理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

シミ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/08/14(月) 01:45:17.85 ID:CAP_USER9
肌の健康寿命は50年、紫外線対策で延伸:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8C71K2K8CUBQU00K.html?iref=com_apitop
新潟大学医歯学総合病院 藤本篤助教(皮膚科)2017年8月12日06時00分

 紫外線対策は子供の頃から行うことが重要です。その理由を理解するためには、肌の健康寿命について知る必要があります。

 肌の健康に悪い影響を与えるものはいろいろありますが、その中で最も影響が強いとされているのが、紫外線です。紫外線によるダメージが肌に蓄積した結果、シミ、しわ、たるみなどの老化(光老化)が起こり、時に皮膚がん(紫外線発がん)が発生することもあります。

 もともと人間には、紫外線から身を守るシステムが備わっています。「メラニン」は、茶色の色素で、日焼けやシミなどの原因として悪役のようにいわれています。しかし、本来は、太陽から降り注ぐ紫外線から肌を守る「日傘」のような役割を持っており、重要な遺伝情報であるDNA、そして肌のハリのもとである真皮のコラーゲン線維などを紫外線から守ってくれています。

続きはソースで

<アピタル:医の手帳・紫外線>

http://www.asahi.com/apital/healthguide/techou/

(新潟大学医歯学総合病院 藤本篤助教(皮膚科))
ダウンロード (1)


引用元: 【医療】肌の健康寿命は50年、紫外線対策で延伸 [asahi] [無断転載禁止]©2ch.net

肌の健康寿命は50年、紫外線対策で延伸の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/03/09(月) 21:29:51.56 ID:???*.net
 ポーラ化成工業は9日、鼻が高いなど縄文人に近い骨格や体質の特徴を持つ日本人は肌にシミができやすい傾向があるとする研究成果を発表した。
紫外線などの刺激を受ける遺伝子の配列が、日本人のもう一方の祖先とされる弥生人と大きく違うことが要因としている。
シミのできやすさは最大で18・7歳の加齢に相当する差があるという。

1


 同社は「骨格などの特徴でシミのリスクを簡単に予想できる。新たな肌の解析法につなげたい」とした。

 研究は国立科学博物館から提供を受けた縄文人5人と、20~50代の現代人244人の遺伝子を調査。
縄文人の配列は全て同じだが、現代人は「縄文」「弥生」「混合」の3型に分かれた。

続きはソースで

http://www.sankei.com/economy/news/150309/ecn1503090031-n1.html

引用元: 【科学】縄文系の日本人は弥生系よりシミができやすい 遺伝子分析で判明…ポーラ

縄文系の日本人は弥生系よりシミができやすい 遺伝子分析で判明…ポーラの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2013/06/11(火) 00:41:39.60 ID:???

色素沈着症の遺伝子特定 名古屋大、治療法開発へ

be520e38.jpg


名古屋大大学院の河野通浩講師(皮膚科学)らの研究グループが、手足や首にシミが広がる「網状肢端色素沈着症」の原因となる遺伝子を特定したと、英専門誌電子版に8日までに発表した。

河野講師は「これまで原因が全く分からず、患者はあきらめるしかなかった。今後、新薬や治療法の開発に向けた研究が加速するだろう」としている。

グループによると、この病気は遺伝性で、何らかの理由でメラニン色素が過剰に作られて沈着し、手足の指先から腕や首、顔にかけて茶色いシミが発生、皮膚もわずかに陥没する。
患者のほとんどが日本人で、国内に数千人いるとされる。

2013/06/08 17:54 【共同通信】
___________

▽記事引用元 47NEWS 2013/06/08 17:54配信記事
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060801001770.html

▽関連
名古屋大学
2013/05/24
皮膚の遺伝病、網状肢端色素沈着症(reticulate acropigmentation of Kitamura)の原因遺伝子を解明
-日本人によって70年前に初めて報告された病気の病因を明らかにし、治療法開発を目指すー
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20130524_med.pdf



【医学】手足や首にシミが広がる「網状肢端色素沈着症」の原因となる遺伝子を特定 治療法開発へ/名古屋大の続きを読む

このページのトップヘ