1: 2024/11/06(水) 17:32:57.15
日テレNEWS NNN
法務省は今年の司法試験で、現在の試験制度で最年少となる17歳(2024年12月末時点)の合格者がいたことを明らかにしました。
法務省によりますと、今年の司法試験には3779人が受験し、このうち1592人が合格したということです。
合格率は42.13%で、男女別の合格者数は、男性が1111人、女性が481人でした。
2024年12月末時点で、合格者の平均年齢は26.9歳で、最高齢は70歳、最年少は17歳でした。
17歳での司法試験の合格は、現在の試験制度が開始された2006年以降、最年少だということです。
司法試験の合格者は、去年につづき2年連続で1500人を超えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95e825b38215d1936e4b2a2e00bd0562f0619e9
法務省は今年の司法試験で、現在の試験制度で最年少となる17歳(2024年12月末時点)の合格者がいたことを明らかにしました。
法務省によりますと、今年の司法試験には3779人が受験し、このうち1592人が合格したということです。
合格率は42.13%で、男女別の合格者数は、男性が1111人、女性が481人でした。
2024年12月末時点で、合格者の平均年齢は26.9歳で、最高齢は70歳、最年少は17歳でした。
17歳での司法試験の合格は、現在の試験制度が開始された2006年以降、最年少だということです。
司法試験の合格者は、去年につづき2年連続で1500人を超えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95e825b38215d1936e4b2a2e00bd0562f0619e9
446: 2024/11/06(水) 20:53:27.95
>>1
いくら緩くなったとは言え
17歳ってすげくね?
いくら緩くなったとは言え
17歳ってすげくね?
4: 2024/11/06(水) 17:33:34.19
狭き門によく挑戦するな
498: 2024/11/06(水) 23:26:14.33
>>4
42%が狭きもんかね
42%が狭きもんかね
522: 2024/11/07(木) 01:16:04.86
>>498
予備試験が超狭き門
そこをクリアした人は、司法試験はほぼ合格
予備試験が超狭き門
そこをクリアした人は、司法試験はほぼ合格
5: 2024/11/06(水) 17:34:09.49
法学部に通わなくても取れるの?
何にしてもすごい、一つでいいから突出した才能欲しかったなー
何にしてもすごい、一つでいいから突出した才能欲しかったなー
79: 2024/11/06(水) 17:56:04.47
>>5
司法予備試験ってのがあって年齢とか学歴とかは関係なく受験できるらしい
これに合格すれば5年以内なら司法試験の受験ができるそうな
この子かどうか知らんけど以前、医学部志望で法学部行く暇がないから
予備試験受けて合格したって子がいたよ
司法予備試験ってのがあって年齢とか学歴とかは関係なく受験できるらしい
これに合格すれば5年以内なら司法試験の受験ができるそうな
この子かどうか知らんけど以前、医学部志望で法学部行く暇がないから
予備試験受けて合格したって子がいたよ
204: 2024/11/06(水) 18:40:04.80
>>5
慶応や早稲田で20歳ぐらいで司法や会計士試験に合格するのは塾高や学院時代から予備校に通ってる連中
大学受験を考えなくていいんだから羨ましいわ
これを知った時は社会格差ってあるんだなと初めて感じたわ
慶応や早稲田で20歳ぐらいで司法や会計士試験に合格するのは塾高や学院時代から予備校に通ってる連中
大学受験を考えなくていいんだから羨ましいわ
これを知った時は社会格差ってあるんだなと初めて感じたわ
421: 2024/11/06(水) 20:22:44.54
>>204
昔はこのからくりを知らなくて
すげー最年少合格者がいるもんだと思ってた。
昔はこのからくりを知らなくて
すげー最年少合格者がいるもんだと思ってた。
427: 2024/11/06(水) 20:27:56.10
>>421
一般受験組は中高で司法試験予備校に通うなんて無理よ。そんなことしていたら大学に受からん。大学に入った直後は受験勉強に疲れ果てて国家試験どころじゃない。
一般受験組は中高で司法試験予備校に通うなんて無理よ。そんなことしていたら大学に受からん。大学に入った直後は受験勉強に疲れ果てて国家試験どころじゃない。
6: 2024/11/06(水) 17:34:37.79
あれ?
司法試験の受験資格って大卒からじゃなかったんか
司法試験の受験資格って大卒からじゃなかったんか
10: 2024/11/06(水) 17:35:15.39
>>6
予備試験に受かれば誰でも受験できる
予備試験に受かれば誰でも受験できる
36: 2024/11/06(水) 17:42:44.17
>>10
ってことは、小学生もアリってことか?
ってことは、小学生もアリってことか?
74: 2024/11/06(水) 17:54:21.72
>>36
受けれるよ
出る杭は伸ばしていかないと国が発展しない
受けれるよ
出る杭は伸ばしていかないと国が発展しない
7: 2024/11/06(水) 17:34:46.06
そんなに需要有るのか?
AIとかコンピューターの得意分野に思えるけど
AIとかコンピューターの得意分野に思えるけど
18: 2024/11/06(水) 17:37:28.45
>>7
弁護士の仕事、知らなさそう
弁護士の仕事、知らなさそう
12: 2024/11/06(水) 17:35:23.08
毎年1600人も必要な業界かねぇ
以前のように難しくした方がいいんじゃない?
以前のように難しくした方がいいんじゃない?
24: 2024/11/06(水) 17:39:55.81
>>12
日本は弁護士足りないから年間3000人の法曹を出そうとして法科大学院作った
今は半分か
日本は弁護士足りないから年間3000人の法曹を出そうとして法科大学院作った
今は半分か
16: 2024/11/06(水) 17:36:22.74
裁判官や検察官になるなら頑張れ
弁護士になるならふざけんな
弁護士になるならふざけんな
19: 2024/11/06(水) 17:37:28.89
札幌の17歳は
強盗殺人だけどな
いろんな17歳がいるね
強盗殺人だけどな
いろんな17歳がいるね
21: 2024/11/06(水) 17:38:50.62
>令和5年度(2023年度)の予備試験は、受験者数13,372人に対し、最終合格者数479人、最終合格率が3.58%という結果になり、合格者数、合格率ともに令和4年度からほぼ横ばいとなりました。
(中略)
>なお、トピックとしては、令和5年度予備試験の最年少合格者が16歳(高校1年生)となり、これまでの最年少合格者記録である17歳を更新したことが挙げられます。
この子か!
(中略)
>なお、トピックとしては、令和5年度予備試験の最年少合格者が16歳(高校1年生)となり、これまでの最年少合格者記録である17歳を更新したことが挙げられます。
この子か!
97: 2024/11/06(水) 18:02:01.41
>>21
順調で凄いね
順調で凄いね
621: 2024/11/07(木) 11:09:08.37
>>21
予備試験の翌年に合格ってすごいな
大学どうするんだろ 一芸入試でどこでも入れそうw
予備試験の翌年に合格ってすごいな
大学どうするんだろ 一芸入試でどこでも入れそうw
25: 2024/11/06(水) 17:39:56.82
17歳で司法試験に受かるなら高校の授業なんてつまらんだろうな
26: 2024/11/06(水) 17:40:31.22
素直にスゲーな
27: 2024/11/06(水) 17:40:48.67
本チャンより難しい予備試験。
37: 2024/11/06(水) 17:42:45.83
予備試験だけやれば良い
法科大学院なんて要らねえだろ。
法科大学院なんて要らねえだろ。
39: 2024/11/06(水) 17:43:09.45
大学行かずに司法試験受かる人って天才だよな
46: 2024/11/06(水) 17:44:40.40
予備試験
+
東大京大一橋早慶中央の6校合計が
合格者数1592人中1097人w
合格者の7割w
+
東大京大一橋早慶中央の6校合計が
合格者数1592人中1097人w
合格者の7割w
114: 2024/11/06(水) 18:09:50.64
>>46
むしろ3割の方が厳しい道やろこれもうw
むしろ3割の方が厳しい道やろこれもうw
49: 2024/11/06(水) 17:44:59.24
資格取っても司法修習があるからな
高校生だろ?
高卒で司法修習受けるのかな?
高校生だろ?
高卒で司法修習受けるのかな?
120: 2024/11/06(水) 18:12:49.58
>>49
高認とって高校にいかないで大学に行くという手がある。
高認とって高校にいかないで大学に行くという手がある。
57: 2024/11/06(水) 17:49:11.09
>>52
箔付けに行くだろ
しかし、若い時期に司法試験みたいなくだらないことに慣れきった脳みそじゃ、まともに学問やるのは無理だろうな
箔付けに行くだろ
しかし、若い時期に司法試験みたいなくだらないことに慣れきった脳みそじゃ、まともに学問やるのは無理だろうな
65: 2024/11/06(水) 17:50:51.39
結局弁護士になって、初年収300万やろ?
事務所持ったら赤字になるという弁護士余りなのに
事務所持ったら赤字になるという弁護士余りなのに
96: 2024/11/06(水) 18:01:48.76
>>65
それは田舎の街弁のさらにノキ弁
新卒インハウスでも600から800もらえるだろ
なんだかんだ高給取りだよ
それは田舎の街弁のさらにノキ弁
新卒インハウスでも600から800もらえるだろ
なんだかんだ高給取りだよ
69: 2024/11/06(水) 17:51:51.84
中学生が司法試験の予備校に通ったりして
るんだから、高校生で合格する奴も出てくるだろう
るんだから、高校生で合格する奴も出てくるだろう
70: 2024/11/06(水) 17:52:36.52
逆に記憶力がないと何ともならんのが難関国家試験のたぐい
708: 2024/11/08(金) 03:47:03.81
>>70
>最高齢は70歳
こっちの方がすごいと思う
>最高齢は70歳
こっちの方がすごいと思う
76: 2024/11/06(水) 17:54:58.52
弁護士は六法全書を全て覚えてる訳じゃないらしいな
153: 2024/11/06(水) 18:25:04.64
>>76
公式導出する訓練をひたすら積むのが司法試験
公式導出する訓練をひたすら積むのが司法試験
85: 2024/11/06(水) 17:59:06.17
早慶か同志社の附属高校と思ったが
最近だと通信制の高校かもな
最近だと通信制の高校かもな
93: 2024/11/06(水) 18:01:27.66
医師免許もいけそうだね
コメント
コメント一覧
コメントする