1: 2018/05/29(火) 22:28:04.68 ID:CAP_USER
オーストラリアとスイスの研究チームが"Flux Capacitor"を開発したと学術誌Physical Review Lettersに発表しました。
Flux Capacitorといえば、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに登場するタイムマシン(デロリアン)が、時間移動をするために使う"次元転移装置"のこと。チームが開発したフラックスキャパシターの回路構造もそれにそっくりです。
研究は主にオーストラリアの研究機関Centre for Engineered Quantum Systems (EQUS)と、Future Low-Energy Electronics Technologies (FLEET)が協力して行いました。
FLEETのJared Cole氏は「このデバイスは電気抵抗がゼロになる超伝導体で構成される2つの回路から構成され、そのひとつは映画に出てくるフラックスキャパシターのデザインにそっくりです」、さらに「回路に信号を通すと、磁束による量子トンネル効果と呼ばれる現象によって回路に配置したキャパシターの周りを流れます。
このとき、時間反転対称性と呼ばれる物理学的特性が破れます」と説明しています。
われわれ素人が「時間反転対称性を打ち破る」などと聞かされると・・・
続きはソースで
関連ソース画像
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/4f1435bc96bf6dfdd7dc6ce33dfb24dd/206410319/main.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/8e814ceb1d546e71aef76de58dfd0e8f/206410325/circulator1.gif
https://japanese.engadget.com/2018/05/29/flux-capacitor/
Flux Capacitorといえば、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに登場するタイムマシン(デロリアン)が、時間移動をするために使う"次元転移装置"のこと。チームが開発したフラックスキャパシターの回路構造もそれにそっくりです。
研究は主にオーストラリアの研究機関Centre for Engineered Quantum Systems (EQUS)と、Future Low-Energy Electronics Technologies (FLEET)が協力して行いました。
FLEETのJared Cole氏は「このデバイスは電気抵抗がゼロになる超伝導体で構成される2つの回路から構成され、そのひとつは映画に出てくるフラックスキャパシターのデザインにそっくりです」、さらに「回路に信号を通すと、磁束による量子トンネル効果と呼ばれる現象によって回路に配置したキャパシターの周りを流れます。
このとき、時間反転対称性と呼ばれる物理学的特性が破れます」と説明しています。
われわれ素人が「時間反転対称性を打ち破る」などと聞かされると・・・
続きはソースで
関連ソース画像
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/4f1435bc96bf6dfdd7dc6ce33dfb24dd/206410319/main.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/8e814ceb1d546e71aef76de58dfd0e8f/206410325/circulator1.gif
https://japanese.engadget.com/2018/05/29/flux-capacitor/

引用元: ・【話題】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の次元転移装置?物理学者が「時間反転対称性」破るFlux Capacitorを開発
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の次元転移装置?物理学者が「時間反転対称性」破るFlux Capacitorを開発の続きを読む