1: 2019/02/26(火) 14:11:26.96 ID:CAP_USER
■ムラタ溶研と大阪大が共同開発、4月初旬に発売予定
ムラタ溶研(大阪市淀川区、村田倫之助社長、)は、大阪大学と共同で、スポット溶接を初心者でも一定品質で行える装置「エム・ダブリュビーム」を開発した。職人の経験や勘に頼ってきたスポット溶接を、溶接条件を設定し材料にノズルを接触するだけの簡易方式で行える。4月初旬に発売予定だ。
装置は2機種ある。消費税抜き価格は電子部品など組み立てライン向けのユニット型が350万円から、ポータブル型は150万円から。初年度に計50台の販売を見込む。
続きはソースで
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpNgaacV_5c73b1a844db0.jpg
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpaFtdWe_5c73b12834663.jpg
https://newswitch.jp/p/16640
ムラタ溶研(大阪市淀川区、村田倫之助社長、)は、大阪大学と共同で、スポット溶接を初心者でも一定品質で行える装置「エム・ダブリュビーム」を開発した。職人の経験や勘に頼ってきたスポット溶接を、溶接条件を設定し材料にノズルを接触するだけの簡易方式で行える。4月初旬に発売予定だ。
装置は2機種ある。消費税抜き価格は電子部品など組み立てライン向けのユニット型が350万円から、ポータブル型は150万円から。初年度に計50台の販売を見込む。
続きはソースで
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpNgaacV_5c73b1a844db0.jpg
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphpaFtdWe_5c73b12834663.jpg
https://newswitch.jp/p/16640

引用元: ・【溶接技術】初心者でもスポット溶接を一定品質で行える装置「エム・ダブリュビーム」を開発 ムラタ溶研[02/26]
【溶接技術】初心者でもスポット溶接を一定品質で行える装置「エム・ダブリュビーム」を開発 ムラタ溶研の続きを読む