1: 2014/12/26(金) 09:22:55.72 ID:???0.net
「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委
12月25日 15時02分

STAP細胞の問題で、理化学研究所の調査委員会は、小保方晴子元研究員らが発表した論文の主な結論は否定され、その証拠となった緑に光るマウスなどはいずれも別の万能細胞のES細胞が混入したか、混入で説明できることが科学的な証拠で明らかになったとする報告書をまとめました。
そのうえで、これだけ多くのES細胞の混入があると過失ではなく故意である疑いが拭えないが、誰が混入したのか特定できないと判断したとしています。

理化学研究所は、STAP細胞の論文にねつ造と改ざんの2つの不正があると認定したあと新たな疑義が指摘されたため調査委員会を設置し、小保方元研究員が保管していた細胞や実験のオリジナルデータなどを詳しく調べてきました。
その結果、STAP細胞が出来たとする論文の主な結論は否定され、その証拠として論文に示された緑に光るマウスやテラトーマと呼ばれる細胞組織などは、すべてES細胞が混入したか、混入によって説明できることが科学的な証拠で明らかになったとしています。
そのうえで、これだけ多くのES細胞の混入があると過失ではなく故意である疑いが拭えないが、誰が混入したかは特定できないと判断したとしています。

続きはソースで

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141225/t10014274701000.html

★1 2014/12/25(木) 15:55:09.14
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419516894/

引用元: 【科学】「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委★4

「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委の続きを読む