理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

サンタクロース

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/12/24(日) 02:55:15.14 ID:CAP_USER
(CNN) クリスマスにサンタクロースがやって来ると信じている子どもはどのくらいの割合を占めて、何歳ごろから疑いを抱き始めるのか――。このテーマには長年、多くの研究者が取り組んできた。

1978年に米国の矯正精神医学専門誌で紹介された小規模な聞き取り調査によると、サンタの存在を信じる子どもの割合は4歳児で85%、6歳児で65%、8歳児になるとぐんと減って25%。
この数字は30年近くたった今もあまり変わっていないとの見方が強い。

米テキサス大学オースティン校のジャクリーン・ウーリー教授らのチームが2011年に発表した研究では、5歳児の83%がサンタはいると信じていた。

米ジョージ・メイソン大学のサリア・ゴールドスタイン教授も最近の研究を基に、「85%前後が適当だろう」と話す。

米調査機関ピュー・リサーチが13年に発表した研究によると、子ども時代にサンタが来ていたという米国人は全体の4分の3近くを占めた。

欧州の一部の国でも米国と同じような傾向がみられる。

99年にフィンランドで開かれた幼児教育の学会では、子どもを持つ英国人161人を対象とした調査の結果が報告された。
それによると、わが子が8歳までサンタを信じていたという回答が92.5%を占めていた。

ウーリー氏とゴールドスタイン氏が昨年のクリスマス前に共同でまとめた研究では、「実物」のサンタに会う機会が多い子どもはサンタの存在を信じやすい傾向があることも分かった。

コネティカット州の子ども向け科学博物館でサンタと会うイベントに参加した2~10歳の子ども77人に聞き取り調査をしたところ、39.2%の子どもは、イベントで会ったサンタがイブにやって来るサンタと同一人物だと答えた。

続きはソースで

CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112309.html
ダウンロード (1)


引用元: 【児童心理学】子どもがサンタを信じるのはいつまで? 研究者らの報告

【児童心理学】子どもがサンタを信じるのはいつまで? 研究者らの報告の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/12/08(金) 23:44:56.38 ID:CAP_USER
【12月7日 AFP】
サンタクロースは実在した?──英オックスフォード大学(University of Oxford)の研究者らが、サンタのモデルといわれる聖ニコラウス(Saint Nicholas)のものとされる遺骨の年代測定を行ったところ、その死亡時期が伝説と一致したと発表した。

 白い顎ひげ姿で描かれ、343年没とされる聖ニコラウスは、その寛大さで広く知られていたと言い伝えられており、これがサンタクロース伝説の起源となっている。

 研究班は、米イリノイ州のデニス・オニール(Dennis O'Neill)司祭が所有する骨盤の微小片を分析し、4世紀のものであると突き止めた。

続きはソースで

(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3154541?pid=19619106
ダウンロード


引用元: 【考古学】〈聖ニコラウス〉サンタは実在?! モデルの聖人遺骨、年代測定で伝説と一致 研究

〈聖ニコラウス〉サンタは実在?! モデルの聖人遺骨、年代測定で伝説と一致 研究の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★ 2013/12/11(水) 21:15:36.00 ID:???0

ロシア政府が軍に北極圏の軍備増強を命じたことを受けて10日、サンタクロースは自国民だと主張するカナダ政府が、北極とサンタクロースの保護を固く誓った。

カナダ政府は9日、国連(UN)に大西洋上の海上境界線を延長する申請を行ったことを発表し、北極と周辺海域の領有権を主張する意思を示した。
これに応じ、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は北極圏に軍部隊の新設を命じ、天然資源開発などの可能性を秘める周辺地域について「これまで以上に積極的に権利を主張していく」と述べた。

ロシアの動きを受け、カナダの内閣府高官は10日の議会で「われわれは北極圏の領有権を主張し、北極の保護にいっそう力を入れている。
(野党の)自由党は、北極もサンタクロースもカナダのものではないと考えているようだが、われわれは違う。
可能な限りの全力を尽くして両方を守ることを約束する」と述べた。

これに対し、自由党のジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)党首も「サンタクロースがカナダ人であることは、誰もが知っている。彼の郵便番号は『H0H 0H0』だ」と同調した。

カナダ郵便公社(Canada Post)は毎年、世界中の子どもたちが「カナダ、北極圏、H0H 0H0」のサンタクロースに宛てに送って来る手紙に返信している。
(郵便番号は、サンタクロースの笑い声「ホッホッホー(ho ho ho)」が由来)

しかし最大野党の新民主党は「サンタクロースは世界市民だ」と主張している。(c)AFP

5

12月11日 16:15 発信地:オタワ/カナダ
http://www.afpbb.com/articles/-/3004876
http://afpbb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/5/3/384x/img_531145ee1d09cfb43332199191a5f3b8101104.jpg



「サンタクロースはカナダ人」…北極圏領有権を競うカナダ政府の続きを読む

このページのトップヘ