーズ・イン・スペース・テクノロジーに掲載された研究について、著者のソフィア・エトリン氏は述べた。
「この設計では真空ベースの外部カテーテルが正浸透と逆浸透を組み合わせたユニットに繋がっていて、宇宙飛行士の健康を確保する複数の安全機構を備えた飲料水を継続的に供給します」
ちなみに現在、長時間宇宙遊泳を行う宇宙飛行士は、最大吸収性衣類( MAG )と呼ばれおむつのようなものを着用することとなっている。しかし宇宙飛行士の健康上のリスクを考慮し、MAGからの脱却を図りたいとしてエトリン氏は続けた。
(略)
※全文はソースで。
231: 2024/07/23(火) 11:18:05.40
>>1
どんなにキレイになっても気分的に嫌だな
どんなにキレイになっても気分的に嫌だな
238: 2024/07/23(火) 12:21:11.58
>>1
ほぼ永久機関か
ほぼ永久機関か
251: 2024/07/23(火) 22:36:50.55
>>1
凡人には意味不明で受け入れられないけど、
知性ある人なら理屈を理解してるかから、逆に安全な水と理解して飲めるやつ
凡人には意味不明で受け入れられないけど、
知性ある人なら理屈を理解してるかから、逆に安全な水と理解して飲めるやつ
6: 2024/07/22(月) 23:17:47.17
そのまま飲めばいいじゃん
29: 2024/07/22(月) 23:25:16.70
>>6
血中アンモニア濃度上がって割とさっさと死ぬ
血中アンモニア濃度上がって割とさっさと死ぬ
125: 2024/07/23(火) 00:41:44.27
>>29
なんか一時期飲尿健康法みたいなの流行ってなかった?
なんか一時期飲尿健康法みたいなの流行ってなかった?
132: 2024/07/23(火) 01:09:38.19
>>125
一部で流行ってたけど、普通に考えて、人体に不要・有害なもんが排出されてるのに、それを採取して体に良い訳ない
一部で流行ってたけど、普通に考えて、人体に不要・有害なもんが排出されてるのに、それを採取して体に良い訳ない
7: 2024/07/22(月) 23:18:18.38
ていうかまだ実用化されてなかったことに驚きw
32: 2024/07/22(月) 23:26:24.00
はい!飲料水をおしっこに変えられます!
67: 2024/07/22(月) 23:47:03.96
>>32
それなら皆出来るな! 尿へと変えるのはw
しかしそこまでして宇宙へ行きたいか?俺はションベン飲むくらいなら宇宙への道は諦めるわ
こんなのは緊急事態の時だけで勘弁してやれよ 他に安全に水を作る方法はあるだろ?
それなら皆出来るな! 尿へと変えるのはw
しかしそこまでして宇宙へ行きたいか?俺はションベン飲むくらいなら宇宙への道は諦めるわ
こんなのは緊急事態の時だけで勘弁してやれよ 他に安全に水を作る方法はあるだろ?
69: 2024/07/22(月) 23:48:53.60
>>67 ない
宇宙には何もない
宇宙には何もない
72: 2024/07/22(月) 23:52:49.83
>>69
宇宙に存在する元素の割合をみると水素が最も多く, 次はヘリウムで, これだけで全体の99.8%以上をしめる。 その次に多い酸素は水素の0.07%, 地殻などを形成しているケイ素は約0.004%にしかすぎない。
らしいね
宇宙てやっぱ考え出すと頭おかしくなる
宇宙に存在する元素の割合をみると水素が最も多く, 次はヘリウムで, これだけで全体の99.8%以上をしめる。 その次に多い酸素は水素の0.07%, 地殻などを形成しているケイ素は約0.004%にしかすぎない。
らしいね
宇宙てやっぱ考え出すと頭おかしくなる
42: 2024/07/22(月) 23:32:42.44
コオロギ食べながら尿を飲めば終末が来ても安心!
47: 2024/07/22(月) 23:34:51.31
イヤン、健康になっちゃうw
54: 2024/07/22(月) 23:38:00.02
宇宙服は初か知らんけど、宇宙ステーションなら既にやってるのでは?
還元せずに飲料水だけとか重量が半端ないだろ
還元せずに飲料水だけとか重量が半端ないだろ
55: 2024/07/22(月) 23:38:20.21
リバースしたのもまた水にされるのかな
65: 2024/07/22(月) 23:42:35.92
これはいいな
ぜひ一般向けにも製品化して欲しい
ぜひ一般向けにも製品化して欲しい
66: 2024/07/22(月) 23:45:45.24
これって40年ぐらい前から言ってなかったか?
71: 2024/07/22(月) 23:51:43.53
火星にも行けそうだな
で、何回濾過できるん?
で、何回濾過できるん?
73: 2024/07/22(月) 23:53:02.83
あれ?これって結構前に実用化されてなかったっけ
日本人宇宙飛行士のおっさんがテレビで紹介してるのを見たような覚えが…
日本人宇宙飛行士のおっさんがテレビで紹介してるのを見たような覚えが…
81: 2024/07/23(火) 00:00:20.07
>>73
国際宇宙ステーションには確か付いてたよな
これは宇宙服そのものに機能を付けようって話や
国際宇宙ステーションには確か付いてたよな
これは宇宙服そのものに機能を付けようって話や
85: 2024/07/23(火) 00:03:36.94
すごいな
宇宙服の中で飲料水を循環させるのか
さらにウンコを食べ物に変えれたら
長期間水も食料もいらなくなるな
宇宙服の中で飲料水を循環させるのか
さらにウンコを食べ物に変えれたら
長期間水も食料もいらなくなるな
89: 2024/07/23(火) 00:07:09.15
尿をビールに変える方が簡単そうだな
91: 2024/07/23(火) 00:09:14.17
とっくの昔にやってると思ってた
92: 2024/07/23(火) 00:09:29.50
それより光合成を…
94: 2024/07/23(火) 00:11:39.72
>>92
現在進行系で人工光合成の研究進んでるよね
実用化がいつになるかは知らんけど
現在進行系で人工光合成の研究進んでるよね
実用化がいつになるかは知らんけど
104: 2024/07/23(火) 00:23:46.51
心理的に拒否感が…
空気から窒素つくる!水作る!みたいな外部リソースからなんとかできる大発明ないのか?
空気から窒素つくる!水作る!みたいな外部リソースからなんとかできる大発明ないのか?
106: 2024/07/23(火) 00:25:20.99
>>104
あんまりゴチャゴチャ言うと点滴で直に吸収する羽目になるぞ。
あんまりゴチャゴチャ言うと点滴で直に吸収する羽目になるぞ。
110: 2024/07/23(火) 00:26:32.74
尿とか便を体内で別の物質に
変えられるようなプラントを人体に
入れ込めないものかね
具体的には介護とか病気療養のため
変えられるようなプラントを人体に
入れ込めないものかね
具体的には介護とか病気療養のため
156: 2024/07/23(火) 03:08:34.85
俺たちが普段飲んでる水だって尿だった時代があるだろう
地球の飲み水が出来るまでのサイクルを宇宙船の狭い中で人工的に行うだけに何も問題はない
地球の飲み水が出来るまでのサイクルを宇宙船の狭い中で人工的に行うだけに何も問題はない
コメント
コメント一覧
浄化装置を個別に装備するのは無駄過ぎない??バッグに溜めといて母船帰投後に従来のシステムで処理すれば??
飲み物は今でもパウチで摂取できるしさ
コメントする