1: 2018/10/28(日) 13:31:59.13 ID:CAP_USER
名古屋大学大学院工学研究科の新津葵一准教授らの研究グループは、世界最小クラスのコンタクトレンズ方式の血糖モニタリング装置の試作に成功した。
糖尿病治療や予防においては、患者自身が血糖値を持続的に把握することが重要である。血糖値の測定には、従来、皮下にセンサーを埋め込むなどの侵襲性(体内に傷をつける)のある装置が主流であった。低侵襲性のものとして、血糖濃度と相関のある涙液糖濃度に着目したコンタクトレンズ方式の装置が注目を浴びているものの、電気を供給するためのメガネ型端末など別の装置が必要となるため、就寝時や運動時の測定がしづらく、普及が進んでいないのが現状であった。
続きはソースで
論文情報:【Proceedings of IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference】A 385μm × 385μm 0.165 V 0.27 nW Fully-Integrated Supply-Modulated OOK CMOS TX in 65nm CMOS for Glasses-Free, Self-Powered, and Fuel-Cell-Embedded Continuous Glucose Monitoring Contact Lens
https://www.epapers.org/biocas2018/ESR/paper_details.php?PHPSESSID=ok076vdjtkiu7kett65d8hk0g0&paper_id=6237
https://univ-journal.jp/23319/
糖尿病治療や予防においては、患者自身が血糖値を持続的に把握することが重要である。血糖値の測定には、従来、皮下にセンサーを埋め込むなどの侵襲性(体内に傷をつける)のある装置が主流であった。低侵襲性のものとして、血糖濃度と相関のある涙液糖濃度に着目したコンタクトレンズ方式の装置が注目を浴びているものの、電気を供給するためのメガネ型端末など別の装置が必要となるため、就寝時や運動時の測定がしづらく、普及が進んでいないのが現状であった。
続きはソースで
論文情報:【Proceedings of IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference】A 385μm × 385μm 0.165 V 0.27 nW Fully-Integrated Supply-Modulated OOK CMOS TX in 65nm CMOS for Glasses-Free, Self-Powered, and Fuel-Cell-Embedded Continuous Glucose Monitoring Contact Lens
https://www.epapers.org/biocas2018/ESR/paper_details.php?PHPSESSID=ok076vdjtkiu7kett65d8hk0g0&paper_id=6237
https://univ-journal.jp/23319/
引用元: ・【医学】血糖をモニタリングするコンタクトレンズ型装置の試作に名古屋大学が成功[10/28]
血糖をモニタリングするコンタクトレンズ型装置の試作に名古屋大学が成功の続きを読む