cow-1839118_960_720
1: 2025/01/04(土) 20:58:19.21
 地球環境を守るためオナラ(放屁)フリーの牛が作られた。体外受精で生まれたヒルダは、オナラの際にメタンガスの発生が少ない牛の繁殖を目指すクール・カウズ・プロジェクトの一環となっている。

 地球環境を守るためオナラ(放屁)フリーの牛が作られた。体外受精で生まれたヒルダは、オナラの際にメタンガスの発生が少ない牛の繁殖を目指すクール・カウズ・プロジェクトの一環となっている。

 スコットランドのルーラル・カレッジのリチャード・デューハースト教授によると、「これらのドナーからより多くの子孫を残し、メタンガス効率の高い子牛の核を急速に確立させる」という。

 デューハースト教授の言葉をデイリー・スター紙は掲載した。「ヒルダの誕生はイギリスの酪農業界にとって、非常に重要な出来事です。私たちは既存の生産効率や環境効率の指標に加えて新たなゲノム評価を用い、精鋭のメタン排出効率の高い未経産牛を繁殖用に選抜する予定です」

 欧州では他にもデンマークが2030年からオナラをする牛が課税されることとなっている。気候変動の減少を目的に同国は農業の排出ガスに課税することを決めたかたちだ。

[BANG Media International/よろず~ニュース]
2025/1/3(金) 22:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/98de8e56eedc09d4e809bd5b78ce08c981f33d8f

172: 2025/01/04(土) 23:58:08.04
>>1
牛の出すメタンガスは主にゲップ

6: 2025/01/04(土) 20:59:46.14
ゲップのが強力と聞いたが

8: 2025/01/04(土) 21:00:44.09
そもそも草を発酵させる過程で出るメタンを
牛がどうこうできるんか

9: 2025/01/04(土) 21:00:56.92
>欧州では他にもデンマークが2030年からオナラをする牛が課税されることとなっている。

ww

10: 2025/01/04(土) 21:01:17.69
腸から吸収されるんだよね
おなら臭いお肉や牛乳になりそう

15: 2025/01/04(土) 21:02:11.39
人間も屁をするんだが

20: 2025/01/04(土) 21:03:17.95
「だけどゲップは多い」とかいうオチじゃないでしょうね?

他の家畜もメタンガス出しまくるのに
牛ばかり悪者にしているのもプロパガンダなのでしょう?

47: 2025/01/04(土) 21:09:23.26
>>20
牛は神の使いだから食べるのはけしからん、って話がスタートでは?

25: 2025/01/04(土) 21:04:16.16
ゲップが環境に問題で始末しろってやってなかったっけ

28: 2025/01/04(土) 21:05:39.93
でも必要だから出てるんでどっかにしわ寄せきそう

33: 2025/01/04(土) 21:05:59.13
オナラ以外に影響があるかもしれんからゆっくりやりなはれ

35: 2025/01/04(土) 21:06:09.97
体に毒素溜め込んだりしそう
病気しがちになるんじゃね?
まじでやめようぜこういうの

41: 2025/01/04(土) 21:07:23.95
ここまでやるなら培養肉でええやん

50: 2025/01/04(土) 21:10:04.65
草の発酵で出るメタンは
牛マターというより細菌マターやろ
ヤクルトの乳酸菌でも与えてみろ
屁が臭くないよ

75: 2025/01/04(土) 21:22:30.53
>>50
匂いもだけどプーって音の出ない乳酸菌を作ってほしい
ヤクルトは屁の音が大きくなる

159: 2025/01/04(土) 23:09:29.52
>>75
音だけで臭いはあまりしないからただの空気なんじゃね?

51: 2025/01/04(土) 21:10:45.60
もうこれ世の中が複雑になりすぎてるという警鐘だろ

52: 2025/01/04(土) 21:11:11.32
というかその辺の森とか草むらで腐葉土が出来る時にメタンガス発生してるじゃない
なんで牛のおならに注目した

53: 2025/01/04(土) 21:11:29.91
メタンて細菌の働きで発生するものなんじゃ?

58: 2025/01/04(土) 21:12:03.22
牛にめちゃ税金掛けて贅沢品にすればいいだろ

62: 2025/01/04(土) 21:15:24.66
牛より馬の方がおならの持続時間は長い

64: 2025/01/04(土) 21:15:43.46
実際に牛のオナラって本人からしたら死活問題らしい

68: 2025/01/04(土) 21:17:49.71
まあ絶対こういう流れになるからお前ら見てろよ
ソースは昨今のガソリン車禁止


メタンは温室効果ガス!人類の敵!

メタンフリー牛を開発!(←いまここ)

環境保護の観点からメタンフリー牛以外の牛は禁止!(←10年後)

牛肉のグローバル利権化
食糧生産を通した人口統制の時代へ

223: 2025/01/05(日) 06:31:57.05
>>68
メタンはゲップや糞が圧倒的に多いと指摘されて終わる

76: 2025/01/04(土) 21:23:14.25
牛のおならってそんな影響あるんだ

79: 2025/01/04(土) 21:25:23.19
くだらん、動物のゲップ全部止めても土が有れば発酵して有機物が分解される段階でメタンを含む様々な物質が出るわ

81: 2025/01/04(土) 21:25:43.78
賢いお前らについでに聞きたいねんけど最近無調整豆乳を飲むようになっておならが臭くなった気がするけど因果関係ある?

145: 2025/01/04(土) 22:45:32.15
>>81
たんぱく質は屁が臭くなる
食物繊維を取るんだ

92: 2025/01/04(土) 21:34:42.20
メタン回収装置で資源化する方が前向きのような

123: 2025/01/04(土) 22:20:11.15
草食動物は胃腸の中で草を食って増殖する細菌を食べて栄養を得ている
豆知識な

引用元 : 【地球環境】「放屁(おなら)フリー」の牛ついに誕生! 体外受精で生まれた「ヒルダ」 メタンガス発生の少ない“精鋭”の繁殖目指す [煮卵★]