1: 2017/12/20(水) 06:39:30.65 ID:CAP_USER
【12月19日 AFP】
世界自然保護基金(WWF)は19日、東南アジアのメコン(Mekong)川流域で昨年発見されたベトナムのワニトカゲや地元市場で売られていたタイのカメなど、動植物115種が新種と確認されたと発表した。
チベット高原から南シナ海(South China Sea)へとメコン川が蛇行するタイ、ミャンマー、カンボジア、ラオス、ベトナムなど東南アジア諸国は、世界有数の生物多様性を誇り、同域で発見された新種生物が毎年多数発表されている。
続きはソースで
(c)AFP
画像一覧
ベトナムで発見された新種のワニトカゲ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/700x460/img_a093da79cdc7c2d7923a013cb06d71f2189331.jpg
ベトナムで発見された新種のモグラ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/700x460/img_11148c16e2e3212a97e8d4f3c363f144172509.jpg
タイ北部ウドンタニ県の市場で発見された新種のカメ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/700x460/img_262a4c2f4a5bec0b062829e4da75fb31216324.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/700x460/img_cc405ccfe519bf660c6fae320fbb519c155269.jpg
ベトナムの森林で発見された新種のカエル
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/700x460/img_f449aa727baf4a58b95861d7e407d337250225.jpg
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3155973
世界自然保護基金(WWF)は19日、東南アジアのメコン(Mekong)川流域で昨年発見されたベトナムのワニトカゲや地元市場で売られていたタイのカメなど、動植物115種が新種と確認されたと発表した。
チベット高原から南シナ海(South China Sea)へとメコン川が蛇行するタイ、ミャンマー、カンボジア、ラオス、ベトナムなど東南アジア諸国は、世界有数の生物多様性を誇り、同域で発見された新種生物が毎年多数発表されている。
続きはソースで
(c)AFP
画像一覧
ベトナムで発見された新種のワニトカゲ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/700x460/img_a093da79cdc7c2d7923a013cb06d71f2189331.jpg
ベトナムで発見された新種のモグラ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/700x460/img_11148c16e2e3212a97e8d4f3c363f144172509.jpg
タイ北部ウドンタニ県の市場で発見された新種のカメ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/700x460/img_262a4c2f4a5bec0b062829e4da75fb31216324.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/700x460/img_cc405ccfe519bf660c6fae320fbb519c155269.jpg
ベトナムの森林で発見された新種のカエル
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/700x460/img_f449aa727baf4a58b95861d7e407d337250225.jpg
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3155973

引用元: ・【動物】〈画像あり〉メコン川流域で2016年にも新種生物115種確認、WWF発表
〈画像あり〉メコン川流域で2016年にも新種生物115種確認、WWF発表の続きを読む