1: 2025/01/02(木) 22:12:42.59
右立ちでも左立ちでもない…エスカレーターの『両側立ち』名古屋から全国に拡散へ 条例施行の効果大きく
名古屋ではもう両方乗りが定着してもう歩こうとしても歩けない模様 画像は名古屋の中心駅・栄駅のエスカレーター
s://i.imgur.com/CCXKToA.jpeg
名古屋ではもう両方乗りが定着してもう歩こうとしても歩けない模様 画像は名古屋の中心駅・栄駅のエスカレーター
s://i.imgur.com/CCXKToA.jpeg
4: 2025/01/02(木) 22:13:07.74
エスカレーター歩きマン終了へ
6: 2025/01/02(木) 22:13:16.37
東京じゃ無理
9: 2025/01/02(木) 22:13:58.86
>>6
名古屋でできるんだから東京でもできるぞ?
ていうか輸送力2倍になるんだから混む場所ほどやるべき
名古屋でできるんだから東京でもできるぞ?
ていうか輸送力2倍になるんだから混む場所ほどやるべき
12: 2025/01/02(木) 22:15:56.60
エスカレーター歩くの起因の事故ってそんな多いんか?
15: 2025/01/02(木) 22:19:58.10
>>12
そら高い所でぶつかりおじさんが起こる事あるわけだから
そら高い所でぶつかりおじさんが起こる事あるわけだから
13: 2025/01/02(木) 22:16:32.99
東京はエスカレーター突き落としマンが普通にいる
16: 2025/01/02(木) 22:20:02.57
動かん方が効率ええってみっちみちに詰まっとる時だけやで
18: 2025/01/02(木) 22:20:34.69
名古屋住みやけど確かに左右乗り定着しとるわ
たまに塞がれたくないのかエスカレーターまで走るオッさんがいるくらい
たまに塞がれたくないのかエスカレーターまで走るオッさんがいるくらい
19: 2025/01/02(木) 22:22:15.14
左の関東右の関西の境目やから定着できたんやろな
20: 2025/01/02(木) 22:23:59.00
東京とかでは普通に輸送力オーバーで不可能やろ
もうラッシュ時は全部止めるのが一番やって
もうラッシュ時は全部止めるのが一番やって
24: 2025/01/02(木) 22:26:02.83
aiより片側歩行に適したエスカレーターを開発せーよ
26: 2025/01/02(木) 22:26:26.24
実際エスカレーターで転ぶのとかほぼ見ないしよくね?アホかと思うわ
28: 2025/01/02(木) 22:27:30.02
>>26
安全性より輸送効率の問題ちゃうか
右側空けて長蛇の列になってるエスカレーター見るとなんだかなあと思う
安全性より輸送効率の問題ちゃうか
右側空けて長蛇の列になってるエスカレーター見るとなんだかなあと思う
30: 2025/01/02(木) 22:28:13.29
>>28
右側歩けばええやん
輸送効率は絶対に歩いたほうが高いぞ
右側歩けばええやん
輸送効率は絶対に歩いたほうが高いぞ
42: 2025/01/02(木) 22:33:20.39
>>30
そもそもエスカレーターは強度的に歩くことを想定していない
そもそもエスカレーターは強度的に歩くことを想定していない
33: 2025/01/02(木) 22:29:10.26
急いでないやつは止まって急いでるやつが歩くって一番正しい仕組みやろ
35: 2025/01/02(木) 22:29:48.54
東京は無理じゃねえかな
毎朝小競り合い発生しそう
毎朝小競り合い発生しそう
38: 2025/01/02(木) 22:30:31.40
名古屋と違って東京や大阪は外国人観光客も多いから世界標準でない両側立ちをいまさら導入するのも混乱の元やしな
43: 2025/01/02(木) 22:34:34.04
1日の乗降客数
栄駅22万人
新宿駅350万人
無理や
栄駅22万人
新宿駅350万人
無理や
45: 2025/01/02(木) 22:35:17.14
埼玉って結局あの条例出してもなんの成果も得られてないからな
このくらい物理的に抑制するしかないんだよ
このくらい物理的に抑制するしかないんだよ
46: 2025/01/02(木) 22:36:51.93
両側立ちのほうが20%ほど輸送効率が高いらしい
49: 2025/01/02(木) 22:39:06.65
さすが名古屋や
日本一文明と民度が発達した都市
日本一文明と民度が発達した都市
52: 2025/01/02(木) 22:41:19.69
これが正解だと思うわ
片側開けるとかバカバカしいもん
片側開けるとかバカバカしいもん
60: 2025/01/02(木) 22:44:59.18
階段行くわ
ていうか中国でエスカレーターに落ちて死んだ事故見てから怖くて避ける
ていうか中国でエスカレーターに落ちて死んだ事故見てから怖くて避ける
62: 2025/01/02(木) 22:50:58.47
盗撮防止にもなるし良いんじゃね
67: 2025/01/02(木) 23:02:45.00
「歩く人のために右側空けるぞ」←わかる
「そのために左側に行列つくって待ってます」←アホすぎんか
「そのために左側に行列つくって待ってます」←アホすぎんか
69: 2025/01/02(木) 23:04:28.98
愛知県民はあれで結構決められたルールを守る気質やで?
根が真面目過ぎて逸脱、暴走する例があるだけ
根が真面目過ぎて逸脱、暴走する例があるだけ
コメント
コメント一覧
外壁上るのとほぼ同じレベルの危険行為
2段くらい空けるんだから効率悪いに決まってるだろ
あとスピード3倍にしろ
海外では歩かないとか言うけど海外は歩く必要ないくらい速いんだよ
ラッシュ時のホームの混み具合知らんだろ。右側絶え間なく歩いても列出来てるんだわ
左側も歩け
じゃあ後ろから蹴り飛ばすんでよろしく
エスカレーターくらいゆっくり乗ればいいのに
お前が生き急いだところで何も変わらない
実際はおカマみたいなやつの集まりで何もできねーくせに
法螺だけは叩くな
上で出てる金山って地下鉄のとこやろ?あそこ左立ちが当たり前やったけど今は両立ちなんかw
毎朝小競り合い発生しそう
さすがオカマ丸出しの都市w
大阪は左で止まってたら殴られるくらい治安悪いで
防カメ追われて殺人未遂で即逮捕で全国放送なるん見とくわw
うそやろ・・・梅田ですら44万人って少なすぎだろw
一か月前に金山で乗り換えた時は、まだ左側だけに列作ってた
コメントする