1: 2017/11/19(日) 08:57:53.03 ID:CAP_USER
「ナスカの地上絵」で有名な南米ペルーで、新たな地上絵が確認されました。
テレビでは世界で初めて、JNNのカメラが捉えました。
今回確認されたのは、全長およそ60メートルの「シャチ」の地上絵です。
世界遺産に指定されているナスカ台地には、1000点以上の地上絵が描かれていますが、今回の「シャチ」は、そのナスカ台地の北側の丘の中腹にあります。
1960年代にドイツ人研究者が、この地上絵の痕跡があることを報告していましたが・・・
続きはソースで
TBS動画ニュース
https://youtu.be/qWMnfbOedlY
TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3213490.html
テレビでは世界で初めて、JNNのカメラが捉えました。
今回確認されたのは、全長およそ60メートルの「シャチ」の地上絵です。
世界遺産に指定されているナスカ台地には、1000点以上の地上絵が描かれていますが、今回の「シャチ」は、そのナスカ台地の北側の丘の中腹にあります。
1960年代にドイツ人研究者が、この地上絵の痕跡があることを報告していましたが・・・
続きはソースで
TBS動画ニュース
https://youtu.be/qWMnfbOedlY
TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3213490.html

引用元: ・【ナスカの地上絵】〈動画あり〉ペルー・ナスカで新たな地上絵、JNNカメラが“世界初”撮影
【ナスカの地上絵】〈動画あり〉ペルー・ナスカで新たな地上絵、JNNカメラが“世界初”撮影の続きを読む