work-1000618_960_720
1: 2024/12/02(月) 00:45:49.05
もはや闇の住人だからなこれ

3: 2024/12/02(月) 00:50:26.71
夜勤オンリーなら慣れる奴は慣れるし問題ない
2交代や3交代のシフト制はガチでやばい

5: 2024/12/02(月) 00:53:39.75
もう20年以上夜勤してるけどなんともない

8: 2024/12/02(月) 01:01:37.40
>>5
耐性があるんやろな
知り合いは身体壊して辞めてしまった

51: 2024/12/02(月) 01:41:42.78
>>5
体が危険サイン出さないのはヤバいな

6: 2024/12/02(月) 00:54:52.90
なんか夜勤ばっか入ってると急激に老ける気するわ 肌とか真っ白に不健康になるし

7: 2024/12/02(月) 00:58:11.35
交代勤務はほんま頭おかしなるやろ
あれなんのメリットがあって存在しとるんや

50: 2024/12/02(月) 01:41:12.19
>>7
平等の為や
昼勤と夜勤の給料格差をなくすためという事や
交代制じゃない会社によっては夜勤のラインの速度25%増しとかやらかす所もある
悪平等がまかり通る日本らしいだろ

11: 2024/12/02(月) 01:07:57.21
ワイ来年から夜勤交代制なんやけど死ぬかな

182: 2024/12/02(月) 06:38:41.18
>>11
死なないけど、寿命は削られる

12: 2024/12/02(月) 01:08:00.69
今ふと思ったんだが
昼夜逆転生活してるお前らは夜勤に耐性ありそうだよな
対人ストレス耐性も無さそうだけど

13: 2024/12/02(月) 01:09:17.69
日勤だと尻上がりに調子上がってく
夜勤だと延長12回まで投げさせられてるクローザーみたいになる

15: 2024/12/02(月) 01:13:09.59
田舎は交代制の工場の求人ばかりやで・・・

17: 2024/12/02(月) 01:14:21.40
夜勤は警備員のバイトでしかやったことないと思う
大学生のときだから余裕だった

18: 2024/12/02(月) 01:14:59.59
工場は大学生の時でもキツかったわ
逆にスーパーとかは余裕やったな

20: 2024/12/02(月) 01:15:46.06
なんで交代させるか分からん

22: 2024/12/02(月) 01:18:57.54
交代制だと生活のリズムがとりづらいので、体調管理がかなり大変なんだよな

26: 2024/12/02(月) 01:24:08.76
昇級すると交代制になるから
昇級した知りあいがどんどんやめていったで
平のままが気楽やわ

27: 2024/12/02(月) 01:24:19.91
日勤とか食堂激混みだし人がいっぱいいるし休憩中も偉い人達の目もあるしで嫌なんだけど
夜勤の解放感には勝てないで

29: 2024/12/02(月) 01:25:34.38
給料は貯まったけど夜勤してたら謎の発疹出まくったわ
「人って本当は夜寝る生き物ですからねぇ」って行った医者も言うてたけどその医者のクマもやばかった

31: 2024/12/02(月) 01:26:25.89
ワイ今から出勤や
もう心身共に闇の住人やで

32: 2024/12/02(月) 01:27:11.08
昼でもカスは多いし
頭良くてもカスはカス

38: 2024/12/02(月) 01:29:00.12
>>32
接客あるかないかで大違いやな
夜に来る客ってやっぱり頭おかしい

36: 2024/12/02(月) 01:28:51.69
慣れるまでは大変だろうけど
時間の使い方には自由度もありそう

41: 2024/12/02(月) 01:34:09.78
鉄道員やっとるけど午前日勤と午後日勤と泊まりがランダムに振られて生活リズムめちゃくちゃや

45: 2024/12/02(月) 01:35:39.43
夜勤と結婚すると自分の時間出来て楽なのかな

74: 2024/12/02(月) 02:00:09.67
>>45
看護師を嫁にもらったヤツがそんなこと言うらしいな

49: 2024/12/02(月) 01:40:26.56
夜勤はほんまに気が狂うからやめとけ

55: 2024/12/02(月) 01:44:46.62
明日から夜勤自動車工場なんやが辞めていいか?
順立て工程ずっとシャトルランやらされてエグい

56: 2024/12/02(月) 01:46:46.36
むしろ夜勤の方が好きやわ
日勤の方が朝しんどいし眠たくなる

58: 2024/12/02(月) 01:47:23.44
ワイ夜勤中
1人やしこうしてネット見てサボれるし悪いことないわ

62: 2024/12/02(月) 01:48:43.45
前から言っとるけど普通の時間が遊んでるゴールデンタイムに働いて今から働くっていう虚無の時間に開放される訳やからな
予想以上に失うもんは多い

69: 2024/12/02(月) 01:51:24.09
十数年夜勤でやってたけどそれでも日勤の方が体の調子ええくらいには夜勤はやばいと思う

70: 2024/12/02(月) 01:53:28.20
夜勤は勤務中の食事の栄養がどうしても足りなくなるのがあかんわ

72: 2024/12/02(月) 01:57:49.77
夜勤の人は
通常の夜間に寝られる事によって得られる「何か?」
が足らなくなるんだろうね

引用元 : 【悲報】夜勤、ガチで気が狂うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww