shinsyakaijin_couple2
1: 2024/09/08(日) 07:51:58.83
3人もそう言ってくるからもう個人単位の問題じゃない

2: 2024/09/08(日) 07:52:50.51
礼儀正しい新入社員やん

4: 2024/09/08(日) 07:53:41.02
なんて言えばいいの?

8: 2024/09/08(日) 07:56:18.10
教育してやれよ
助かりましたじゃ感謝してねえぞって

9: 2024/09/08(日) 07:56:38.71
参考にさせて頂きます

11: 2024/09/08(日) 07:59:56.70
言葉の使い方変な人おるよな

13: 2024/09/08(日) 08:02:46.25
教えたがりおじさん

14: 2024/09/08(日) 08:03:26.22
そら助けるのが先輩の仕事やからなわざわざ助かりましたなんていう必要ない当たり前だという態度でどっしり構えてほしいわ

28: 2024/09/08(日) 08:32:50.58
>>14
感謝の意を正しく表すのも仕事だぞ

15: 2024/09/08(日) 08:05:06.47
それは俺が見たマナー講座ビデオであったと思うわ
ご苦労様と同じように目上の人に対するNGワードで

17: 2024/09/08(日) 08:07:41.16
確かにちょっと失礼な気するな

18: 2024/09/08(日) 08:08:48.15
ちょっと上から目線やね

19: 2024/09/08(日) 08:10:14.65
別にそのシーンで最適な言葉ではないけど伝えたい意図は分かるってレベルの違うでいちいち気にする狭量な人間にならないようにしたい

22: 2024/09/08(日) 08:23:35.43
結局上司に「わかりました」は失礼なん?
承知しました、か、かしこまりました、じゃないとあかんの?

31: 2024/09/08(日) 08:34:38.48
>>29
実は承知+いたしました は目下に対して使う言葉や

62: 2024/09/08(日) 08:59:01.27
>>31
マジかよ
いよいよわからんくなってきたな

25: 2024/09/08(日) 08:31:01.63
ちなみに正しくは「ありがとうごさいました」だけでいい
どうしても助かったことを伝えたいなら
「助けていただきありがとうございました」

「助かった」は人の働きを評価する言葉
目上の人が目下に使う

34: 2024/09/08(日) 08:37:10.70
>>25
こういうのって辞書的に書いてるんかね
了解しましたとかは承知しましたと同意なのにマナー講師が勝手に目下向けとか改変したらしいやん
結局相手を見て使う分けるしかないんやけどモヤモヤするわ

44: 2024/09/08(日) 08:42:56.67
>>34
ワイは大事なのは「自分がどういった解釈でその言葉を使っているか」理解して覚悟を持つことやと思うわ

最悪「わかりました?かしこまりましただろう!失礼なやつだ!」って考える奴のことは気にしない
わかりましたは失礼ではないと理解し嫌われる覚悟を持つ

57: 2024/09/08(日) 08:52:48.97
>>44
言葉遣いの目的なんて人間関係の円滑化なんだから嫌われる覚悟とか本末転倒だわ
上司なら相手の反応を見て合わせるしかない

38: 2024/09/08(日) 08:39:42.60
忍びねえなでしょ

55: 2024/09/08(日) 08:49:23.14
>>38
まだこっちのが面白いから許せる
マジで屈託なく「助かります!」だからな

43: 2024/09/08(日) 08:42:29.52
畏まりました
大変恐縮です
ご面倒をお掛けして大変申し訳ございません

47: 2024/09/08(日) 08:45:39.40
分かりましたは誰に対してもOKって何かで見た気がする
了解は目上にだめという話関連で

53: 2024/09/08(日) 08:48:43.64
「ワイは気を使ってメンタル削れてる要素なのにこいつは気を付けてない、ムカつく!」っていうのが言葉使いの本質や
嫉妬や

60: 2024/09/08(日) 08:54:55.21
初対面の人間の感性なんか分からんから辞書上で明らかにおかしくない範囲で伝えるしかない
長期的関係の相手には徐々に合わせる

61: 2024/09/08(日) 08:55:33.00
褒めるにしても貶すにしても、
評価者としての立ち位置は絶対に譲らない
これが鉄則

66: 2024/09/08(日) 09:03:35.56
ええやんウチの新人なんて「そうなんですね!」やぞ

70: 2024/09/08(日) 09:07:30.31
>>66
ダメな新人っていくらでも注意すればいいと思ってたけど、わざわざ会社で他人に「正しく人に感謝を伝える方法」なんて教えなきゃいけないのかって考えてげんなりして放置してまうわ

その点上司はこと言葉遣いに関してはうざい以外は何も思うところがないからいいわ

73: 2024/09/08(日) 09:08:38.61
メールだと言葉使いに結構気を使うけど対面の会話だとそこまで気にしてないかもしれんわ

75: 2024/09/08(日) 09:10:42.99
助かりましたならまだいい
流石ですねとか言われた時はナメてんのかと思った

77: 2024/09/08(日) 09:11:18.49
こーいうワード一個でブチ切れて何人もやめさせてる人の魅力

80: 2024/09/08(日) 09:12:30.15
ほんま助かるわぁ(ぜんぜん助かってないで)

まぁ・・・そやな(助かるわ)

言外の意図を汲み取らないとコミュニケーションとれない

81: 2024/09/08(日) 09:14:13.53
面倒くせえって初日で全員に思われてそうやな

86: 2024/09/08(日) 09:18:06.00
社外と社内で気の使い方違うし営業職と技術職でも空気変わるからな
社外取引の多い営業職場とかだとマナーにうるさいんちゃう?知らんけど

96: 2024/09/08(日) 09:25:46.29
東北だと「忍びねぇな」という人は多かった

100: 2024/09/08(日) 09:34:18.23
言葉だけのコミニュケーションって言ったらそれこそメールの世界だよな
メールは気を使うよ
相手の表情とか見えないからな

引用元 : 新入社員に何か教えてあげた時「助かりました!」って言われるのがモヤッとする