理系にゅーす

理系に関する情報を発信! 理系とあるものの文系理系関係なく気になったものを紹介します!

切除

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2018/01/17(水) 12:43:10.88 ID:CAP_USER
◆近大グループ、肝臓がんの新治療法を実証 2倍近く進行遅らせる 「患者の希望に」

近畿大医学部の工藤正俊教授らの研究グループは、切除不能となった肝臓がん患者について、既存の二つの治療法の併用することでがんの進行を遅らせる臨床試験を行い、有効性と安全性を世界で初めて実証したと発表した。
工藤教授は「この手法が標準治療となり、肝臓がん患者の希望になることを目指す」と話した。

組み合わせた二つの治療法は、病巣に栄養を送る動脈をふさいで壊死(えし)させる「肝動脈化学塞栓療法」(TACE)と、切除不能の肝臓がんなどに効果がある抗がん剤「ソラフェニブ」の投与だ。

続きはソースで

産経ニュース 2018.1.17 10:25
http://www.sankei.com/west/news/180117/wst1801170029-n1.html
ダウンロード


引用元: 【医学】肝臓がんの新治療法を実証、2倍近く進行遅らせる/近大グループ

肝臓がんの新治療法を実証、2倍近く進行遅らせる/近大グループの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2017/12/30(土) 14:14:44.38 ID:CAP_USER
親指の隣にもう一つの親指ができる先天的な病気「親指多指症」で、これまで切除すれば問題ないとされていた小さい指でも、生えている場所が手首に近いほど機能障害が起こる可能性があると京都大医学部付属病院形成外科の斉藤晋講師が発表した。治療法の開発につながる成果という。
論文が28日、米形成外科学会の学術誌で発表された。

親指が2本できる親指多指症は1000人~5000人に1人の頻度で起こる。
原因は不明だが、親指の横に同じぐらいの大きさの親指ができる「非浮遊型」や、小さい親指ができる「浮遊型」、豆のように小さな親指がぶら下がる「遺残型」などさまざまな形態がある。

 国内では乳児期に手術するケースが多いが、非浮遊型だけでなく、遺残型でも切除手術後に手に変形や機能障害を起こすことが報告されていた。

続きはソースで

図:親指多指症の筋肉発達に規則性の研究
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/12/30/20171230k0000e040170000p/6.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171230/k00/00e/040/171000c
ダウンロード


引用元: 【医学】原因不明「親指多指症」場所により小型でも機能障害

原因不明「親指多指症」場所により小型でも機能障害の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/11/26(土) 09:26:11.53 ID:CAP_USER9
◆人体の「無駄な器官」、実は有用でした―海外メディア

世間の人々はこれまで、「脾臓はあまり大切な臓器ではない」、「扁桃体と虫垂は全く役に立たない。
これらは先祖返り現象であり、退化した器官にすぎない」といった認識を持っていた。
現代医学はこれらの問題について、どのように評価しているのだろうか?

○虫垂―抗がん作用

ロシア紙「コムソモリスカヤ・プラウダ(電子版)」の今月19日付報道によると、米ニューヨークの腫瘍科専門家が、消化系癌を患っている数百人の患者を検査したところ、彼らの84%が虫垂を切除していたことが判明した。
ある考え方では、虫垂は単なる退化した器官、あるいは「炎症を記録する器官」ではなく、人体における免疫システムの重要な構成要素であり、人体の恒常性機能を高めることで、調和した体内循環システムの維持をサポートする役割を備えるとしている。

○扁桃体―抗菌作用

最新の研究によると、扁桃体の役割は外部からの感染攻撃から人体を守ることだという。
扁桃体は、空気とともに体内に入ってくる有害微生物の7割を遮断することができる。
また、扁桃体から分泌される物質は造血細胞の合成に一役買っている。

○脾臓?血液のアンチエイジング

脾臓は造血、老化・衰弱していく血液細胞を一掃し、免疫反応を高める役割を備えている。
また、脾臓は唯一の血液ろ過器でもある。
最新の医学では、脾臓のろ過機能を利用した敗血症の治療方法を模索しており、ブタの脾臓で患者の血液をろ過する試みが進められている。

○胸腺―免疫力の保護・向上

胸腺が重要な免疫システム器官の一つであることが分かったのは、つい最近のことだ。
胸腺に移動した骨髄幹細胞は、リンパ球の一種であるT細胞になり、細菌やウィルスを退治してくれる。

続きはソースで

images


RecordChina/人民網日本語版 2016年11月26日(土) 8時30分
http://www.recordchina.co.jp/a156035.html

引用元: 【医学】人体の“無駄な器官”、実は有用でした…虫垂・扁桃体・脾臓・胸腺・尾骨 [無断転載禁止]©2ch.net

人体の“無駄な器官”、実は有用でした…虫垂・扁桃体・脾臓・胸腺・尾骨の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/12/09(火) 21:33:38.82 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
公益財団法人東京都医学総合研究所などは9日、同研究所の田中啓二所長らの共同研究グループが、発症の仕組みが分かっていなかった難病のクッシング病を引き起こす原因遺伝子を発見し、この遺伝子の変異で病気が引き起こされるメカニズムを解明したと発表した。

研究成果は英国時間の8日、英科学誌ネイチャー・ジェネティクスのオンライン速報に掲載された。
同研究所などは、「腫瘍の切除以外に有効な治療法のないクッシング病の治療薬開発に向け、大きな一歩となる」と期待している。

*+*+ CBニュース +*+*
http://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=08C66559680327C089F81629C2C34176

引用元: 【社会】難病のクッシング病、発症の仕組みを解明

難病のクッシング病、発症の仕組みを解明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/08/26(火) 01:12:12.74 ID:???0.net
肺がん90歳以上で発見の場合「積極治療せず」6割
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76149020W4A820C1CR8000/
日本経済新聞 2014/8/26 0:42

 90歳以上でがんが見つかった場合、切除や縮小を目指す積極的な治療は肺がんでは6割で行わず、胃がんや肝臓がんでも半数では実施しないことが25日、国立がん研究センターの集計で分かった。患者の多い主要な5種類のがんについて、2012年に全国397のがん診療連携拠点病院で診断された約61万人の診療情報を集計した。

 高齢者はがんの進行が比較的遅いことや、抗がん剤の副作用、手術の身体的負担を考慮し、痛みや吐き気への対応にとどめることが多いためとみられる。
80代では、治療しない人の割合が最も高い肺がんでも無治療率は約3割にとどまった。

 集計は胃がん、大腸がん、肺がん、肝臓がん、乳がんが対象。90歳以上でも、大腸がんは8割、乳がんは9割が積極的に治療していた。大腸を詰まらせる大きながんを取り除く手術や、乳がんのホルモン療法が広く行われた可能性が考えられるが、原因は特定できていないという。

 また、40代以下と80代以上は進行した状態で見つかる場合が比較的多いが、若い患者はどのがんでも大半が積極的に治療を始めていた。

 センターは「本人の体調やがんの特徴によって適切な治療は変わるが、自分と同じ年代、進行度の人がどんな治療を受けているかの参考になる。患者と医師が話し合う際の材料にしてほしい」と話している。

 各病院が提供する医療の向上を図るため、診療数や生存率などの情報を集める「院内がん登録」を利用した。報告書は同センターのサイト、http://www.ganjoho.jp/professional/index.html
で閲覧できる。〔共同〕

引用元: 【医療】肺がん90歳以上で発見の場合「積極治療せず」6割 [8/26]

肺がん90歳以上で発見の場合、6割が積極治療せずの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2014/07/24(木) 23:13:11.69 ID:???0.net
ハゲは治る時代がやってきました。
胸毛を移植することで。

従来、毛根移植は頭皮の中でも毛髪が豊富な部位を切除することで行ってきました。
しかし人によっては十分な毛をもっていない人もおり、また非常に時間をかけて皮膚を摘出する必要があり、様々な課題があったとの事です。

続きはソースで

移植前
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/23/article-2702967-1FE84DEF00000578-998_634x523.jpg
移植後
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/23/article-2702967-1FE84E0000000578-245_634x442.jpg

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2702967/Now-men-hair-transplants-using-hair-CHEST.html

引用元: 【医療】ハげは治る…胸毛を移植することで(写真あり)[7/24]

ハげは治る!ただし胸毛が必要だ!!(写真あり)の続きを読む

このページのトップヘ