1: 2017/07/24(月) 15:34:29.43 ID:CAP_USER9
http://yomiuri.co.jp/science/20170724-OYT1T50007.html
国立がん研究センター(東京都)などは、血液1滴で乳がんなど13種類のがんを早期発見する新しい検査法を開発し、来月から臨床研究を始める。
同センターの研究倫理審査委員会が今月中旬、実施を許可した。早ければ3年以内に国に事業化の申請を行う。
一度に複数の種類のがんを早期発見できる検査法はこれまでなく、人間ドックなどに導入されれば、がんによる死亡を減らせる可能性がある。
続きはソースで
診断可能なガン一覧
http://yomiuri.co.jp/photo/20170724/20170724-OYT1I50003-1.jpg
国立がん研究センター(東京都)などは、血液1滴で乳がんなど13種類のがんを早期発見する新しい検査法を開発し、来月から臨床研究を始める。
同センターの研究倫理審査委員会が今月中旬、実施を許可した。早ければ3年以内に国に事業化の申請を行う。
一度に複数の種類のがんを早期発見できる検査法はこれまでなく、人間ドックなどに導入されれば、がんによる死亡を減らせる可能性がある。
続きはソースで
診断可能なガン一覧
http://yomiuri.co.jp/photo/20170724/20170724-OYT1I50003-1.jpg

引用元: ・【医療】血液1滴、がん13種早期発見…3年めど事業化 来月から臨床研究開始 [無断転載禁止]©2ch.net
血液1滴、がん13種早期発見…3年めど事業化 来月から臨床研究開始の続きを読む