corona-6927814_1280
1: 2025/06/19(木) 11:41:27.24
世界的に接種された新型コロナワクチン。
議論を巻き起こしたワクチン後遺症について、新たな“発見”が発表された。
その論文の著者に緊急インタビューを敢行し、
スパイクタンパクの残存、後遺症との関係などを徹底検証した。

スパイクタンパクが、消えていなかった

「新型コロナワクチンの接種後、一定期間を経れば消えるとされていた
スパイクタンパクが、消えていなかった。
それが、ワクチン後遺症の原因になっている可能性がある」

https://bunshun.jp/articles/-/79874

6: 2025/06/19(木) 11:44:04.06
これどうすんの

7: 2025/06/19(木) 11:44:22.64
>可能性を示しているのだ。

実際に見つかってなくて草

10: 2025/06/19(木) 11:46:19.47
>>7
残ってるのは見つけたけど
後遺症との関連の研究中なんでしょ?

17: 2025/06/19(木) 11:50:10.46
>>10
残り続けている、ってところまで可能性とか言ってぼやかしてるやろ
ってかほんまにスパイクタンパクが残ってるなら文春より先に海外とかで発表されとるわ

9: 2025/06/19(木) 11:46:16.51
可能性があるで草、いたち言葉使うな

13: 2025/06/19(木) 11:47:33.54
岩崎教授かわいくて草

16: 2025/06/19(木) 11:49:00.14
ターボ癌とか信じてなかったけど
ガチっぽくてヤバそう

19: 2025/06/19(木) 11:51:30.32
スパイクタンパクって何なの?

22: 2025/06/19(木) 11:54:27.40
ぼちぼちワクチン打って5年やけどいつになったら全身がドロドロに溶けて死ぬんや?

25: 2025/06/19(木) 11:55:53.67
お前ら本当に陰謀論好きやな

27: 2025/06/19(木) 11:56:36.51
まあ悪影響はあるのはまちがいない
リスクリターンのはなしやな

35: 2025/06/19(木) 12:00:06.34
じゃあ打った人はどうすりゃええのって話だよね

36: 2025/06/19(木) 12:00:31.53
日本人なんて半分の6000万くらいが丁度いいし
まあいいじゃんそういうの

53: 2025/06/19(木) 12:11:29.00
まぁ世に出て50年ぐらい経ってるワクチンと比べて
急遽こしらえられてまだ1年も経ってないような新型ワクチンは警戒しろっていうのは別におかしいことじゃないんよな

62: 2025/06/19(木) 12:14:21.23
言うて今もワクチンの後遺症に苦しんでる人ってどれくらいおるんや?

66: 2025/06/19(木) 12:16:04.09
たしか今年あたりでファイザーの治験結果が終わるはずでは?
他社製も遅くとも来年あたりに結論出すって当初言ってたよね

67: 2025/06/19(木) 12:16:11.62
全部で7回射ったけど別に何もないな

69: 2025/06/19(木) 12:16:52.04
引きこもりが一生に一回だけ良い目見れた稀有な例やな
普通に働いてたら摂取証明書提出しないと入場できない場所とかあったし半ば強制で同調圧力以前の問題なんよ

72: 2025/06/19(木) 12:18:20.62
消えてなかったなにが問題なん?

75: 2025/06/19(木) 12:22:42.82
>>72
単純に考えれば免疫反応起こして炎症とか起きるかも~やけど
そんなんあらゆる物質に可能性あるから考えるだけ無駄とも言える
とはいえこのタンパク質が重篤な事態を招く可能性がないわけじゃないから専門家たちは留意しとかないといけない
くらいの感じじゃね
一般人が一々考える必要はないかな

81: 2025/06/19(木) 12:28:21.43
ノーワクへの献血返礼品割り増しキャンペーンとかやった方がええんちゃう

85: 2025/06/19(木) 12:31:11.46
具体的にどう影響してどうなってんの?

87: 2025/06/19(木) 12:32:20.70
>>85
コロワクmRNAがまだ残ってるか、又はゲノム入ってるかもね
という感じ

86: 2025/06/19(木) 12:31:52.29
残ってたとて少量なら問題ないんじゃないの

99: 2025/06/19(木) 12:41:30.83
忙しくて無視してたら気付いたら接種ブーム終わってたわ

103: 2025/06/19(木) 12:45:28.56
大昔からワクチンはリスクありきやぞ

115: 2025/06/19(木) 12:59:32.15
結局全部可能性で検証終わってないやん

117: 2025/06/19(木) 13:00:07.17
コロナの罹患症状がガチャすぎるのほんと嫌

118: 2025/06/19(木) 13:02:26.91
麻酔も痛み止めも抗生物質もリスクあるぞ

123: 2025/06/19(木) 13:11:24.77
オーガニックおぢワイ、化学物質を身体に入れたくなくて打たんかった

151: 2025/06/19(木) 13:48:26.26
いったいどういう原理で残るの?タンパク質の代謝考えたら残りようがないと思うんだが

156: 2025/06/19(木) 13:54:14.24
>>151
代謝ができない体質の人が稀にいるのかもみたいな話が論文内で考察はされてる

まあそういう体質の人が実際のウイルスに感染したらもっと酷いことになるんやが

引用元 : 【悲報】文春「mRNAコロナワクチン後遺症、スパイクタンパクが2年後も消えない研究結果」