egg-7345934_960_720
1: 2025/03/15(土) 11:36:05.16
タマゴ1パック1800円らしい

2: 2025/03/15(土) 11:36:33.43
なんでこんなインフレに……

3: 2025/03/15(土) 11:37:38.63
いうて卵30こくらい入っとるであちらの
しかも高確率で売り場で割れとるし

6: 2025/03/15(土) 11:38:59.04
さらなる利上げやるしかないのでは?

7: 2025/03/15(土) 11:39:11.58
バイデン「ん?インフレの何がアカンの?w」
トランプ「とにかく関税!関税こそ正義や!」

9: 2025/03/15(土) 11:41:44.08
関税で緩やかに値上がりやろうね

10: 2025/03/15(土) 11:41:47.04
卵が高いなら鶏を飼えばいいのでは

34: 2025/03/15(土) 11:49:58.41
>>10
それホントに商務長官かなんかが言ってたって

12: 2025/03/15(土) 11:42:22.24
ちゃんと計算したら日本と同じくらいだな

23: 2025/03/15(土) 11:45:43.89
ウォールマート見てきたけど12個入り1200円ぐらいやな

28: 2025/03/15(土) 11:47:23.02
>>23
日本だと1個200円はするから2400円相当か
やっぱ日本の物価高すぎ

26: 2025/03/15(土) 11:46:48.03
ほんまアメリカ大丈夫なんかね

29: 2025/03/15(土) 11:48:04.37
1時間働いて卵1パック?

40: 2025/03/15(土) 11:51:27.83
>>29
平均時給は35ドル=5000円ぐらい

30: 2025/03/15(土) 11:48:30.93
まだまだ地獄の入り口なのがやべえわ

31: 2025/03/15(土) 11:48:35.81
資本主義の限界訪れてるな
富の再分配がされない

33: 2025/03/15(土) 11:49:31.48
トランプが関税引き上げたりインフレ対策頑張ってるからそのうち改善されるよ

39: 2025/03/15(土) 11:51:09.44
>>33
関税上げたら製品の値段も上がるんですが…

45: 2025/03/15(土) 11:53:25.78
インフレと経済成長は切っても切り離せない
日本だけが安いまま取り残されるぞ
海外はインフレしたぶん所得も上がるのに日本の円は安いままだと地獄やぞ

51: 2025/03/15(土) 11:57:54.86
アメリカの崩壊かぁ

55: 2025/03/15(土) 12:01:52.70
土地が駄々余りだから鶏飼えるヨユウがあるとも言える
ヤバいのは食料すら自給自足できないのにがんがん農作放棄して衰退してる日本

64: 2025/03/15(土) 12:06:55.52
今高いのは鳥インフルの影響が大きいやろ
トランプも卵高騰はマズいと思って政府から金は出すようにしてる

72: 2025/03/15(土) 12:15:33.34
金ない奴らは昔から地獄の国やろ

74: 2025/03/15(土) 12:16:01.81
アメリカは卵大国と言われるほど朝昼晩卵ばかり食べてるのにそれが鳥インフルで大幅値上げだからね
貧乏家庭なんて冷凍加工食品ではない食料は
卵だけやったのにそれすら奪われたからね

81: 2025/03/15(土) 12:19:30.56
>>74
卵大国って日本やろ

87: 2025/03/15(土) 12:29:35.46
>>81
日本もそうやがアメリカは桁違いやで
人口は日本の2倍程度なのに卵の消費量は5.5倍もある(2019年資料)

83: 2025/03/15(土) 12:24:41.92
タマゴ1個1ドルでバラ売りしてたのは見た

88: 2025/03/15(土) 12:32:55.06
アメリカもインフレが止まらんな

90: 2025/03/15(土) 12:35:09.70
おやびんは流通の常識知らなかった

91: 2025/03/15(土) 12:35:35.50
関税かけたら国民が苦しむだけや

引用元 : 今、アメリカ地獄らしいな