1: 2025/05/14(水) 14:27:50.78
元「NEWS」でミュージシャンの手越祐也(37)が13日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。カリスマ投資家・テスタ氏がゲスト出演し、投資を全くやらない人たちに語りかける場面があった。
テスタ氏は05年から元手300万円で投資をスタート。デイトレードを中心に着実に利益を積み上げ、昨年には累計利益100億円に到達したと発表している。
そこで投資をしていない人たちについて、テスタ氏は「実はけっこうカラクリがあって。銀行にお金が入っているってことは、実は投資してない人でも『円』に全ベットしているのと同じ状態なんですよね」と解説する。
「政府は物価を毎年2%ずつ上げたいって言ってるんですよね。2%物価が上がるって言うことは、お金の価値が2%下がるのと一緒なので。銀行にお金を預けていたら、毎年2%ずつお金が減っているのと一緒なんですよね」といい「だから、円に100%で本当にいいのかな?っていうことは一回考えた方がいい」と呼びかけていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/13/kiji/20250513s00041000283000c.html
テスタ氏は05年から元手300万円で投資をスタート。デイトレードを中心に着実に利益を積み上げ、昨年には累計利益100億円に到達したと発表している。
そこで投資をしていない人たちについて、テスタ氏は「実はけっこうカラクリがあって。銀行にお金が入っているってことは、実は投資してない人でも『円』に全ベットしているのと同じ状態なんですよね」と解説する。
「政府は物価を毎年2%ずつ上げたいって言ってるんですよね。2%物価が上がるって言うことは、お金の価値が2%下がるのと一緒なので。銀行にお金を預けていたら、毎年2%ずつお金が減っているのと一緒なんですよね」といい「だから、円に100%で本当にいいのかな?っていうことは一回考えた方がいい」と呼びかけていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/13/kiji/20250513s00041000283000c.html
3: 2025/05/14(水) 14:30:24.98
>>1
株に投資すると全額損失で失うだろカス
株に投資すると全額損失で失うだろカス
62: 2025/05/14(水) 14:47:08.72
>>3
シーゲルの一貫性見ればわかるけど現金は株に圧倒的大差で負ける
https://i.imgur.com/e1ffrbi.png
シーゲルの一貫性見ればわかるけど現金は株に圧倒的大差で負ける
https://i.imgur.com/e1ffrbi.png
109: 2025/05/14(水) 14:56:07.33
>>62
これこの後続けていくとゴールドが勝っちゃうんだけどね
爆損モービルといい未来はわからねーよな
これこの後続けていくとゴールドが勝っちゃうんだけどね
爆損モービルといい未来はわからねーよな
155: 2025/05/14(水) 15:04:26.19
>>62
これなんだよな
株をやらないヤツは頭が悪いか怠惰なだけ。インデックスもあるのに
これなんだよな
株をやらないヤツは頭が悪いか怠惰なだけ。インデックスもあるのに
850: 2025/05/16(金) 08:31:07.85
>>62
これもう古いだろ
株もビットコインに大差で負けてるぞ
これもう古いだろ
株もビットコインに大差で負けてるぞ
2: 2025/05/14(水) 14:29:36.78
NISA民「そう思って投資やったら50%持っていかれたわ」
364: 2025/05/14(水) 16:01:58.43
>>2
トランプショックで下がった分はもう回復してるだろ
トランプショックで下がった分はもう回復してるだろ
4: 2025/05/14(水) 14:30:30.45
銀行の金利も上がっていくから
5: 2025/05/14(水) 14:31:20.40
投資したらマイナスになる可能性あるからね
土地や株と違って円は変動しない
…と言われてたが今は円の価値も落ちているので
結局何をやるかやね
土地や株と違って円は変動しない
…と言われてたが今は円の価値も落ちているので
結局何をやるかやね
7: 2025/05/14(水) 14:31:32.40
投資でも手数料分減っていくんだがな
275: 2025/05/14(水) 15:29:41.03
>>7
emaxisとかいよいよ手数料ゼロに近づいてるぞ
SBIや楽天も株式売買手数料ゼロだ
emaxisとかいよいよ手数料ゼロに近づいてるぞ
SBIや楽天も株式売買手数料ゼロだ
12: 2025/05/14(水) 14:32:53.56
投資分を失っても大丈夫な程度に銀行にキープぐらいはしとけ
15: 2025/05/14(水) 14:33:47.34
これはその通りでリスク怖いやつはせめて債権ETFあたりでNISAを埋めとけという話よね
23: 2025/05/14(水) 14:35:54.69
物価が上がると銀行金利も上がるぞ
24: 2025/05/14(水) 14:36:04.94
関税戦争で落ちてたオルカンも気づけば元に戻ってるしなw
27: 2025/05/14(水) 14:37:10.38
やはり競馬しかないな
32: 2025/05/14(水) 14:37:51.93
こんなのもう100回くらい聞いたセリフだが
33: 2025/05/14(水) 14:37:54.10
テスタの2%は間違っている
最新のインフレ率は3.6%だ!
最新のインフレ率は3.6%だ!
35: 2025/05/14(水) 14:38:31.58
今こそベットコインに有り金
全てベットする時
全てベットする時
37: 2025/05/14(水) 14:39:28.31
せめて金利分差っ引けよ
39: 2025/05/14(水) 14:40:02.44
1つのカゴに全部の卵入れるな
の話でしょ?
貯金
投資
土地
で持てば良いやん
の話でしょ?
貯金
投資
土地
で持てば良いやん
42: 2025/05/14(水) 14:40:42.05
言ってることは正しいけど
投資は勉強とトライアンドエラーしないと勝てないから他力本願のあほにこんなこというと逆恨みされるからね
投資は勉強とトライアンドエラーしないと勝てないから他力本願のあほにこんなこというと逆恨みされるからね
670: 2025/05/14(水) 23:44:40.27
>>42
つアホでもできるインデックス積立
つアホでもできるインデックス積立
44: 2025/05/14(水) 14:40:43.42
口座乗っ取られるリスク考えてなかったな
46: 2025/05/14(水) 14:41:57.64
SP500の年利は10%
SP500買っておけばインフレにも勝てる
SP500買っておけばインフレにも勝てる
49: 2025/05/14(水) 14:42:49.73
日本円は移動するたびに減っていき最終的に日銀の元に戻る。
54: 2025/05/14(水) 14:44:32.42
今から参入すれば既存プレイヤーが数十%儲けて相対的に貧乏になる
55: 2025/05/14(水) 14:45:21.36
投資で儲けるなら損をする養分さんが必要だからな
銀行に預けずお前らは養分になれよと言う意味
銀行に預けずお前らは養分になれよと言う意味
66: 2025/05/14(水) 14:48:52.41
タンス預金が最強…ってコト?
69: 2025/05/14(水) 14:50:01.14
元本保証があるかないかって大事なんだよ
とくに若者でない場合は
とくに若者でない場合は
80: 2025/05/14(水) 14:52:24.77
そんな訳ないじゃん!元本保証だよ!!
83: 2025/05/14(水) 14:52:30.97
何もわからんやつのためにインデックスがある
お前らみたいな投資に懐疑的なバカもオルカンやsp500買って20年寝かせとけばいいだけ
お前らみたいな投資に懐疑的なバカもオルカンやsp500買って20年寝かせとけばいいだけ
86: 2025/05/14(水) 14:52:42.01
え、増えるもんだと思ってたわ
なんて酷い仕組みなんだよ… o r z
なんて酷い仕組みなんだよ… o r z
92: 2025/05/14(水) 14:53:45.25
株は授業料払って退場するのがデフォだわな
96: 2025/05/14(水) 14:54:07.96
相場に身を置くと、お金のビッグウェーブに乗っていく感じがわかるようになる。
引用元 : 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
コメント
コメント一覧
煽られて始めたところで2パー以上損するから
コメントする