29799688_s
1: 2025/05/17(土) 06:59:14.82
一体どうして…
pbs.twimg.com/media/Gq9H4BXaMAAbR4q.jpg

3: 2025/05/17(土) 07:01:02.45
たことブロッコリーのバジルサラダの枝豆7倍とかギャグやろ
たことブロッコリーを増やせ

5: 2025/05/17(土) 07:01:41.55
7倍なのに容器がそのまま
妙だな

32: 2025/05/17(土) 07:10:19.72
>>5
枝豆増えた分タコとブロッコリー減ったんやろか

6: 2025/05/17(土) 07:02:12.66
今までこれの1/7だったんだ…

192: 2025/05/17(土) 08:43:46.29
>>6
ホントこれ

7: 2025/05/17(土) 07:02:41.18
増量系はファミマだけ信用してる

8: 2025/05/17(土) 07:03:13.00
ファミマの増量は神

10: 2025/05/17(土) 07:03:39.30
もとは数粒だったて事かよ

120: 2025/05/17(土) 07:57:48.03
>>10

14: 2025/05/17(土) 07:05:37.04
普段は8個くらいしか入ってないってことか

15: 2025/05/17(土) 07:05:44.16
ローソンは在庫切れ商法で唐揚げクンしか売ってない
ファミマはボリュームは凄いけど味は微妙という

211: 2025/05/17(土) 08:53:19.04
>>15
ローソンは盛りすぎ目当てで来た客にスーパー並に値引きされた値引きシールの存在を認知させるのが目的だから仕方ないね
経営者に鞭打って身銭削らせてるんだと

16: 2025/05/17(土) 07:05:49.62
7倍ってことは普段どんだけ少ないんやってなるけど
こっちよりタルタル2倍でチキンは変わらんほうが草やけどな

19: 2025/05/17(土) 07:06:24.04
7倍でも少なくて草

27: 2025/05/17(土) 07:08:54.89
1+1で7だ! 10倍だぞ10倍!

33: 2025/05/17(土) 07:10:35.16

236: 2025/05/17(土) 09:07:10.49
>>33
こんなオマケを増やしたんかいw

35: 2025/05/17(土) 07:11:39.68
どんだけ元が少ないのってみんな思うわな

44: 2025/05/17(土) 07:15:45.25
ほんまに7倍だろうな
数えるぞ

53: 2025/05/17(土) 07:18:46.45
>>44
基準は数やなくて重さやが
人が手で適当に入れとるから正確やないぞ

50: 2025/05/17(土) 07:18:23.09
中学生の数学の問題みたいやな

54: 2025/05/17(土) 07:18:50.83
こんなんどうでもいいわ♂
それよりファミチキ今年はやらんのか?

61: 2025/05/17(土) 07:21:41.27
>>54
ファミチキあれ体感2倍くらいのデカさやったな

100: 2025/05/17(土) 07:41:29.11
>>61
ファミマは40%なら絶対に宣伝した40%は増量するって意味で
個体によって60%になっても別にいいぞってやり方だからな

81: 2025/05/17(土) 07:32:19.57
セブンて内部の人はおかしいと思わんのかな

84: 2025/05/17(土) 07:33:43.61
よく見ると配合比って書いてあるな
これ全体量減らしてる可能性あるわ

136: 2025/05/17(土) 08:15:31.93
>>84
可能性じゃなくてそれだろ

87: 2025/05/17(土) 07:34:51.53
※従来品配合比が7倍です

89: 2025/05/17(土) 07:35:57.96
ローソンとファミマが余計なことしたせいでセブンの商品開発も嫌々やったんやろな
普段の減りすぎチャレンジが大好評なんだからそのままでいいのに

111: 2025/05/17(土) 07:52:44.81
増量したのに文句言われる会社

引用元 : 【画像】セブン「うちは7倍だぞ!7倍!」 →なぜか炎上してしまう