sleep_yume_meisekimu
1: 2024/11/19(火) 23:57:54.08
「明晰夢を見られるアプリ」は実在する

 「Lucid Experiment」は明晰夢の研究チームが実験用に開発したアプリで、音を鳴らしてユーザーを明晰夢に導くことができます。
 実験では被験者たちが明晰夢を1週間に2.11回見られるようになったことが報告されています。

 Lucid Experiment - Google Play のアプリ
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neurelectrics.dive

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年11月18日 21時00分
https://gigazine.net/news/20241118-lucid-dream/

2: 2024/11/20(水) 00:10:48.08
なにこれ怖い

5: 2024/11/20(水) 04:46:12.33
明晰夢と幽体離脱は関連している
また夢の世界は別の次元での出来事

あそらく夢の世界はアストラル界(幽界)に潜在意識が移動している状態(顕在意識は眠っている)
そこで顕在意識が突然目覚めると明晰夢となる

6: 2024/11/20(水) 05:12:14.72
明晰夢なんてお遊び何の価値もないだろ
予知夢の方だろ?

32: 2024/11/20(水) 14:43:06.70
>>6
明晰夢の段階では大した価値はないが、そこから一歩進むと夢を自分の思い通りにコントロールできるようになる
そこまでになれば夢の中でやりたい放題できるようになるからストレス発散できて現実世界でも活気が出てくるなどの良い効果はあるそうだ

33: 2024/11/20(水) 16:02:54.07
>>32
ただ、起きてるのと同じで寝た事にならないのが欠点w

7: 2024/11/20(水) 06:36:57.04
明晰夢見る時は大抵うつ伏せで寝た時

19: 2024/11/20(水) 07:35:13.54
健康に悪そう

20: 2024/11/20(水) 08:40:27.01
ああ明晰夢見てるなぁ~って程度に理解する間は自由なんだけど
ちょっと複雑なこと考えたり興奮したら秒で目覚めて終了だからあんまり意味ないな
夢の中と分かってるのにエロお断りって現実と大差なくて面白みがない
空自由に飛べて楽しいじゃんとかお子様かって思う

35: 2024/11/20(水) 20:39:23.29
>>20
分かる。
なんかもっと楽しもうと意識はっきりすると目覚めるんよな。

まぁそういうときって夢の内容覚えているし、日々のストレス解消にはなるかも。

21: 2024/11/20(水) 08:40:35.38
結果としては同じだけど明晰夢を見られるじゃなくて明晰夢になる(誘導する、きっかけになる)じゃないの?
夢見る→なんか音がする→あこれappだわ

26: 2024/11/20(水) 09:21:10.52
明晰夢の中で壁に書かれた文字を観察した事あるけど、パッと見日本語っぽいんだけど文字になって無い模様が並んでた

27: 2024/11/20(水) 09:28:00.50
一回だけ見れたことあったけど
おって気付いて行動しようとすると動かなくなったな

29: 2024/11/20(水) 13:32:19.84
ほっぺ抓って痛くない!これ夢だ!を実際にやったことがある

37: 2024/11/20(水) 21:48:01.64
明晰夢を意図して見れるようになったけど
夢の中で体を動かそうとして実体も動いてしまうと目が覚めてしまう
まだまだ修行が足りない

38: 2024/11/20(水) 23:17:34.57
明晰夢の中では自由に空を飛べる
「飛ぶ」と念じるだけで飛べるけど不安感とかが出てくると落ちてしまう
その他、手の指がゴムのように伸びたりするらしいけどやったことがない

40: 2024/11/20(水) 23:49:38.50
>>38
空は飛べるけど必死に平泳ぎしないと全然動かないのは見たこと有るわw

62: 2024/11/21(木) 16:21:28.16
朝起きてから夢みてたのを覚えてる時は、全部これなんだけど。
珍しい現象だったんだな。

71: 2024/11/21(木) 19:19:02.56
明晰夢は疲労が解消されないからたまに見るぐらいにしとけよ

76: 2024/11/23(土) 07:24:15.49
会社で重大なミスをして役員に報告している明晰夢を連日見るようになったら地獄

引用元 : 【話題】「明晰夢を見られるアプリ」は実在する [すらいむ★]