1: 2017/10/01(日) 00:33:43.34 ID:CAP_USER
超新星の標準理論をくつがえす新種の天体
現在の超新星爆発の標準理論では説明不可能な超新星が発見された。類似したタイプの10倍以上のエネルギーで爆発したその超新星は、理論的予言はあったものの観測されていなかった新種の天体かもしれない。
【2017年9月29日 国立天文台】
2014年8月、かじき座の方向に超新星「OGLE-2014-SN-073」(以下、OGLE14-073)が出現した。英・クイーンズ大学および伊・パドヴァ天文台のGiacomo Terreranさんと国立天文台の守屋尭さんたちの研究チームが発見直後に分光観測を行ったところ、OGLE14-073に水素から放射される光が含まれていることがわかった。
多くの大質量星はその生涯を終える時に水素が含まれるため、爆発すると水素を持つ超新星として観測される。こうした水素を持つ超新星は明るさが100日程度変わらないことがほとんどなのだが、OGLE14-073は発見後も徐々に増光し、発見から約100日後にようやく最大光度に達した。100日程度もかけて増光する超新星は非常に珍しく、大マゼラン雲に現れた超新星1987Aなど観測例はごくわずかしかない。
さらにOGLE14-073には、超新星1987Aの約10倍も明るいという特徴がみられた。超新星爆発の標準的な理論とされる「ニュートリノ加熱説」によれば、水素を含む超新星は、爆発が起こる際にニュートリノのエネルギーの一部が爆発エネルギーとして超新星に与えられることにより発生する。しかし、ニュートリノはほとんど物質と相互作用を起こさないため、超新星1987Aの10倍の爆発を起こすほど超新星にエネルギーを与えることは不可能と考えられているのである。
守屋さんは、OGLE14-073は大質量星の中でも特に重い星で起こるとされる「対不安定型超新星」である可能性が高いことを指摘している。このタイプの超新星は星の内部で起こる電子と陽電子の対生成に起因する不安定性で爆発が引き起こされると考えられている。もしそうであれば、OGLE14-073は対不安定型超新星の初の観測例となるという。
続きはソースで
▽引用元:AstroArts 2017年9月29日
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9404_ogle14073
現在の超新星爆発の標準理論では説明不可能な超新星が発見された。類似したタイプの10倍以上のエネルギーで爆発したその超新星は、理論的予言はあったものの観測されていなかった新種の天体かもしれない。
【2017年9月29日 国立天文台】
2014年8月、かじき座の方向に超新星「OGLE-2014-SN-073」(以下、OGLE14-073)が出現した。英・クイーンズ大学および伊・パドヴァ天文台のGiacomo Terreranさんと国立天文台の守屋尭さんたちの研究チームが発見直後に分光観測を行ったところ、OGLE14-073に水素から放射される光が含まれていることがわかった。
多くの大質量星はその生涯を終える時に水素が含まれるため、爆発すると水素を持つ超新星として観測される。こうした水素を持つ超新星は明るさが100日程度変わらないことがほとんどなのだが、OGLE14-073は発見後も徐々に増光し、発見から約100日後にようやく最大光度に達した。100日程度もかけて増光する超新星は非常に珍しく、大マゼラン雲に現れた超新星1987Aなど観測例はごくわずかしかない。
さらにOGLE14-073には、超新星1987Aの約10倍も明るいという特徴がみられた。超新星爆発の標準的な理論とされる「ニュートリノ加熱説」によれば、水素を含む超新星は、爆発が起こる際にニュートリノのエネルギーの一部が爆発エネルギーとして超新星に与えられることにより発生する。しかし、ニュートリノはほとんど物質と相互作用を起こさないため、超新星1987Aの10倍の爆発を起こすほど超新星にエネルギーを与えることは不可能と考えられているのである。
守屋さんは、OGLE14-073は大質量星の中でも特に重い星で起こるとされる「対不安定型超新星」である可能性が高いことを指摘している。このタイプの超新星は星の内部で起こる電子と陽電子の対生成に起因する不安定性で爆発が引き起こされると考えられている。もしそうであれば、OGLE14-073は対不安定型超新星の初の観測例となるという。
続きはソースで
▽引用元:AstroArts 2017年9月29日
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9404_ogle14073
引用元: ・【天文】現在の超新星爆発の標準理論では説明不可能な超新星発見©2ch.net
現在の超新星爆発の標準理論では説明不可能な超新星発見の続きを読む