1: 2017/07/04(火) 18:45:10.18 ID:CAP_USER9
ファッションとしてのタトゥーが一般的になりつつあるが、その一方でタトゥーを消したいという人も多い。
タトゥー除去の施術を行う「高須クリニック横浜院」の草野太郎医師はこう話す。
「気軽にタトゥーを入れる人が増えたということもあるのでしょうが、タトゥーを消したいという患者さんは増加傾向にありますね。
大きな絵柄よりも、ワンポイントの絵柄を消すというケースが多いです。
特に新生活が始まる前の3月くらいの時期や、肌が露出する機会が多い夏に向けて、タトゥー除去の施術が増えますね」(草野医師、「」は以下同)
美容外科医や美容皮膚科医で行われるタトゥー除去は、レーザーを照射することで、皮膚の中にあるタトゥーの色素を粉砕するという方法が一般的。
しかし、従来のレーザーでは黒い色素は除去できても、そのほかの色は消せないことも少なくなかった。
そんななか登場した新たな技術が「ピコレーザー」というもの。
従来のレーザーでは難しかったカラフルなタトゥーの除去が可能となるだけでなく、皮膚へのダメージが少なく、治療期間も短いという。
「高須クリニック横浜院」ではそのピコレーザーのマシン「PicoWay」を導入している。
「レーザー治療の技術は、ここ数年なかなか新しいものが出てきていなかったんですが、ピコレーザーはそんななか登場したかなり画期的なものだといえます。
ちなみに、ピコレーザー治療機は、従来のレーザー治療機の5倍くらいの値段がします。3000万円くらいですかね」
具体的にはどんな特徴があるのだろうか?
「黒い色素だけではなく、茶色や赤、青、紫など、様々な色素を除去することが可能です。
そして、肌に照射する時間が格段に短くなっています。
その周期は、“ナノ秒”よりさらに小さい“ピコ秒”(1兆分の1秒)。だから『ピコレーザー』なんです。
そして、レーザーをあてる時間が短いので、やけどをしにくい、さらに、その分、強いレーザーを照射できるので、効果が高い。
つまり、ピコレーザーは、肌に対する負担は少ないのに、タトゥー除去の効果が高いのです。
また、ピコレーザーでは、色素を従来よりも細かく砕くことが可能です。
砕かれた色素は新陳代謝によって体外に排出されるのですが、粒子か細かいので、より排出されやすくなります。
したがって、色が消えるまでの時間も短縮されます」
施術の際は、局部麻酔を使うので、大きな痛みは感じない。
施術後は、軽いやけどのような状態になるが、絆創膏などを貼っておけば、日常生活に支障をきたすようなことはほとんどないとのこと。
続きはソースで
■写真
Before:従来は消すのが難しかった淡い色のタトゥー
http://i.imgur.com/LucKZTM.png
最新のタトゥー除去を体験中
http://i.imgur.com/LBkRIwg.jpg
After:施術10分後くらいで軽いやけどのような状態。炎症を抑える薬を塗布
http://i.imgur.com/qiCk5NH.png
http://www.news-postseven.com/archives/20170703_573783.html
http://www.news-postseven.com/archives/20170703_573783.html?PAGE=2
タトゥー除去の施術を行う「高須クリニック横浜院」の草野太郎医師はこう話す。
「気軽にタトゥーを入れる人が増えたということもあるのでしょうが、タトゥーを消したいという患者さんは増加傾向にありますね。
大きな絵柄よりも、ワンポイントの絵柄を消すというケースが多いです。
特に新生活が始まる前の3月くらいの時期や、肌が露出する機会が多い夏に向けて、タトゥー除去の施術が増えますね」(草野医師、「」は以下同)
美容外科医や美容皮膚科医で行われるタトゥー除去は、レーザーを照射することで、皮膚の中にあるタトゥーの色素を粉砕するという方法が一般的。
しかし、従来のレーザーでは黒い色素は除去できても、そのほかの色は消せないことも少なくなかった。
そんななか登場した新たな技術が「ピコレーザー」というもの。
従来のレーザーでは難しかったカラフルなタトゥーの除去が可能となるだけでなく、皮膚へのダメージが少なく、治療期間も短いという。
「高須クリニック横浜院」ではそのピコレーザーのマシン「PicoWay」を導入している。
「レーザー治療の技術は、ここ数年なかなか新しいものが出てきていなかったんですが、ピコレーザーはそんななか登場したかなり画期的なものだといえます。
ちなみに、ピコレーザー治療機は、従来のレーザー治療機の5倍くらいの値段がします。3000万円くらいですかね」
具体的にはどんな特徴があるのだろうか?
「黒い色素だけではなく、茶色や赤、青、紫など、様々な色素を除去することが可能です。
そして、肌に照射する時間が格段に短くなっています。
その周期は、“ナノ秒”よりさらに小さい“ピコ秒”(1兆分の1秒)。だから『ピコレーザー』なんです。
そして、レーザーをあてる時間が短いので、やけどをしにくい、さらに、その分、強いレーザーを照射できるので、効果が高い。
つまり、ピコレーザーは、肌に対する負担は少ないのに、タトゥー除去の効果が高いのです。
また、ピコレーザーでは、色素を従来よりも細かく砕くことが可能です。
砕かれた色素は新陳代謝によって体外に排出されるのですが、粒子か細かいので、より排出されやすくなります。
したがって、色が消えるまでの時間も短縮されます」
施術の際は、局部麻酔を使うので、大きな痛みは感じない。
施術後は、軽いやけどのような状態になるが、絆創膏などを貼っておけば、日常生活に支障をきたすようなことはほとんどないとのこと。
続きはソースで
■写真
Before:従来は消すのが難しかった淡い色のタトゥー
http://i.imgur.com/LucKZTM.png
最新のタトゥー除去を体験中
http://i.imgur.com/LBkRIwg.jpg
After:施術10分後くらいで軽いやけどのような状態。炎症を抑える薬を塗布
http://i.imgur.com/qiCk5NH.png
http://www.news-postseven.com/archives/20170703_573783.html
http://www.news-postseven.com/archives/20170703_573783.html?PAGE=2

引用元: ・【医療】最新技術「ピコレーザー」でタトゥー消しを体験してみた…カラフルな色の除去も可能、皮膚へのダメージが少なく、治療期間も短い [無断転載禁止]©2ch.net
最新技術「ピコレーザー」でタトゥー消しを体験してみた…カラフルな色の除去も可能、皮膚へのダメージが少なく、治療期間も短いの続きを読む