1: 2025/06/01(日) 00:20:39.87
刑法が改正され、6月1日に、懲役刑と禁錮刑をひとつにした「拘禁刑」が施行されます。
拘禁刑になると、刑務作業が義務でなくなり、受刑者の特性に応じた作業や指導を組み合わせる更生プログラムが導入されます。
新しい刑罰が設けられるのは明治時代以来115年ぶりというこの改正で、刑務所ではどんな変化が起きるのでしょうか。
拘禁刑になると、刑務作業が義務でなくなり、受刑者の特性に応じた作業や指導を組み合わせる更生プログラムが導入されます。
新しい刑罰が設けられるのは明治時代以来115年ぶりというこの改正で、刑務所ではどんな変化が起きるのでしょうか。
2: 2025/06/01(日) 00:20:55.62
5: 2025/06/01(日) 00:21:26.25
115年ぶりの改正や!
7: 2025/06/01(日) 00:21:52.43
遅すぎやろ
10: 2025/06/01(日) 00:22:10.46
やっと先進国らしくなってきたな
24: 2025/06/01(日) 00:25:03.65
>>10
いや海外の刑務所がおかしいんよ
アメリカなんて所内で平然とマフィアがのさばってて当たり前のように殺人事件が起きてるやん
いや海外の刑務所がおかしいんよ
アメリカなんて所内で平然とマフィアがのさばってて当たり前のように殺人事件が起きてるやん
28: 2025/06/01(日) 00:25:30.39
>>24
アメリカは民間委託してるからおかしい
アメリカは民間委託してるからおかしい
12: 2025/06/01(日) 00:22:39.37
禁固刑て辛すぎて刑務希望する人が大半と聞いた
16: 2025/06/01(日) 00:23:13.74
言うて暇すぎて自主的に刑務作業するやつやろ
今までも禁固刑の人の多くが刑務作業に志願しとる
今までも禁固刑の人の多くが刑務作業に志願しとる
17: 2025/06/01(日) 00:23:15.23
昨日まで明治時代だったのかよ
20: 2025/06/01(日) 00:24:39.21
同じ種類の犯罪二度犯したら無期懲役にする法律作れや
これで性犯罪と薬物犯が減るやろ
これで性犯罪と薬物犯が減るやろ
22: 2025/06/01(日) 00:24:59.22
累犯刑務所だったけど俺には特にやかましくはなくてそんな苦労はしなかったな
まぁ、半年くらいしかいなかったけど
まぁ、半年くらいしかいなかったけど
23: 2025/06/01(日) 00:24:59.29
逆にやる事が無い方がきつくないか?
36: 2025/06/01(日) 00:27:39.59
鑑別所しか入ったことないけど風呂週3はキツかった
37: 2025/06/01(日) 00:27:48.97
ちなみに俺が入ってた時、誰か自殺してたよ
工場で休憩時間に新聞で知ったわ
工場で休憩時間に新聞で知ったわ
48: 2025/06/01(日) 00:29:17.29
禁固刑←もうコスパ最強の生活保護やん笑
49: 2025/06/01(日) 00:29:28.70
本1万冊くらい読めそうやな
53: 2025/06/01(日) 00:30:08.63
>>49
配本ってそんなまわってこないらしいぞ
ソースは刑務所漫画
配本ってそんなまわってこないらしいぞ
ソースは刑務所漫画
61: 2025/06/01(日) 00:31:11.62
ワイも刑務所で筋トレと読書と勉強だけしてたいわ
63: 2025/06/01(日) 00:31:41.08
これが更生プログラムですか
https://i.imgur.com/kK4h2xy.jpeg
https://i.imgur.com/kK4h2xy.jpeg
72: 2025/06/01(日) 00:33:02.09
こんなおじいちゃん更生させてもなぁ
https://i.imgur.com/XZdGBsT.jpeg
https://i.imgur.com/XZdGBsT.jpeg
80: 2025/06/01(日) 00:35:15.64
>>72
可哀想やん
おじいちゃんなんだから釈放してやれよ
可哀想やん
おじいちゃんなんだから釈放してやれよ
76: 2025/06/01(日) 00:34:28.03
刑務所でのフリー時間って基本的に正座してじっとしてることやからな
ニート生活と一緒にするなよ
ニート生活と一緒にするなよ
84: 2025/06/01(日) 00:36:03.35
点呼練習の『前科三班893懲役太郎!』これ無くなるらしいな
懲役太郎ってYouTubeが言ってた
懲役太郎ってYouTubeが言ってた
96: 2025/06/01(日) 00:39:25.61
犯罪者に優しい国になっていってるの?
101: 2025/06/01(日) 00:40:33.09
いい傾向やん
138: 2025/06/01(日) 00:56:42.13
人権無視みたいなところあったけど
多少改善されるってこと?
多少改善されるってこと?
143: 2025/06/01(日) 00:59:28.62
>>138
初犯刑務所のが人権無視的なのがあるね
累犯だと生活の仕方とかルールは知ってるからおやじもそこまでガミガミ細かく言わない
初犯刑務所のが人権無視的なのがあるね
累犯だと生活の仕方とかルールは知ってるからおやじもそこまでガミガミ細かく言わない
147: 2025/06/01(日) 01:02:21.37
刑務所も留置所もずばり1番必要な能力はコミュニケーション能力
あと体育会系で礼儀をしっかりできたり空気を読んで動けたらたぶんやっていける
あと体育会系で礼儀をしっかりできたり空気を読んで動けたらたぶんやっていける
158: 2025/06/01(日) 01:06:39.19
ワイ閉所恐怖症やから檻とかに入れられたら発狂しそう
164: 2025/06/01(日) 01:09:13.12
>>158
それだと地検の同行室とか死ぬよ
あと拘置所の独居とか
刑務所は基本、最初は雑居だからな
広かったよ
それだと地検の同行室とか死ぬよ
あと拘置所の独居とか
刑務所は基本、最初は雑居だからな
広かったよ
165: 2025/06/01(日) 01:09:15.01
立ち直りのついでに資格とか取らせてくれ
交通違反はともかく、反省してるのは車の免許とか
大型とか人手不足なんだろ?
交通違反はともかく、反省してるのは車の免許とか
大型とか人手不足なんだろ?
172: 2025/06/01(日) 01:12:51.27
ボケたら釈放にしてもいいだろもう
あとは責任もたなくていい
あとは責任もたなくていい
195: 2025/06/01(日) 01:25:22.69
くっだらね
犯罪抑止に繋がるのかこれが
犯罪抑止に繋がるのかこれが
199: 2025/06/01(日) 01:28:19.98
>>195
刑務所なんか建前だらけ
蔵書3万冊、そのうち資格に関する書籍が2000冊ほどあり、受刑者の社会復帰に役立ちます!とか言ったって発行年が昭和54年の資格参考書とかめちゃくちゃあるもんな
刑務所なんか建前だらけ
蔵書3万冊、そのうち資格に関する書籍が2000冊ほどあり、受刑者の社会復帰に役立ちます!とか言ったって発行年が昭和54年の資格参考書とかめちゃくちゃあるもんな
コメント
コメント一覧
再犯へらすのが1番大切なことやしいいんちゃう?
コメントする