1: 2018/04/29(日) 22:47:07.53 ID:CAP_USER
工学院大学の坂本哲夫教授(先進工学部応用物理学科)らの研究チームは、新型レーザーを開発し質量顕微鏡へ実装することで、放射性セシウムの同位体別可視化に成功した。
研究チームは、原発事故によって発生した放射性セシウムを同位体別に高感度で可視化するための高繰り返し波長可変レーザーを開発し、質量顕微鏡(FIB-TOF-SIMS)へ実装した。
続きはソースで
大学ジャーナル
http://univ-journal.jp/20444/
研究チームは、原発事故によって発生した放射性セシウムを同位体別に高感度で可視化するための高繰り返し波長可変レーザーを開発し、質量顕微鏡(FIB-TOF-SIMS)へ実装した。
続きはソースで
大学ジャーナル
http://univ-journal.jp/20444/

引用元: ・【原子力】工学院大学が新型レーザー開発、放射性セシウムの同位体別可視化に世界初成功[04/26]
【原子力】工学院大学が新型レーザー開発、放射性セシウムの同位体別可視化に世界初成功の続きを読む