1: 2024/08/06(火) 13:15:04.28
●「効果が怪しい」クスリが6割
「私たちの研究チームの分析で、新たに承認されたがん治療薬の多くに『付加利益』、つまり効くというエビデンス(根拠)がないことがわかりました。それどころか、うち41%は効果が『測定不能かマイナス』、さらに23%は『ごくわずかな効果』しかなかったのです。
いま、がん新薬の薬価は上がる一方で、保険制度を圧迫しています。わが国も例外ではありません。製薬会社が、ほとんど治療につながらないクスリでボロ儲けするのはおかしい」
こう語るのは、オランダでトップ、欧州でも十指に入る名門・ユトレヒト大学の薬剤学研究所で准教授を務める、ローレンス・ブローム氏だ。
今年の春、彼らの一本の論文が医療界に衝撃を与えた。英名門医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」に掲載された「'95年から'20年までに欧州医薬品庁が承認した抗がん剤の付加利益と収益」だ。
内容は、冒頭でブローム氏が述べた通り。過去25年間に欧州医薬品庁(EMA)が承認した、抗がん剤やがん治療薬131のデータを分析したところ、およそ6割が「効果が怪しい」ものだった。にもかかわらず、開発した製薬会社は莫大な利益を得ている
日本でも、皮膚がん・肺がんの新薬「オプジーボ」(小野薬品工業)が承認当初、一年間の治療で約3500万円かかる「超高額薬」と言われて物議を醸した(現在は薬価改定で価格が下がっている)。
●一刻も早く承認するために…
「製薬会社は『がん治療薬の開発には高額な研究開発費がかかるから、薬価を高くしないとコストを回収できない』と主張します。しかし、実際の収益データを分析すると、多くの製薬会社はコストを回収するどころか、大幅に利益を得ていました。
しかも、前述したような効果の乏しいがん治療薬の多くは、『迅速化パスウェイ』という特別なプロセスによって承認されていたこともわかりました。承認を早めるために、治験などで十分なエビデンスが得られていなくてもいい、とする制度です」(ブローム氏)
効果に乏しい抗がん剤やがん治療薬の多くは、「既存のクスリでは治る見込みのない患者」のために開発されているという。確かに、万策尽きた患者にとって新薬はまさに一筋の光だ。とにかく一刻も早く承認するべき、という言い分も、理解できなくはない。
しかし、ブローム氏はこうも主張する。
「製薬会社と政府や規制当局は、国によっては癒着しているところもある。その裏付けを取るのは非常に難しいですが、これほど承認を焦り、しかも製薬会社が莫大な利益を得ているとなると、見過ごすわけにはいきません。私たちの研究をきっかけに、各国でも高額ながん新薬の実態を検証してほしいと思います」
続きはYahooニュース
現代ビジネス 2024/08/06 8:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c2491d596cea8384cc7b5fe3442146aa0e076c
「私たちの研究チームの分析で、新たに承認されたがん治療薬の多くに『付加利益』、つまり効くというエビデンス(根拠)がないことがわかりました。それどころか、うち41%は効果が『測定不能かマイナス』、さらに23%は『ごくわずかな効果』しかなかったのです。
いま、がん新薬の薬価は上がる一方で、保険制度を圧迫しています。わが国も例外ではありません。製薬会社が、ほとんど治療につながらないクスリでボロ儲けするのはおかしい」
こう語るのは、オランダでトップ、欧州でも十指に入る名門・ユトレヒト大学の薬剤学研究所で准教授を務める、ローレンス・ブローム氏だ。
今年の春、彼らの一本の論文が医療界に衝撃を与えた。英名門医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」に掲載された「'95年から'20年までに欧州医薬品庁が承認した抗がん剤の付加利益と収益」だ。
内容は、冒頭でブローム氏が述べた通り。過去25年間に欧州医薬品庁(EMA)が承認した、抗がん剤やがん治療薬131のデータを分析したところ、およそ6割が「効果が怪しい」ものだった。にもかかわらず、開発した製薬会社は莫大な利益を得ている
日本でも、皮膚がん・肺がんの新薬「オプジーボ」(小野薬品工業)が承認当初、一年間の治療で約3500万円かかる「超高額薬」と言われて物議を醸した(現在は薬価改定で価格が下がっている)。
●一刻も早く承認するために…
「製薬会社は『がん治療薬の開発には高額な研究開発費がかかるから、薬価を高くしないとコストを回収できない』と主張します。しかし、実際の収益データを分析すると、多くの製薬会社はコストを回収するどころか、大幅に利益を得ていました。
しかも、前述したような効果の乏しいがん治療薬の多くは、『迅速化パスウェイ』という特別なプロセスによって承認されていたこともわかりました。承認を早めるために、治験などで十分なエビデンスが得られていなくてもいい、とする制度です」(ブローム氏)
効果に乏しい抗がん剤やがん治療薬の多くは、「既存のクスリでは治る見込みのない患者」のために開発されているという。確かに、万策尽きた患者にとって新薬はまさに一筋の光だ。とにかく一刻も早く承認するべき、という言い分も、理解できなくはない。
しかし、ブローム氏はこうも主張する。
「製薬会社と政府や規制当局は、国によっては癒着しているところもある。その裏付けを取るのは非常に難しいですが、これほど承認を焦り、しかも製薬会社が莫大な利益を得ているとなると、見過ごすわけにはいきません。私たちの研究をきっかけに、各国でも高額ながん新薬の実態を検証してほしいと思います」
続きはYahooニュース
現代ビジネス 2024/08/06 8:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c2491d596cea8384cc7b5fe3442146aa0e076c
498: 2024/08/08(木) 16:23:17.67
>>1
アホか
効くから承認されてんだろが
アホか
効くから承認されてんだろが
499: 2024/08/08(木) 17:18:44.49
>>498
いやまぁその通りではあるが、
「効く」といっても程度の差が大きいわけで
効果が微妙なのが多いから、こんな記事を書かれることになる
そういう微妙な薬でも「ボロ儲け」と書かれる程度の利益が出ないと
開発が行われなくなる不利益のほうが大きい、と私は思ってるけどね
いやまぁその通りではあるが、
「効く」といっても程度の差が大きいわけで
効果が微妙なのが多いから、こんな記事を書かれることになる
そういう微妙な薬でも「ボロ儲け」と書かれる程度の利益が出ないと
開発が行われなくなる不利益のほうが大きい、と私は思ってるけどね
3: 2024/08/06(火) 13:16:19.60
効かないウコン
150: 2024/08/06(火) 14:22:59.44
>>3
薬として効くならコンビニには置けないんやで
薬として効くならコンビニには置けないんやで
500: 2024/08/08(木) 19:15:36.63
>>150
「薬として」の定義が曖昧
「薬として」の定義が曖昧
6: 2024/08/06(火) 13:18:14.31
森元はオブジーボで助かったらしいな
37: 2024/08/06(火) 13:29:24.27
>>6
オプジーボの前に、規定の抗がん剤使ったらガチで死にかけたらしい
オプジーボの前に、規定の抗がん剤使ったらガチで死にかけたらしい
151: 2024/08/06(火) 14:23:23.52
>>37
森永卓郎もそのパターンだよな
オプジーボ+免疫療法に切り替えて現在進行中
でも月額100万かかるそうだ
森永卓郎もそのパターンだよな
オプジーボ+免疫療法に切り替えて現在進行中
でも月額100万かかるそうだ
367: 2024/08/07(水) 01:07:22.69
>>151
森永卓郎を見てると何もしない方が今も元気だったように思える
これだから迷うんだよね
森永卓郎を見てると何もしない方が今も元気だったように思える
これだから迷うんだよね
8: 2024/08/06(火) 13:18:29.53
余命系の臨床データの母集団の前提条件が生存バイアス基準だからな
癌オンリーに対するものかだけかどうかきちんとしてるか怪しいもんよ
癌オンリーに対するものかだけかどうかきちんとしてるか怪しいもんよ
12: 2024/08/06(火) 13:19:37.92
でも癌で死ななくなったやん
19: 2024/08/06(火) 13:21:55.92
>>12
技術の進歩によって5年後生存率もレベル4患者のQOLも爆あがりだけど、
そのせいで医療費がとんでもないことに…
技術の進歩によって5年後生存率もレベル4患者のQOLも爆あがりだけど、
そのせいで医療費がとんでもないことに…
13: 2024/08/06(火) 13:19:57.99
そんなん知ってる
抗がん剤は拒否する
リンパ腫なら使うかも
抗がん剤は拒否する
リンパ腫なら使うかも
15: 2024/08/06(火) 13:20:24.49
ジョブズを見れば自然療法はないわ
23: 2024/08/06(火) 13:23:02.33
そもそも抗がん剤と言ってるけど基本的に正常細胞もろとも攻撃してるからな
言わば、町でソンビが暴れているからと言って核兵器で一般市民もろとも町ごと焼き払うみたいな発想の代物
言わば、町でソンビが暴れているからと言って核兵器で一般市民もろとも町ごと焼き払うみたいな発想の代物
24: 2024/08/06(火) 13:23:22.89
抗がん剤は、
ザクッと、細胞(腫瘍)を殺す(人体もむっちゃ死ぬ)
ピンポイントで、細胞(腫瘍)を殺す
の2つがあって
後者は、スナイパーみたいな話で
ゴルゴ13みたいな人がいればいいのだけど
ザクッと、細胞(腫瘍)を殺す(人体もむっちゃ死ぬ)
ピンポイントで、細胞(腫瘍)を殺す
の2つがあって
後者は、スナイパーみたいな話で
ゴルゴ13みたいな人がいればいいのだけど
26: 2024/08/06(火) 13:25:39.48
こんなん真に受けて自然療法とかあやしい民間療法に走って詐欺に遭う奴たくさん見てきた
53: 2024/08/06(火) 13:33:46.57
>>26
よく読むと先進治療の費用対効果が悪いって話なんだけど
標準治療とごっちゃにして医者と薬は全部悪いと解釈する人が後を立たなくて困るね
よく読むと先進治療の費用対効果が悪いって話なんだけど
標準治療とごっちゃにして医者と薬は全部悪いと解釈する人が後を立たなくて困るね
27: 2024/08/06(火) 13:26:19.18
その薬飲んで死んでも死人に口なし
30: 2024/08/06(火) 13:27:19.64
闇が深い
31: 2024/08/06(火) 13:27:32.56
アガリクスとかサメ軟骨とかあったけどぼろくそ叩かれて消えたじゃん それと同じじゃん
32: 2024/08/06(火) 13:27:52.63
そんなのは永遠のジレンマだろ
食糧問題でも万能食品
医薬業界でも万能薬
なんてのはなかなか作れても作らないよね
食糧問題でも万能食品
医薬業界でも万能薬
なんてのはなかなか作れても作らないよね
45: 2024/08/06(火) 13:31:47.70
貧乏人は効いてる気分になって治ったつもりで治せということか
52: 2024/08/06(火) 13:33:16.81
もし私がガンになったら、
・ビワの種
・フェンベンダゾール
・高濃度ビタミンC点滴 or ビタミンCサプリ摂取
・重曹クエン酸
・断食 or プチ断食
・断砂糖
あたりを試す予定
・ビワの種
・フェンベンダゾール
・高濃度ビタミンC点滴 or ビタミンCサプリ摂取
・重曹クエン酸
・断食 or プチ断食
・断砂糖
あたりを試す予定
433: 2024/08/07(水) 09:28:08.48
>>52
まったくエビデンスがない民間治療法ですか
まったくエビデンスがない民間治療法ですか
54: 2024/08/06(火) 13:34:02.50
世の中こんなのばかりだけどな金になれば何でもいい
そんな奴が多いから今みたいな世の中になった
そんな奴が多いから今みたいな世の中になった
316: 2024/08/06(火) 18:57:07.60
>>54
むしろ標準治療を陰謀論で煽ってトンデモ民間療法で金稼ごうとする方が悪質だわ
むしろ標準治療を陰謀論で煽ってトンデモ民間療法で金稼ごうとする方が悪質だわ
63: 2024/08/06(火) 13:37:18.71
59%は効果あるんだな
66: 2024/08/06(火) 13:38:46.49
薬って保険適応から外れるのはまだ少ないからな
昔の今になっては効果が無い言われる薬も残ってるだろうし
昔の今になっては効果が無い言われる薬も残ってるだろうし
67: 2024/08/06(火) 13:38:47.25
じっさいのところ、癌でみんな死ななくなったじゃん
完治はしないけど、発覚してから何年も生きられるようになった
膵臓がんですら半年で死ななくて炎上している人がいるじゃん
完治はしないけど、発覚してから何年も生きられるようになった
膵臓がんですら半年で死ななくて炎上している人がいるじゃん
112: 2024/08/06(火) 13:57:33.02
>>67
内視鏡手術の進歩や転移をおさえる手術方法がされるようになったからだと言うな
膵臓も転移を押さえれば助かる時代だね
内視鏡手術の進歩や転移をおさえる手術方法がされるようになったからだと言うな
膵臓も転移を押さえれば助かる時代だね
78: 2024/08/06(火) 13:41:24.57
ワイの母ちゃんの去年の抗がん剤代300万円以上、自己負担ナシだもんなあ
80: 2024/08/06(火) 13:41:58.31
某医療マンガで見たっけな
手術+抗がん剤治療してるグループと放射線治療しているグループでは死亡率にほとんど差は無いって
多くの場合抗がん剤は死期を早めるだけで放射線のがいいらしい
まぁ放射線にも平民用の安物と金持ちだけが受けられる凄い奴があって格差がでかいんだが
手術+抗がん剤治療してるグループと放射線治療しているグループでは死亡率にほとんど差は無いって
多くの場合抗がん剤は死期を早めるだけで放射線のがいいらしい
まぁ放射線にも平民用の安物と金持ちだけが受けられる凄い奴があって格差がでかいんだが
85: 2024/08/06(火) 13:44:39.81
>>80
昭和の抗がん剤は効果がなかった
そのイメージで語ってるやつがほとんど
てか放射線が有効なガンは限られるからな
切除も難しく他にも有効な手段が無い時に使うのが抗がん剤
昭和の抗がん剤は効果がなかった
そのイメージで語ってるやつがほとんど
てか放射線が有効なガンは限られるからな
切除も難しく他にも有効な手段が無い時に使うのが抗がん剤
94: 2024/08/06(火) 13:47:53.64
分子標的薬は、なんか効いているものはかなり優れものの気がするけどなあ。
313: 2024/08/06(火) 18:46:54.74
>>94
親が肺がんの術後化学療法で分子標的薬処方されてたよ
結局、癌が発覚してから4年目で亡くなったけど、禿げたり、痛みでのたうったりって事はなかった
何度か入退院繰り返して、食欲や体力落ちて老衰みたいな最期だった
親が肺がんの術後化学療法で分子標的薬処方されてたよ
結局、癌が発覚してから4年目で亡くなったけど、禿げたり、痛みでのたうったりって事はなかった
何度か入退院繰り返して、食欲や体力落ちて老衰みたいな最期だった
106: 2024/08/06(火) 13:55:16.81
まあ、効かないことはないだろうけど高齢者の命を少しのばすことに意味はあるのかね
コメント
コメント一覧
研究開発で最もお金がかかる臨床試験が肥大化することで薬価が高くなる
あと、近年開発が盛んなバイオ医薬品は製造にもノウハウが必要でそれも価格が高くなる要因
君らは俺にお布施してくれればいい
コメントする