1: 2025/05/17(土) 16:23:20.10
危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/fringe/35233033.html
2025.05.17 Sat posted at 15:00 JST
(CNN) 米国内で市販されている異なるブランド100以上の米のサンプルを調べたところ、危険な水準のヒ素とカドミウムが含まれていることが分かった。CNNに最初に公開された新たな報告で明らかになった。
「低い水準でさえ、ヒ素もカドミウムも深刻な健康被害と関連している。糖尿病や発達の遅れ、生殖毒性、心臓病などだ」。報告の共著者で、子どもの有毒化学物質への暴露低減に取り組む団体、ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズの調査責任者を務めるジェーン・フーリハン氏はそう述べた。今回の報告は同団体が作成した。
「幼い子どもの重金属汚染には特に懸念がある。発達初期の暴露は知能指数(IQ)の低下や広範囲にわたる認知及び行動障害と関係するからだ」(フーリハン氏)
全米の食料品店や小売店で購入した米のサンプルのうち、4分の1は米食品医薬品局(FDA)が2021年に設定した乳児用米シリアルの無機ヒ素の基準を上回っていた。当該の報告は15日に公表された。
フーリハン氏によれば、(略)
※全文はソースで。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35233033.html
2025.05.17 Sat posted at 15:00 JST
(CNN) 米国内で市販されている異なるブランド100以上の米のサンプルを調べたところ、危険な水準のヒ素とカドミウムが含まれていることが分かった。CNNに最初に公開された新たな報告で明らかになった。
「低い水準でさえ、ヒ素もカドミウムも深刻な健康被害と関連している。糖尿病や発達の遅れ、生殖毒性、心臓病などだ」。報告の共著者で、子どもの有毒化学物質への暴露低減に取り組む団体、ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズの調査責任者を務めるジェーン・フーリハン氏はそう述べた。今回の報告は同団体が作成した。
「幼い子どもの重金属汚染には特に懸念がある。発達初期の暴露は知能指数(IQ)の低下や広範囲にわたる認知及び行動障害と関係するからだ」(フーリハン氏)
全米の食料品店や小売店で購入した米のサンプルのうち、4分の1は米食品医薬品局(FDA)が2021年に設定した乳児用米シリアルの無機ヒ素の基準を上回っていた。当該の報告は15日に公表された。
フーリハン氏によれば、(略)
※全文はソースで。
9: 2025/05/17(土) 16:27:37.79
イオン、当然検査するだろ?
今から。
今から。
10: 2025/05/17(土) 16:28:09.03
あきたこまちだって出るんだから かえって体に良い
14: 2025/05/17(土) 16:28:45.71
カナダアメリカメキシコで米輸入禁止にしたらなぜか日本国内で米が流通するように!?
188: 2025/05/17(土) 17:15:43.04
>>14
あり得るから困る
あり得るから困る
19: 2025/05/17(土) 16:29:37.51
イネは重金属類を吸収して貯め込む性質があるので
土壌の浄化用に使われる植物
安全を気にするなら食用にはあんまり向かない
土壌の浄化用に使われる植物
安全を気にするなら食用にはあんまり向かない
572: 2025/05/18(日) 07:10:33.67
>>19
何年稲を育てたら浄化されるの?
何年稲を育てたら浄化されるの?
747: 2025/05/19(月) 17:53:43.34
>>572
5年とからしい
5年とからしい
588: 2025/05/18(日) 07:45:55.00
>>19
ひえ~
まー前からコメのヒ素濃度が高いのは気になってた
ひえ~
まー前からコメのヒ素濃度が高いのは気になってた
21: 2025/05/17(土) 16:31:16.70
ほらな
外国産米なんか安かろう悪かろうなんだよ
目先の安さに釣られて日本の食文化や食料安全保障をないがしろにしてはいけない
外国産米なんか安かろう悪かろうなんだよ
目先の安さに釣られて日本の食文化や食料安全保障をないがしろにしてはいけない
320: 2025/05/17(土) 18:14:09.57
>>21
寧ろ国産米で時々基準超えのニュース見るやろw
寧ろ国産米で時々基準超えのニュース見るやろw
23: 2025/05/17(土) 16:32:15.15
>>今回の報告では、米のブランド145のサンプルについて重金属の含まれる量を分析した。
>>製品の生産国はインド、イタリア、タイ、米国で、いずれも米国内で市販されている。
>>製品の生産国はインド、イタリア、タイ、米国で、いずれも米国内で市販されている。
412: 2025/05/17(土) 19:34:15.06
>>23
外国米もヤバいな…
外国米もヤバいな…
26: 2025/05/17(土) 16:33:13.90
イネ科だからカドニウムとか吸収しやすいね
小麦もだろう
小麦もだろう
36: 2025/05/17(土) 16:35:13.38
ヒ素は天然由来で全ての生産物に含まれているようなことも書いてある。
45: 2025/05/17(土) 16:37:28.98
いいからさっさと輸入拡大しろ
46: 2025/05/17(土) 16:37:58.16
ちなみにだが
小麦や野菜なども同程度検出されている
なので食べられるものが何も無いと言う面白いことになってる
小麦や野菜なども同程度検出されている
なので食べられるものが何も無いと言う面白いことになってる
51: 2025/05/17(土) 16:38:31.94
>>46
国産米は安全ですよ
国産米は安全ですよ
48: 2025/05/17(土) 16:38:06.01
ヒ素中毒 カドミウム中毒
どちらも胎児に悪い影響があるね
どちらも胎児に悪い影響があるね
66: 2025/05/17(土) 16:41:46.64
土壌汚染のないところって実はもう世界中でどこにも無かったりして
195: 2025/05/17(土) 17:17:44.04
>>66
南極大陸すら汚染されてるからな
南極大陸すら汚染されてるからな
67: 2025/05/17(土) 16:42:12.39
カルロース食った奴wwwwwwww
105: 2025/05/17(土) 16:51:01.26
>>67
カルローズは大丈夫という記事だがw
カルローズは大丈夫という記事だがw
78: 2025/05/17(土) 16:43:54.39
なんだ青森の米の話じゃないのか良かった良かった!
100: 2025/05/17(土) 16:48:44.42
地下水くみ上げてるから
地中成分とけこみまくりか
地中成分とけこみまくりか
113: 2025/05/17(土) 16:53:25.80
どっちも普通に土壌に含まれてるけど
栽培方法に問題あるって話なのに
バカはすぐ騙される
栽培方法に問題あるって話なのに
バカはすぐ騙される
128: 2025/05/17(土) 16:57:13.83
どっか外食アメリカ産にしてなかった?
134: 2025/05/17(土) 16:57:54.50
>>128
外食は大半中国産
外食は大半中国産
701: 2025/05/18(日) 12:21:53.93
>>128
吉野家はカルローズ米
吉野家はカルローズ米
133: 2025/05/17(土) 16:57:54.49
ベイなのかコメなのかはっきりしろ
221: 2025/05/17(土) 17:29:10.33
こりゃあー更に国産米は高くなるんかな
こんな警告が出るとカルローズが安くなると良いよなあ
こんな警告が出るとカルローズが安くなると良いよなあ
229: 2025/05/17(土) 17:33:47.70
牛肉の件思い出すな
米の食品も信用出来んか
米の食品も信用出来んか
引用元 : 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
コメントする