理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

バングラデシュ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2019/06/17(月) 21:46:38.53 ID:CAP_USER
2019年6月17日 12:54 発信地:ダッカ/バングラデシュ [ バングラデシュ アジア・オセアニア ]

【6月17日 AFP】バングラデシュで家畜を襲い住民に撲◯されたオオカミが、国内で80年ぶりに確認された希少種インドオオカミだったことが分かった。国際自然保護連合(IUCN)が16日、明らかにした。

 インドオオカミが◯されたのはバングラデシュとインドにまたがる世界最大のマングローブ林が広がる自然保護区シュンドルボン(Sundarbans)近郊の町。IUCNによると、バングラデシュで最後にインドオオカミが確認されたのは1949年だという。

続きはソースで

(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3230300?cx_amp=all&act=all
ダウンロード (2)


引用元: 【生物】 バングラデシュで撲殺されたオオカミ、80年ぶりに確認された希少種だった 2019/06/17

バングラデシュで撲殺されたオオカミ、80年ぶりに確認された希少種だったの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/02/01(月) 10:31:15.14 ID:CAP_USER*.net
バングラの「樹木男」 巨大イボ除去手術へ
2016年02月01日 09:52 発信地:ダッカ/バングラデシュ

images (2)
※画像はイメージで本文と関係ありません


【2月1日 AFP】手や足に木の皮のような巨大なイボが生じ、「ツリーマン(樹木男)」の異名を持つバングラデシュの男性が、10年前にでき始めたイボを除去する手術をついに受けることになった。病院が1月31日、明らかにした。

 この男性は、南部クルナ(Khulna)出身のアブル・バジャンダル(Abul Bajandar)さん(26)。足と手を覆う、少なくとも5キロの重さに成長したイボを除去する手術の準備を進めている。

「当初、イボに害はないと考えていた」と、ダッカ医科大学病院(DMCH)でバジャンダルさんはAFPに語った。「だけど、私は徐々に働く能力を失っていった。今では、両手に2~3インチ(5~8センチ)のイボが数十個できている。足にも小さいこぶがいくつかある」。

続きはソースで

(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3075253


画像
バングラデシュの首都ダッカのダッカ医科大学病院に座る、手や足に木の皮のような巨大なイボができた「樹木男」こと
アブル・バジャンダルさん(2016年1月31日撮影)。(c)AFP/Munir uz ZAMAN
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/1024x/img_9a3a1e1e19a21a6434b971f85f34732e219279.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/1024x/img_6fb678b7ec2c1554116abf54b4121cd7209583.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/1024x/img_845b2f688bb92d3a9da31b778f5de223154124.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/1024x/img_4b8bc35f7a9b206561077bc244a50f54209884.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/1024x/img_27d87eb8e1e909792d61c8d0553a9dad198275.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/1024x/img_6ef715791595c59229f3f17f266bc367190899.jpg

引用元: 【医療】バングラデシュの「樹木男」 巨大イボ除去手術へ (画像あり)

バングラデシュの「樹木男」 巨大イボ除去手術へ (画像あり)の続きを読む

このページのトップヘ