2854710_s
1: 2024/12/02(月) 17:18:07.07
 石破茂首相は2日の衆院本会議で、闇バイトによる犯罪防止に向け、実行者を募集する投稿をSNS事業者らが削除する基準を明確化する考えを示した。

 立憲民主党の石川香織氏への答弁。

 首相は「(闇バイトを募集する)投稿はそれ自体が犯罪に該当する」と指摘。SNS事業者らに投稿の確実な削除を求める働き掛けを強化するとし、「削除基準の明確化について検討を進め、成案を得る」と述べた。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/62a18b36d9379c95235351a36f30021848b4a8f0

66: 2024/12/02(月) 17:34:49.34
>>1
官僚と政治家がやったことは現場を知らないから
すぐ抜け穴作られるってわからないのかな

151: 2024/12/02(月) 18:14:00.54
>>1
まずはSNSで個人情報を送らせることを禁止しろ。
それだけでかなり防ぐことができる。

346: 2024/12/02(月) 20:32:22.62
>>151
禁止しても送る馬鹿は後を絶たないだろう

個人情報を公開キーで暗号暗号圧縮されたら、どうしようもないのでは?

2: 2024/12/02(月) 17:18:38.74
明確化したら抜け道作られるよ

96: 2024/12/02(月) 17:46:57.87
>>2
そうしたらまた対策したらいい
合成麻薬みたいもんよ

125: 2024/12/02(月) 18:04:30.04
>>96
後手後手に回るだけでなんの効果もないってことか

191: 2024/12/02(月) 18:41:04.60
>>125
これからは闇バイトもハローワーク通さなならんな

6: 2024/12/02(月) 17:20:10.80
投稿内容を勝手に削除はマズくないですかね?

475: 2024/12/03(火) 17:17:26.00
>>6
別に不味くないよ
消されない権利なんかない

23: 2024/12/02(月) 17:24:23.17
その基準にかからないように募集するだけの話では?

26: 2024/12/02(月) 17:25:23.91
有名人かたるSNS投資詐欺で、本人からの要請ですら対応に消極的だったのに
巧妙な闇バイト募集をすぐに削除するほど各社人的リソースをさくと思えない

34: 2024/12/02(月) 17:27:22.47
こんなもんは犯罪なんだから法律を含めた社会全体で追い詰めて行かなきゃダメ

38: 2024/12/02(月) 17:28:19.23
アイスは覚醒剤
野菜は大麻
猫は高級自動車
鳥は監視カメラ

隠語ばかりでどうにもならん

40: 2024/12/02(月) 17:29:01.32
分かりやすい文面が無くなるだけだろ
普通の会社装って個人情報集めて脅して兵隊作られるだけ

41: 2024/12/02(月) 17:29:09.18
普通の求人に紛れるだけだろ

44: 2024/12/02(月) 17:29:53.53
テロ等準備罪があるのに何で使えないのだろ

58: 2024/12/02(月) 17:31:58.97
>>44
幹部には適用できる
一時的に集団に入った人には適用できない

61: 2024/12/02(月) 17:33:25.89
やりすぎたら、限度を超えたら何でもダメなんだよ
規制がかかるのは当たり前じゃん

70: 2024/12/02(月) 17:35:12.34
法律とかそういうものは、既知、周知のものでなきゃダメなんだよ
知りませんでしたで逃れられない為にな

81: 2024/12/02(月) 17:39:17.65
スマホでしかネットできないような層にSNSさせんなよ

83: 2024/12/02(月) 17:39:59.53
募集はまず法人番号とか責任者を記載すべき。
店舗でもそうだけど実質オーナーとか胡散臭すぎw

85: 2024/12/02(月) 17:41:40.06
最低時給での募集なら怪しくないかもな

86: 2024/12/02(月) 17:41:58.08
基準作ってもそれをすり抜けた募集方法考えるだけだからいたちごっこだよ

93: 2024/12/02(月) 17:44:58.94
Xの野菜売りも風俗もずっとそのままだし

94: 2024/12/02(月) 17:45:38.94
闇バイトという名称を変更しろ
そもそもバイトじゃなく犯罪だろ

100: 2024/12/02(月) 17:49:19.56
SNSやDMで誘い来るのは基本的にブラックだとバカに覚えさせないとな

102: 2024/12/02(月) 17:49:37.36
それよりおとり捜査を合法化せえ

108: 2024/12/02(月) 17:55:32.44
市中引き回しの上、磔獄門を復活しろ

114: 2024/12/02(月) 17:58:08.85
昔、携帯のメールは、広告の場合にタイトルに「広告」と書く、という取り決めがあったんだよな

126: 2024/12/02(月) 18:04:57.65
SNSでバイト募集してる時点で怪しい

128: 2024/12/02(月) 18:05:20.68
仲介してる所にも責任負わせれば良い

131: 2024/12/02(月) 18:07:15.21
法律作る奴が闇バイト関連の素人じゃ話にならんよ
もう現場に任せてまずは囮捜査許可しろって

202: 2024/12/02(月) 18:52:23.57
悪いことしなくても生きていける世の中にする事が重要なのにね

208: 2024/12/02(月) 18:55:58.62
刑法が甘過ぎるわ

引用元 : 闇バイト募集「削除基準を明確化」 石破首相 [どどん★]