1: 2025/02/21(金) 14:05:26.73 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
バスタオルの買い替え頻度はどのくらい?
KBツヅキ株式会社が2023年に実施した「タオルに関する実態調査」によると、タオルの買い替え頻度として最も回答が多かったのは「1年」で、
次いで「6ヶ月」「3ヶ月」となっています。
1年以内に買い替える人が多いようですが、中には「3年以上」と答えている人も全体の1割程度いることが分かっています。
今回の事例では「10年愛用している」ということですが、「3年以上」の中に「10年」が含まれている割合については不明です。
実際にバスタオルを10年使い続けている人がどのくらいいるかは分かりませんが、多くはないと考えていいでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d01e2ee8d987c7bff03f9c4b854f4fa97ff939
バスタオルの買い替え頻度はどのくらい?
KBツヅキ株式会社が2023年に実施した「タオルに関する実態調査」によると、タオルの買い替え頻度として最も回答が多かったのは「1年」で、
次いで「6ヶ月」「3ヶ月」となっています。
1年以内に買い替える人が多いようですが、中には「3年以上」と答えている人も全体の1割程度いることが分かっています。
今回の事例では「10年愛用している」ということですが、「3年以上」の中に「10年」が含まれている割合については不明です。
実際にバスタオルを10年使い続けている人がどのくらいいるかは分かりませんが、多くはないと考えていいでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d01e2ee8d987c7bff03f9c4b854f4fa97ff939
5: 2025/02/21(金) 14:09:45.23
なんかのアンケートで半年洗濯しないって回答がそこそこあったから、1年で買い換えるのがマジョリティーはあり得ん
8: 2025/02/21(金) 14:12:56.32
>>5
3回目洗ったら臭い抜けてなくて買い替えてるかも知らんし
3回目洗ったら臭い抜けてなくて買い替えてるかも知らんし
6: 2025/02/21(金) 14:11:07.49
破れて使えなくなるまで
86: 2025/02/21(金) 18:27:49.75
>>6
それ
破れたら雑巾にしてまた使う
それ
破れたら雑巾にしてまた使う
9: 2025/02/21(金) 14:13:05.43
20年使ってるけどなあ
ネット入れて洗う
乾燥機は使わない
ネット入れて洗う
乾燥機は使わない
11: 2025/02/21(金) 14:15:18.50
基本的にフェイスタオル使ってるわ
フェイスタオルは穴が空きだしたら買い替えしてる。っても100均のやつだけど
フェイスタオルは穴が空きだしたら買い替えしてる。っても100均のやつだけど
14: 2025/02/21(金) 14:17:59.99
手ぬぐいサイズのしか使わないけど、仮にバスタオル使ったら洗うわ
16: 2025/02/21(金) 14:18:15.00
タオルを買い替えるより
洗濯方法と洗濯機を清潔に保つ方法を身に付けた方が10倍良いぞ
カビ塗れの洗濯機に汚染されるのはタオルだけじゃねえ
洗濯方法と洗濯機を清潔に保つ方法を身に付けた方が10倍良いぞ
カビ塗れの洗濯機に汚染されるのはタオルだけじゃねえ
25: 2025/02/21(金) 14:26:25.03
>>16
それはそう
3~4か月ごとに酸素系で洗浄してるが
この頻度でやってても黒カビ汚れ取れまくるからな
今まで1度も洗濯機内部洗浄した事ないヤツは失神レベル
それはそう
3~4か月ごとに酸素系で洗浄してるが
この頻度でやってても黒カビ汚れ取れまくるからな
今まで1度も洗濯機内部洗浄した事ないヤツは失神レベル
17: 2025/02/21(金) 14:18:57.08
とあるホテルからパク・・・借りてきたフェイスタオルとバスタオルは10年以上経っても吸水性がまるで落ちてない。
フェイスタオルなんて入浴中にかなり吸水してるのに触ると手が乾くくらいだし。
まあその性能の高さに感動して借りてきたんだけど同じメーカーのを買おうとして検索しても当時何も出て来なかったわ。
結果、質による
フェイスタオルなんて入浴中にかなり吸水してるのに触ると手が乾くくらいだし。
まあその性能の高さに感動して借りてきたんだけど同じメーカーのを買おうとして検索しても当時何も出て来なかったわ。
結果、質による
97: 2025/02/21(金) 21:36:26.72
>>17
昔はホテルグッズ扱いでバスタオルとかも希望したら買えるとこあったような
今はどうなんだろ
たぶん1枚5000円位するやつで
綿100買っときゃだいたいハズれないと思われ
昔はホテルグッズ扱いでバスタオルとかも希望したら買えるとこあったような
今はどうなんだろ
たぶん1枚5000円位するやつで
綿100買っときゃだいたいハズれないと思われ
23: 2025/02/21(金) 14:25:37.85
洗うのは週一
後は毎日ファブリーズ
後は毎日ファブリーズ
28: 2025/02/21(金) 14:27:10.42
ビチャビチャのまま裸でベッドに転がってるとそのうち乾くシーツは5年ぐらいで交換する
もちろん洗わない
もちろん洗わない
29: 2025/02/21(金) 14:28:09.17
バスタオルって枕に使うだけだから、10年とか余裕でもつよ
30: 2025/02/21(金) 14:30:23.01
風呂に入るのを週一として、バスタオルは4回に1回洗うとすると洗濯は月一
100回洗濯して買い替える場合、8年は保つ
100回洗濯して買い替える場合、8年は保つ
38: 2025/02/21(金) 14:39:36.24
>>30
産まれてから42年、風呂に入らなかった日なんて
多分15~20日くらいしかないわ
産まれてから42年、風呂に入らなかった日なんて
多分15~20日くらいしかないわ
32: 2025/02/21(金) 14:34:13.78
何年も使ってたらボロボロになって糸くず出てくるだろ?
33: 2025/02/21(金) 14:36:04.22
普通は同じバスタオルを連続で使わない
何枚もある。だからもつ
何枚もある。だからもつ
34: 2025/02/21(金) 14:36:30.78
半年かな(´・ω・`)
39: 2025/02/21(金) 14:40:09.42
だんだん薄くなる
45: 2025/02/21(金) 14:46:17.47
ミスドの景品バスタオル31年使用中
51: 2025/02/21(金) 14:56:26.53
10年くらい使うとヤスリみたいにカッチカチになるよね
57: 2025/02/21(金) 15:03:15.37
バスタオル
今年10年くらい使ってる奴
ボロボロになったからやっと買い換えたわ
今年10年くらい使ってる奴
ボロボロになったからやっと買い換えたわ
59: 2025/02/21(金) 15:10:32.77
マイクロファイバー使ってるわ年一やね交換は
67: 2025/02/21(金) 15:59:22.40
吸水性が良いスポンジみたいなスポーツタオルはいいぞ バスタオルいらん
91: 2025/02/21(金) 18:49:31.13
カリカリのは方が水吸う気がする
と思ったら科学的にふわふわの方が吸うって証明されてた
と思ったら科学的にふわふわの方が吸うって証明されてた
118: 2025/02/22(土) 12:02:09.50
何年ではなく、何回洗濯して使うかで語るべきだろ。
1枚を毎日洗濯して使うのと、10枚をローテーションして
毎日一枚使うのとでは、劣化スピードが10倍違う。
まあタオル自体の耐久性もピンキリだが。
1枚を毎日洗濯して使うのと、10枚をローテーションして
毎日一枚使うのとでは、劣化スピードが10倍違う。
まあタオル自体の耐久性もピンキリだが。
138: 2025/02/22(土) 18:56:59.50
バスタオル代わりに無印良品のフェイスタオル使ってる。ホテルに置いてあるような分厚い仕様でバスタオル並みの吸収力。これなら毎日一枚使っても洗濯は苦にならない
139: 2025/02/22(土) 18:58:55.03
バスタオルって新品だと吸水しにくいから
程よくヤレてるほうが使いやすいと思うけどな
程よくヤレてるほうが使いやすいと思うけどな
140: 2025/02/22(土) 19:06:42.58
向こう側が透けて見えるか破れるまで使うよ
152: 2025/02/24(月) 03:28:51.05
30年以上使ってるわw
新しいのより水気の吸収が一番優れてるw
新しいのより水気の吸収が一番優れてるw
引用元 : 同じバスタオルを「10年」愛用するのは少数派?一般的にはどのくらいで買い替えるもの?←「1年です」 [837857943]
コメント
コメント一覧
30枚でローテすればもっと持つ
吸水性に関しては悪化するのでタオルや肌着には使わない方がええで
コメントする