1: 2016/12/06(火) 16:02:55.85 ID:CAP_USER9
シャンプーの詰め替えは要注意、容器洗わないと菌が増える
2016.12.06 07:00
師走に突入したこの時期、年末セールで安かったからと、ついつい消耗品を大量に買ってしまったり、大掃除の最中に見つけた使いかけの美容液をまた使い始めたり…。
「食べ物じゃないからいつまでも使える」と思っている人は危険信号。
食料品に賞味期限があるように、モノにも正しい消費期限がある。
期限を知らずに使い続けると思わぬ健康被害にあう恐れも…。今年の大掃除は毎日使っている日用品の見直しから始めてみよう。
国内では薬事法で、3年以上使用できるものは消費期限の表示をしなくていい決まりになっている。つまり、一般的な化粧品は、未開封なら3年間は最低でも品質が保証されているので問題なく使える。しかし一度開封したものは別。
シャンプーやリンス、コンディショナーも化粧品同様に、未開封なら3年以上使える。

http://www.news-postseven.com/archives/20161206_472272.html
2016.12.06 07:00
師走に突入したこの時期、年末セールで安かったからと、ついつい消耗品を大量に買ってしまったり、大掃除の最中に見つけた使いかけの美容液をまた使い始めたり…。
「食べ物じゃないからいつまでも使える」と思っている人は危険信号。
食料品に賞味期限があるように、モノにも正しい消費期限がある。
期限を知らずに使い続けると思わぬ健康被害にあう恐れも…。今年の大掃除は毎日使っている日用品の見直しから始めてみよう。
国内では薬事法で、3年以上使用できるものは消費期限の表示をしなくていい決まりになっている。つまり、一般的な化粧品は、未開封なら3年間は最低でも品質が保証されているので問題なく使える。しかし一度開封したものは別。
シャンプーやリンス、コンディショナーも化粧品同様に、未開封なら3年以上使える。

http://www.news-postseven.com/archives/20161206_472272.html
引用元: ・【話題】シャンプーの詰め替えは要注意、容器洗わないと菌が増える [無断転載禁止]©2ch.net
シャンプーの詰め替えは要注意、容器洗わないと菌が増える の続きを読む