1: 2017/11/18(土) 13:08:05.43 ID:CAP_USER9
2017年最後にして最大!12月4日はスーパームーンを見納めるチャンス
2017/11/16
https://curazy.com/archives/195562
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2017/11/6ddcfa813df669f5f5c325ea5fc582ac-600x315.jpg
2017年12月4日は、年内最大、そして年内最後のスーパームーンが見られる日です!
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2017/11/a023b53c042680e355861e18e0e8fa6c-1024x538.jpg
満月の画像
スーパームーンとは、月が地球に最も接近する日に満月になる現象>>>1のこと。
国立天文台によると、12月4日に日付が変わったばかりのAM0:47に満月になる見込みとのこと。満月のとき、地球との距離は約35万8000キロメートル(距離が近ければ近いほど大きく見える)になります。
数字で言われてもどれだけ大きいのか想像しづらいという方は、下のイメージ図をご覧ください!2017年最小の月と12月4日のスーパームーンとを比べると、大体これほど見える大きさが変わります。
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2017/11/74ba902b6af09905b445511c95f8fbcb.jpg
参考:国立天文台
続きはソースで
2017/11/16
https://curazy.com/archives/195562
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2017/11/6ddcfa813df669f5f5c325ea5fc582ac-600x315.jpg
2017年12月4日は、年内最大、そして年内最後のスーパームーンが見られる日です!
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2017/11/a023b53c042680e355861e18e0e8fa6c-1024x538.jpg
満月の画像
スーパームーンとは、月が地球に最も接近する日に満月になる現象>>>1のこと。
国立天文台によると、12月4日に日付が変わったばかりのAM0:47に満月になる見込みとのこと。満月のとき、地球との距離は約35万8000キロメートル(距離が近ければ近いほど大きく見える)になります。
数字で言われてもどれだけ大きいのか想像しづらいという方は、下のイメージ図をご覧ください!2017年最小の月と12月4日のスーパームーンとを比べると、大体これほど見える大きさが変わります。
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2017/11/74ba902b6af09905b445511c95f8fbcb.jpg
参考:国立天文台
続きはソースで

引用元: ・【満月情報】2017年最後にして最大!12月4日はスーパームーンを見納めるチャンス
【満月情報】2017年最後にして最大!12月4日はスーパームーンを見納めるチャンスの続きを読む