1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/12/27(金) 10:54:16.99 ID:???0
なんだが健気だ。東大卒タレントの八田亜矢子(29)がクリスマスイブに結婚した。
相手は、3歳年下の東大医学部時代の同級生。現在は京都にある公立大医学部の1年生だという。

何でまた1年生から? と不思議になるが、2人は「健康科学科」卒だから。
医学部といっても看護学や保健学が中心で、医師を養成する学科じゃない。
八田の結婚相手は外科医を目指し、今春に入学し直したそうだ。
いずれは立派な医者になるにしても、今は無収入の学生。生活費も学費も来年5月の挙式費用もすべて八田が払って夫を支えていくというから、まさに“糟糠(そうこう)の妻”なのだが、ちょっと心配になる。
八田のレギュラーが深夜番組1本だからじゃない。
「凄母」(東洋経済新報社)などの著書があるジャーナリストの佐藤留美氏が言う。
「東大出身者に割と共通しているのが、自分の決断に絶対の自信を持っているということ。
正しい決断をしてきたから超難関を突破できたわけで、それも当然でしょう。そして決断が速い。
大胆に即決して周囲をアッと言わせることもありますが、ただ、結婚となると話は別ですからね」
確かに、八田と同じ東大医学部健康科学・看護学科卒のキャスター膳場貴子(38)にも“バツ”が2つある。
東大卒ではフジテレビの佐々木恭子アナ(41)も離婚歴があるし、片山さつき参院議員(54)だってそう。
「NHKの小野文恵アナ(45)にも、式まで挙げた事実婚を解消した過去があります」(芸能ライター)
膳場アナは2年、佐々木アナは1年足らずでさっさと別れている。
「そもそも東大の女子学生は、同級生が“普通の男性”とは違います。それに勉強ひと筋できているので、男性に対する理想が高い。
その分、幻滅するのも早いんです。経済的に自立していれば、離婚に踏み切るのも早いんでしょうね」(佐藤留美氏=前出)
八田の決断が「吉」と出ることを祈らずにはおれない。
http://gendai.net/articles/view/geino/146888
http://gendai.net/img/article/000/146/888/7c8f704fbd6868636a0683db8ac05b5a.jpg
相手は、3歳年下の東大医学部時代の同級生。現在は京都にある公立大医学部の1年生だという。

何でまた1年生から? と不思議になるが、2人は「健康科学科」卒だから。
医学部といっても看護学や保健学が中心で、医師を養成する学科じゃない。
八田の結婚相手は外科医を目指し、今春に入学し直したそうだ。
いずれは立派な医者になるにしても、今は無収入の学生。生活費も学費も来年5月の挙式費用もすべて八田が払って夫を支えていくというから、まさに“糟糠(そうこう)の妻”なのだが、ちょっと心配になる。
八田のレギュラーが深夜番組1本だからじゃない。
「凄母」(東洋経済新報社)などの著書があるジャーナリストの佐藤留美氏が言う。
「東大出身者に割と共通しているのが、自分の決断に絶対の自信を持っているということ。
正しい決断をしてきたから超難関を突破できたわけで、それも当然でしょう。そして決断が速い。
大胆に即決して周囲をアッと言わせることもありますが、ただ、結婚となると話は別ですからね」
確かに、八田と同じ東大医学部健康科学・看護学科卒のキャスター膳場貴子(38)にも“バツ”が2つある。
東大卒ではフジテレビの佐々木恭子アナ(41)も離婚歴があるし、片山さつき参院議員(54)だってそう。
「NHKの小野文恵アナ(45)にも、式まで挙げた事実婚を解消した過去があります」(芸能ライター)
膳場アナは2年、佐々木アナは1年足らずでさっさと別れている。
「そもそも東大の女子学生は、同級生が“普通の男性”とは違います。それに勉強ひと筋できているので、男性に対する理想が高い。
その分、幻滅するのも早いんです。経済的に自立していれば、離婚に踏み切るのも早いんでしょうね」(佐藤留美氏=前出)
八田の決断が「吉」と出ることを祈らずにはおれない。
http://gendai.net/articles/view/geino/146888
http://gendai.net/img/article/000/146/888/7c8f704fbd6868636a0683db8ac05b5a.jpg
東大卒女性は離婚が早いの続きを読む