1: 2025/01/11(土) 20:08:34.19
味の素とプラント3社ぐらいか?
2: 2025/01/11(土) 20:09:08.40
プラント3社って言うほど都心か?
4: 2025/01/11(土) 20:11:59.77
>>2
みなとみらい
みなとみらい
幕張
十分やろ
みなとみらい
みなとみらい
幕張
十分やろ
3: 2025/01/11(土) 20:11:05.76
本社行けや
6: 2025/01/11(土) 20:12:27.56
>>3
本社は文系だろ
本社は文系だろ
7: 2025/01/11(土) 20:12:56.43
>>6
外資の化学メーカーの営業になればほぼ東京固定やで
外資の化学メーカーの営業になればほぼ東京固定やで
5: 2025/01/11(土) 20:12:09.16
技術営業になればええやん
11: 2025/01/11(土) 20:26:04.02
黙って田舎で働けよ
12: 2025/01/11(土) 20:28:06.70
知財ならワンチャン
13: 2025/01/11(土) 20:29:01.64
神奈川に研究所ある企業結構あるやろ
16: 2025/01/11(土) 20:32:30.08
なんでみなとみらいの半径1kmぐらいに2社あるんやろか
18: 2025/01/11(土) 20:35:03.85
なんで情報系にしなかったのアホちゃう
23: 2025/01/11(土) 20:42:45.49
メーカーの事情よく知らんけど理系でも設計とかは東京本社なんやないのか
26: 2025/01/11(土) 20:46:11.78
>>23
基本的に設計も研究所も製造現場に併設されてることが多いから理系のエンジニアは基本地方勤務やで
基本的に設計も研究所も製造現場に併設されてることが多いから理系のエンジニアは基本地方勤務やで
33: 2025/01/11(土) 20:55:49.54
>>26
そうなんか
おじさんが理系で定年まで東京だったからそういうもんかと
そうなんか
おじさんが理系で定年まで東京だったからそういうもんかと
25: 2025/01/11(土) 20:46:02.75
山奥の工場のほうが安全やで
32: 2025/01/11(土) 20:53:28.28
化学メーカーもプラントも景気の影響強いのがな
特に後者はリスクが高すぎる
特に後者はリスクが高すぎる
35: 2025/01/11(土) 20:58:26.80
化学系エンジニアが都心志向ってのも珍しいな
大抵文系ウェーイが都心志向で研究者は郊外志向だけど
大抵文系ウェーイが都心志向で研究者は郊外志向だけど
36: 2025/01/11(土) 21:01:44.81
>>35
ワイは化学じゃないけど、一回インターンで超都心のビルに入ったら世界観変わった🥹関東平野以外は無理やね
ワイは化学じゃないけど、一回インターンで超都心のビルに入ったら世界観変わった🥹関東平野以外は無理やね
38: 2025/01/11(土) 21:08:00.42
>>36
都心オフィス確かに最初は感動したけど2年くらいで飽きるで
せっかく理系なんだしあんま東京こだわらずにキャリアが広がる方にしたらええんやないか
都心オフィス確かに最初は感動したけど2年くらいで飽きるで
せっかく理系なんだしあんま東京こだわらずにキャリアが広がる方にしたらええんやないか
40: 2025/01/11(土) 21:10:05.49
ワイは半導体系の装置やけど
横浜やで、地方が嫌で都市部しかない企業を選びまくった
横浜やで、地方が嫌で都市部しかない企業を選びまくった
42: 2025/01/11(土) 21:12:24.16
>>40
半導体は花形だし給料高そうで良いな
半導体は花形だし給料高そうで良いな
44: 2025/01/11(土) 21:14:20.16
>>42
その代わり景気変動激しいから
金貯めたら安定した業界に転職したい
その代わり景気変動激しいから
金貯めたら安定した業界に転職したい
43: 2025/01/11(土) 21:14:13.74
正直20年前の僻地勤務と今のそれじゃ全然キツさ違うと思うわ
今の地方ってマジで年寄りしかおらん、悲壮感半端ないやろ
今の地方ってマジで年寄りしかおらん、悲壮感半端ないやろ
46: 2025/01/11(土) 21:17:53.42
三菱ガス化学、三井化学、AGC辺りか
48: 2025/01/11(土) 21:22:43.98
それが嫌やから理系の上位層は商社とかコンサル行くらしいな
49: 2025/01/11(土) 21:26:01.73
>>48
頭の良い奴がコンサル行くのは国の損失だな
まあその上が医者になったうえでの残りだけど
頭の良い奴がコンサル行くのは国の損失だな
まあその上が医者になったうえでの残りだけど
50: 2025/01/11(土) 21:27:19.60
51: 2025/01/11(土) 21:28:13.55
>>50
トヨタもインターン行ったけどあれは無理だわ
愛知岐阜とかそれ以下のド田舎出身じゃないと狂うで
トヨタもインターン行ったけどあれは無理だわ
愛知岐阜とかそれ以下のド田舎出身じゃないと狂うで
58: 2025/01/11(土) 21:35:21.84
そういえば東芝も神奈川あたりに集中してたっけ
59: 2025/01/11(土) 21:37:42.47
>>58
社名的には田町とかにないとあかんよな
社名的には田町とかにないとあかんよな
60: 2025/01/11(土) 21:42:01.07
移動したくないなら公務員しかないんじゃないか?
引用元 : 化学系が都心で働く方法ってマジでないよな
コメント
コメント一覧
似たような店ばっかりだし、買っても届けて貰える分通販の方が安いし
30半ばも過ぎれば旅行してもやること無いわ
将来もっと多額の貿易赤字という形で帰ってこないか?
コメントする