1: 2025/02/08(土) 12:56:51.38
5日に40歳の誕生日を迎えたサウジアラビア1部アルナスルのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドの驚異の肉体維持法に、注目が集まっている。
大台を迎えてもなお、高いレベルでのプレーを披露する大スターの秘密について、英国メディア「デーリー・メール」が特集した。
同メディアは「彼の成功の大部分は、日常生活と、彼の体のケア方法にかかっている」と指摘。週5日、1日4時間ジムにこもり、トレーニングを実行し「高強度インターバルトレーニング、スプリント、
サイクリングの組み合わせで、パートナーのジョージナ・ロドリゲスが彼に限界まで自分を追い込むように励ましている」と伝えた。
また食事も細心の注意を払っており、「砂糖や炭酸飲料は避ける。彼は鶏肉、魚、新鮮な野菜でエネルギーを補給し、ブラックコーヒーだけを飲む。アルコールもNGだ」と徹底管理。睡眠も「8時間寝るわけではない。
自分の体の自然なリズムを模倣するため、90分サイクルを5回に分けて眠り、量よりも質を優先する」と、独特の方法でコンディションを維持しているという。
今なお、引き締まった肉体を誇るC・ロナウド。まだまだ快進撃が続きそうだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333225?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/800w/img_e636ff9bd151b81113df6fd7bee7a4d6177492.jpg
大台を迎えてもなお、高いレベルでのプレーを披露する大スターの秘密について、英国メディア「デーリー・メール」が特集した。
同メディアは「彼の成功の大部分は、日常生活と、彼の体のケア方法にかかっている」と指摘。週5日、1日4時間ジムにこもり、トレーニングを実行し「高強度インターバルトレーニング、スプリント、
サイクリングの組み合わせで、パートナーのジョージナ・ロドリゲスが彼に限界まで自分を追い込むように励ましている」と伝えた。
また食事も細心の注意を払っており、「砂糖や炭酸飲料は避ける。彼は鶏肉、魚、新鮮な野菜でエネルギーを補給し、ブラックコーヒーだけを飲む。アルコールもNGだ」と徹底管理。睡眠も「8時間寝るわけではない。
自分の体の自然なリズムを模倣するため、90分サイクルを5回に分けて眠り、量よりも質を優先する」と、独特の方法でコンディションを維持しているという。
今なお、引き締まった肉体を誇るC・ロナウド。まだまだ快進撃が続きそうだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333225?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/800w/img_e636ff9bd151b81113df6fd7bee7a4d6177492.jpg
11: 2025/02/08(土) 12:59:52.36
>>1
キングカズまで17年もあるからな
先は長いぞ
キングカズまで17年もあるからな
先は長いぞ
237: 2025/02/08(土) 14:53:05.28
>>1
武井壮もやってた
武井壮もやってた
273: 2025/02/08(土) 15:29:32.11
>>1
90分睡眠×5回ってどんなスケジュールなんだろうな
自分も2~3時間×2回(午前と午後)で生活してるから凄い気になるわ
90分睡眠×5回ってどんなスケジュールなんだろうな
自分も2~3時間×2回(午前と午後)で生活してるから凄い気になるわ
4: 2025/02/08(土) 12:58:07.70
90分5回も寝られんわ
645: 2025/02/09(日) 03:58:02.95
>>4
そんな細切れに起きれん
二分割がせいぜい
そんな細切れに起きれん
二分割がせいぜい
16: 2025/02/08(土) 13:01:29.00
ナルシストだから衰えたりするのが怖いんだろうな
17: 2025/02/08(土) 13:01:32.68
クリロナとコービー・ブライアントではどちらが競技に対してストイックかな?
浮気しまくり愛人作りまくりのコービーのが1枚落ちるか?
浮気しまくり愛人作りまくりのコービーのが1枚落ちるか?
191: 2025/02/08(土) 14:09:39.45
>>17
ジョーダンを努力でコピーしたって点では凄い人だと思う
ムーヴの比較動画見るとびっくりする
ジョーダンを努力でコピーしたって点では凄い人だと思う
ムーヴの比較動画見るとびっくりする
18: 2025/02/08(土) 13:01:39.39
さすがにでも顔が丸くなってきたね
中年顔だね
中年顔だね
19: 2025/02/08(土) 13:01:39.62
無論、天性のものはあるけど成功はこういう努力あってこそなんだよねー
29: 2025/02/08(土) 13:03:17.75
サウジから出てまたヨーロッパでプレーしてくれないかな
33: 2025/02/08(土) 13:05:20.77
90分を5回は嘘っぽいな
4時間のジム、サッカーの練習、食事、その他の仕事や用事を考えるとそんなスケジュール組めないはず
4時間のジム、サッカーの練習、食事、その他の仕事や用事を考えるとそんなスケジュール組めないはず
64: 2025/02/08(土) 13:17:02.97
>>33
雑務なんてこのクラスになればお手伝いさんなりマネージャーなり複数人おるやろ。余裕余裕
雑務なんてこのクラスになればお手伝いさんなりマネージャーなり複数人おるやろ。余裕余裕
37: 2025/02/08(土) 13:08:35.14
ナルシストなのが良い方向に出ている例
遊び人が多いブラジル人はオフ期間なるとすぐオーバーウェートになる
遊び人が多いブラジル人はオフ期間なるとすぐオーバーウェートになる
41: 2025/02/08(土) 13:09:13.34
どうやってそんな変な睡眠をとれるんだ
42: 2025/02/08(土) 13:10:05.32
週に1回ピザを食べるってかーちゃんにバラされてたじゃん
51: 2025/02/08(土) 13:13:19.58
>>42
チートデイってやつだ。ハーランドは週一でラザニア天国
チートデイってやつだ。ハーランドは週一でラザニア天国
43: 2025/02/08(土) 13:10:11.90
砂糖炭水化物抜きはトッププロで実践してる人多いね結果出してるし
48: 2025/02/08(土) 13:12:28.04
>>43
持久+スプリントの自転車競技だと定期的に炭水化物入れたほうがパフォーマンスあがるという結果が出てきてるらしいが
まあ当たり前といえば、当たり前だが
持久+スプリントの自転車競技だと定期的に炭水化物入れたほうがパフォーマンスあがるという結果が出てきてるらしいが
まあ当たり前といえば、当たり前だが
60: 2025/02/08(土) 13:15:46.31
>>48
ロードレースは一試合で5~7000kcalも使うので、まずレース中に糖分取らないとどうにもならん
走りながら軽食とか糖分たっぷりのドリンク飲まないと、低血糖で倒れる可能性がある
ロードレースは一試合で5~7000kcalも使うので、まずレース中に糖分取らないとどうにもならん
走りながら軽食とか糖分たっぷりのドリンク飲まないと、低血糖で倒れる可能性がある
52: 2025/02/08(土) 13:13:24.87
引退しても生活変えなさそう
55: 2025/02/08(土) 13:13:59.56
ブラックコーヒーが大正義なことがまた証明されてしまった
68: 2025/02/08(土) 13:18:29.42
魚と鶏肉と野菜だけって、穀物食わないの?
91: 2025/02/08(土) 13:24:30.88
>>68
世界のトップアスリートにはそういう人もいる
テニスのジョコビッチは小麦を一切摂らない事で有名
グルテンが体調を悪くして精神力を乱していたからだ
世界のトップアスリートにはそういう人もいる
テニスのジョコビッチは小麦を一切摂らない事で有名
グルテンが体調を悪くして精神力を乱していたからだ
81: 2025/02/08(土) 13:21:53.48
メッシはピザやジャンクフード大好きでもやれてるけどな
605: 2025/02/08(土) 22:22:21.93
>>81
試合中ゲロしまくって流石に食生活改善したよ
試合中ゲロしまくって流石に食生活改善したよ
86: 2025/02/08(土) 13:23:49.75
成長期の子供はこれすると背とか伸びないから真似するなよ
101: 2025/02/08(土) 13:27:47.94
>>86
アスレシピとかいって低脂肪高タンパク質の鶏肉料理薦めたりしてるけど、ジュニアアスリートはほぼほぼスポーツ貧血の予備軍だからな。鉄分多い牛肉豚肉採ったほうがいい。
あと納豆の食べ過ぎには注意。大豆イソフラボンにはエストロゲン様作用があって成長期の終わりを早めるという研究がある
アスレシピとかいって低脂肪高タンパク質の鶏肉料理薦めたりしてるけど、ジュニアアスリートはほぼほぼスポーツ貧血の予備軍だからな。鉄分多い牛肉豚肉採ったほうがいい。
あと納豆の食べ過ぎには注意。大豆イソフラボンにはエストロゲン様作用があって成長期の終わりを早めるという研究がある
90: 2025/02/08(土) 13:24:26.77
バケモンで草
スポーツ界最強だなこの徹底度は
スポーツ界最強だなこの徹底度は
92: 2025/02/08(土) 13:25:04.95
会見中スポンサー提供のコカコーラ遠ざけて水くれとか言っちゃう男w
98: 2025/02/08(土) 13:26:39.98
睡眠90分を5回ってマジなの?
そんなの無理じゃね?
そんなの無理じゃね?
192: 2025/02/08(土) 14:09:41.48
>>98
ロナウドは昔からコレやっとるな
やっぱり睡眠は90分を1サイクルとして考えたほうがええみたい
ロナウドは昔からコレやっとるな
やっぱり睡眠は90分を1サイクルとして考えたほうがええみたい
102: 2025/02/08(土) 13:28:23.28
睡眠こんな浅いの繰り返してたら心臓に悪くないか?
1、2時間で目覚めた時動悸凄いし
1、2時間で目覚めた時動悸凄いし
108: 2025/02/08(土) 13:30:39.85
>>102
もともとロナウドは持病あって15歳で心臓手術してるからな。以後ずっと医師の指導が入った生活してると思う
もともとロナウドは持病あって15歳で心臓手術してるからな。以後ずっと医師の指導が入った生活してると思う
106: 2025/02/08(土) 13:30:07.19
50代まで体力を維持出来そうだけど60代で死にそうだな
112: 2025/02/08(土) 13:31:49.43
糖質摂らな過ぎは老けるの早いんじゃないか?
115: 2025/02/08(土) 13:33:44.44
熟睡する前に目覚めてね?
小刻みに寝てるようだけどノンレムとレムを行き来は出来てない
小刻みに寝てるようだけどノンレムとレムを行き来は出来てない
119: 2025/02/08(土) 13:34:33.12
15年くらい前は日曜日だけはハンバーガーを喰ったりコーラを飲んだりすると言ってたな
120: 2025/02/08(土) 13:35:14.99
サウジとはいえいまだに無双してるのは凄いわ
124: 2025/02/08(土) 13:36:44.47
この肉体維持法で50歳まで現役でいれたら効果があるんだろう
コメント
コメント一覧
少なくとも70歳は超えてもらわないと健康を語る資格はないかな
コメントする