1: 2016/06/16(木) 22:01:30.71 ID:CAP_USER
梅雨時になり、湿気や暑さが気になる季節になってきました。それと同時に、台所などに現れるゴキブリも気になる時期になってきました。インターネット上でもゴキブリに関するツイートが見られますが、その中に、気になる書き込みを見つけました。 「最近のゴキブリって◯虫剤効かないよね」 「◯虫剤に抵抗持った スーパーゴキブリが増えてるらしい」 ゴキブリは本当に◯虫剤に強くなっているのか、取材しました。

チャバネゴキブリ 耐性高まる

東京の◯虫剤メーカーでは、製品開発に役立てるため、ゴキブリを捕獲して、◯虫成分をかけて耐性を調べました。
◯虫剤にはさまざまな成分が含まれていますが、調査の結果、ペルメトリン系と呼ばれる◯虫成分に対して、特に、小型のチャバネゴキブリの抵抗性が高まっていることが分かったということです。

一方で、◯虫剤に含まれるほかの成分に対する抵抗性は高まっておらず、会社側では、◯虫剤の効果には変わりがないと話しています。

耐性が200倍のゴキブリも

ペルメトリン系の◯虫成分は、除草菊などに含まれる◯虫成分を模して作られました。ゴキブリに素早く効く一方、人体への影響が少ないことから、これまで多く使われてきたということです。

続きはソースで

ダウンロード (1)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160616/k10010559071000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_003

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160616/K10010559071_1606162118_1606162120_01_02.jpg

引用元: 【虫】ゴキブリが殺虫剤に強くなった?-c2ch.net

ゴキブリが殺虫剤に強くなった?の続きを読む