1: 2015/01/24(土) 16:29:48.86 ID:???0.net
東京海洋大学の吉崎悟朗教授らは、クロマグロの卵と精◯になる生殖細胞をサバに移植する実験に成功した。今夏にも産卵して交配が可能になり、マグロの稚魚が誕生する見込みだという。
絶滅危惧種に指定されたクロマグロを養殖して安定的に供給できる技術として実用化を目指す。
近畿大学が卵からふ化させて育てる完全養殖に成功し、育ったクロマグロが一部で市販されている。ただ、マグロは卵が大人になるまでに5年ほどかかるう・・・
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGG21H0W_U5A120C1MM0000/
絶滅危惧種に指定されたクロマグロを養殖して安定的に供給できる技術として実用化を目指す。
近畿大学が卵からふ化させて育てる完全養殖に成功し、育ったクロマグロが一部で市販されている。ただ、マグロは卵が大人になるまでに5年ほどかかるう・・・
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGG21H0W_U5A120C1MM0000/
引用元: ・【科学】サバが産んだマグロ、今夏にも 東京海洋大
サバが産んだマグロ、今夏にも 東京海洋大の続きを読む